わんことアロマと手ごねパン

16祭で天使になったさくらちゃんの思い出と、凪くんとの暮らし。 パン教室の様子などゆるゆると綴って行きます。

毎日、暑い日が続きますね。
我が家では、一年を通してワン子さんのノミ・ダニ予防に
精油を使って虫除けスプレーを作って愛用しています。
イメージ 1ラベンダーはノミ・アリ・蚊
避けに
レモングラスはノミ・ダニ避けに
カユプテはノミ避けに
ゼラニウムはダニ避けに
ペパーミントはアリ・ハエ・ゴキブリよけに
シトロネラは、ノミ避けにとブレンドして、虫除けスプーを作っています。
もちろん、私もお散歩の時には必需品です。
ただ、香りが無くなると効果もなくなるので、お散歩の時はこまめにスプレーしなくてはなりません。でも、手作りなので安心して使っています。

数週間前から、ベランダに住み着いていたハトの親子。
やっと、雛が大人になり巣立ってくました。
 
ハトが居ないのを確かめてから、鳩ノ巣の撤去作業に取り掛かりました。
鳩ノ巣は木の枝やら糞やらでこびりつき、なかなか取れませんでしたが
頑張って取り、お水できれいに洗い流しました。
 
もう、二度と巣作り出来ないようにベランダの掃除も一気にしてしまいました。
これで、朝からハトを見て凪くんが鳴くこともなくなります。
やれやれです。
 
昨日、土曜日は、久し振りにさくらちゃんのフリースタイル教室と
凪くんのミニアジリティ教室へ行きました。
雨でお散歩に行けなかったけど、教室で適度に体を動かしたので
家ではおりこうにしてました。

先週の土曜日は、朝から雨
旅行の日が雨なんて滅多に無いけど
雨の中、淡路島へと出発。今回はおばあちゃんも一緒。
お泊りはママの一番のお気に入り「ハナ&キッスさん」
 
予定通りに到着。
雨の中でも、どうせぬれるのだからと、ママもさくらも凪もレインコートを着て
ドッグランで遊びました。
 
イメージ 1
 
 
 
 
うれしくて、笑顔のさくらちゃん。
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
おもちゃで遊んで
         ご機嫌な凪くん
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
次の日には、雨も止み、待望のプールへ
イメージ 3
 
 
 
 
 
二人仲良く、おもちゃで遊んで
泳いで、楽しみました。
 
 
 
 
 
 
 
淡路島に来ると、ママはのんびりできて、さくらと凪は思いっきり遊べる。
だから、ママのお気に入り。また、行こうね

このページのトップヘ