今日はお仕事の日です。
起きてくるかと心配してたけど、何とか起きてきてお散歩へも行けました。
帰って朝ごはん。
しっかり完食でした。

よく寝ます。
凪くんのご飯に1日1個うずらの卵を入れることになりました。
この間鍼の先生から腎によい食べ物だと教えていただきました。
鶏卵でもいいのだけれど、凪くんの体の大きさだとうずらの卵が丁度よい量になります。
うずらの卵を検索したら色々分かりました。
ビタミンB12
傷ついた神経細胞の修復
赤血球を作り貧血を予防
ビタミン1
疲労回復を助ける
脳と神経を正常に保つ働き
ビタミンA
強い抗酸化作用をもアンチエイジングに効果的
目の機能、皮膚や粘膜の健康を保つ
粘膜のダメージを回復する効果や免疫力を高める
葉酸
DNAを正常に作る材料になる
セレン
老化防止に効果が期待できる
小さな卵なのにたくさんの栄養素が含まれています。
早速、晩ご飯に1個入れてみましした。
晩ご飯も完食でした。

2012年1月 淡路島公園
起きてくるかと心配してたけど、何とか起きてきてお散歩へも行けました。
帰って朝ごはん。
しっかり完食でした。

よく寝ます。
凪くんのご飯に1日1個うずらの卵を入れることになりました。
この間鍼の先生から腎によい食べ物だと教えていただきました。
鶏卵でもいいのだけれど、凪くんの体の大きさだとうずらの卵が丁度よい量になります。
うずらの卵を検索したら色々分かりました。
ビタミンB12
傷ついた神経細胞の修復
赤血球を作り貧血を予防
ビタミン1
疲労回復を助ける
脳と神経を正常に保つ働き
ビタミンA
強い抗酸化作用をもアンチエイジングに効果的
目の機能、皮膚や粘膜の健康を保つ
粘膜のダメージを回復する効果や免疫力を高める
葉酸
DNAを正常に作る材料になる
セレン
老化防止に効果が期待できる
小さな卵なのにたくさんの栄養素が含まれています。
早速、晩ご飯に1個入れてみましした。
晩ご飯も完食でした。

2012年1月 淡路島公園
コメント