今朝はよく寝ていた凪くん。
お留守番をお願いしてママはお仕事へ。
帰ってごはん。
しっかり完食でした。
食後はしばらく休憩。
その後💩をしたときに尻もちをついてしまいました。
お尻周りから後ろ足が汚れたので、洗うついでにシャンプーしました。
この辺りまでは特に変わった様子も無かったのですが、
夕方4時頃お水を沢山飲みだしました。
その直後、吐き戻しました。
未消化のものは無くほとんどお水でした。
吐き戻した後は、スッキリしたようでした。
1時間ほど様子を見て吐くこともなかったのですが、
明日はかかりつけ医がおやすみなので念のため連絡して診てもらうことにしました。
何ともなければそれで良しです。

動物病院の待合室
主治医の見立て
吐いたのは1回だけで、その後続けて吐いていない。
触診・聴診の結果、腹痛もない。
そのまま様子を見ても大丈夫とのことでした。
甲状腺ホルモンの低下が気になっていたので、そのことも詳しく説明してもらいました。
凪くんの場合、甲状腺ホルモン少し低下しているが、他の検査結果も含めて総合的に見ると
心配はない。
甲状腺ホルモンの低下によると思われる症状が出ていない。
今の段階で薬を服用する必要はない。
甲状腺ホルモンが低下しているからと言って、ホルモンが不足しているわけではない。
次回、もう少し詳しい検査をしましょう。
と言うことでした。
今すぐ心配ということが無くてホッとしました。
18歳の凪くんですから、少し様子を見ようではなく、ちょっとでも気になれば
病院へ行くというのがいいと思いました。
病院から帰ってよく寝ています。
起きたらご飯、食べようね。

2008年 4月 アジリティしたね
お留守番をお願いしてママはお仕事へ。
帰ってごはん。
しっかり完食でした。
食後はしばらく休憩。
その後💩をしたときに尻もちをついてしまいました。
お尻周りから後ろ足が汚れたので、洗うついでにシャンプーしました。
この辺りまでは特に変わった様子も無かったのですが、
夕方4時頃お水を沢山飲みだしました。
その直後、吐き戻しました。
未消化のものは無くほとんどお水でした。
吐き戻した後は、スッキリしたようでした。
1時間ほど様子を見て吐くこともなかったのですが、
明日はかかりつけ医がおやすみなので念のため連絡して診てもらうことにしました。
何ともなければそれで良しです。

動物病院の待合室
主治医の見立て
吐いたのは1回だけで、その後続けて吐いていない。
触診・聴診の結果、腹痛もない。
そのまま様子を見ても大丈夫とのことでした。
甲状腺ホルモンの低下が気になっていたので、そのことも詳しく説明してもらいました。
凪くんの場合、甲状腺ホルモン少し低下しているが、他の検査結果も含めて総合的に見ると
心配はない。
甲状腺ホルモンの低下によると思われる症状が出ていない。
今の段階で薬を服用する必要はない。
甲状腺ホルモンが低下しているからと言って、ホルモンが不足しているわけではない。
次回、もう少し詳しい検査をしましょう。
と言うことでした。
今すぐ心配ということが無くてホッとしました。
18歳の凪くんですから、少し様子を見ようではなく、ちょっとでも気になれば
病院へ行くというのがいいと思いました。
病院から帰ってよく寝ています。
起きたらご飯、食べようね。

2008年 4月 アジリティしたね
コメント