今朝は、早くから起きて落ち着かない凪くん。
見に行くと、トイレに軟便がいくつかありました。
知らせに来てくれたようです。
綺麗に片づけて、もう少し寝ようとベッドに戻りました。
また、暫らくすると、落ち着かない凪くん。
見に行くとトイレに軟便がいくつもありました。
また片付けてベッドに戻り・・・を
3回ほど繰り返すともう5時でした。

ここのところ、調子よくご飯を食べてくれるので、うれしくて、ちょっと食べさせ過ぎたようです。
ママ、反省です。
ごめんね、凪くん。


凪くんは出すものが出たので、スッキリしたのか気持ちよさそうに寝てしまいました。
寝ていたのでお散歩はお休みしました。
朝ごはんは食べてません。

ママは、朝ごはんを食べて、お馬さんに行きました。
スプラッシュ
1鞍目 スプラッシュ
20歳のおじいちゃん馬。
膝から下を意識して頑張りました。

1鞍目が終わってミーティングの時に「ライセンス」のお話がありました。
「乗馬を始めたらまず5級ライセンス」と言われているようです。
このライセンスがあると、外乗が出来るそうです。
外乗に行くのが目標だから、テストを受けることにしました。

リグス
2鞍目 リグス
19歳のおじいちゃん馬。
動いてないと寝てしまうそうですが、ちゃんと軽速歩してくれました。
2鞍目から雨が降り出し、雨の中のレッスンでした。

帰ると凪くんが、珍しく寝室から飛び出してきました。
ぴょんぴょん飛び跳ねてお出迎え、心配してたけどとっても元気です。
IMG_8240
早速ボールでレトリーブ。

IMG_8246
引っ張りっこ。

IMG_8251
お気に入りのおもちゃでもレトリーブ。

IMG_8250

楽しいね。

遊び終わって、遅い朝ごはん。
お腹のことを考えて、クックンラブの馬肉をあげました。
しっかり完食でした。

食後はまた、気持ちよさそうに寝ています。


さくらちゃんコーナー

今日はさくらちゃんの22回目の月命日です。
大好きなさくらちゃんが天使になって22カ月。
思い出さない日はない。
10月11日たっぷりお散歩 - コピー
2004年11月の写真 さくらちゃん2才10か月の頃
可愛いさくらちゃん、ずつとずっと大好きだよ。