今朝は風が強く寒い朝でした。
大きい公園へお散歩に行きました。

桜の葉がすっかり落ちてきれいでした。
寒くなってきたので、凪くんもロンパース姿です。
帰って休憩。
ママは母の病院へ付き添いました。
帰りに、ボス君家前を歩いていると、ボス君ママから声をかけられました。
「さくらちゃんに」とおみかんをいただきました。

帰って、すぐにお供えしました。

凪くんがやって来たので一緒に写真を撮りました。
この後、遅い朝ごはん。
しっかり完食でした。
食後、抱っこしていたら寝てしまいました。
重いので、何時もの定位置に寝かせました。
もう、16時を回っているけど、まだ寝ています。
起きたら、遊ぼうね。
先日、さくらちゃんのお話の添削が先生から戻ってきました。
PCを開いて文章を手直ししました。
電子書籍にして発行しようと思っています。
どうやって電子書籍にするのか分からないけど、PC教室へ通って教えてもらいます。
また、ひとつさくらちゃんにしてあげられることが増えました。
頑張らないと。
さくらちゃんコーナー

2016.12.3 わんわんパラダイス
大きい公園へお散歩に行きました。

桜の葉がすっかり落ちてきれいでした。
寒くなってきたので、凪くんもロンパース姿です。
帰って休憩。
ママは母の病院へ付き添いました。
帰りに、ボス君家前を歩いていると、ボス君ママから声をかけられました。
「さくらちゃんに」とおみかんをいただきました。

帰って、すぐにお供えしました。

凪くんがやって来たので一緒に写真を撮りました。
この後、遅い朝ごはん。
しっかり完食でした。
食後、抱っこしていたら寝てしまいました。
重いので、何時もの定位置に寝かせました。
もう、16時を回っているけど、まだ寝ています。
起きたら、遊ぼうね。
先日、さくらちゃんのお話の添削が先生から戻ってきました。
PCを開いて文章を手直ししました。
電子書籍にして発行しようと思っています。
どうやって電子書籍にするのか分からないけど、PC教室へ通って教えてもらいます。
また、ひとつさくらちゃんにしてあげられることが増えました。
頑張らないと。
さくらちゃんコーナー

2016.12.3 わんわんパラダイス
コメント
コメント一覧 (2)
さくらちゃんのバラ、新芽が見えないんですけど取れちゃったのですか?
私は時々、バラの切り花を根付かせています。花瓶に挿したまま冬越し、早春に発根したら鉢に移植します。枝は花瓶の中の雑菌で腐って枯れますから、雑菌増殖が少ない冬の方が良いように思えます。移植後も良い気候の中で成長できますしね。まぁ失敗も多いのですけど・・・。
専門的には、発根しかけたら土に挿さないと根が伸びないとあります。私のやり方は雑な自己流ですが、色んな本やサイトに方法が載っていますから、研究熱心なママさんならきっと「さくらちゃんのバラ」に再び美しい花を咲かせられると思います。
わんパラ前の仲良し2人組。さくらちゃんに頼り切っている凪君と、ちょこっと左足を折ってるさくらちゃんのポーズがホントに可愛いです!
labrajack
が
しました
さくらちゃんのバラの脇芽は、ぐんぐん成長中です。
写真の撮り方で隠れていますが元気です。
どうしたらいいものかと思っている時に、コメントありがとうございます。
お花が枯れたら、花瓶に挿したまま冬越しさせてみます。
上手くいくかどうかドキドキしますが、うまくいて根付いてくれたら嬉しいです。
わんパラのすぐ近くに、きれいな川があります。
さくらちゃんをそこで泳がせてあげたかったなと、わんパラに行くたび思います。
いつもコメントありがとうございます。
labrajack
が
しました