ちょっと悲しいことがありました。
ずっとずっとお世話してきたさくらちゃんのバラの蕾が、しおれてしまいました。
脇芽は元気に成長しているのに・・・
根っこらしきものも出てきたのに・・・
何時咲くのかな、何色かな?と楽しみにしていたのにとても残念です。
暖かくなったら土に植え替えてあげるから、それまで元気に育ってね。
今日は朝からずっと雨でした。
お散歩に行けなかった凪くんは、朝ごはんも少ししか食べません。

ママのお膝でウトウトしています。
抱っこばかり。

目が覚めたらいつもの様に「遊ぼ」と凪くん。

引っ張りっこにも力が入ります。

レトリーブもしました。
ママはパンを焼きました。
この間お友だちから頂いた甘酒(自家製)とっても美味しい。
朝のりんごジュースに入れたり、凪くんのごはんにトッピングしたり、何にでも使っています。
パンにも甘酒をお砂糖代わりに使ってみました。

外はカリッと中はしっとりもっちり、とっても美味しいパンになりました。
焼き立てを早速いただきました。
いつもはパンを食べない凪くんが、このパンは美味しそうに食べてくれました。
さくらちゃんコーナー

2017.1.7 宮散歩

ずっとずっとお世話してきたさくらちゃんのバラの蕾が、しおれてしまいました。
脇芽は元気に成長しているのに・・・
根っこらしきものも出てきたのに・・・
何時咲くのかな、何色かな?と楽しみにしていたのにとても残念です。
暖かくなったら土に植え替えてあげるから、それまで元気に育ってね。
今日は朝からずっと雨でした。
お散歩に行けなかった凪くんは、朝ごはんも少ししか食べません。

ママのお膝でウトウトしています。
抱っこばかり。

目が覚めたらいつもの様に「遊ぼ」と凪くん。

引っ張りっこにも力が入ります。

レトリーブもしました。
ママはパンを焼きました。
この間お友だちから頂いた甘酒(自家製)とっても美味しい。
朝のりんごジュースに入れたり、凪くんのごはんにトッピングしたり、何にでも使っています。
パンにも甘酒をお砂糖代わりに使ってみました。

外はカリッと中はしっとりもっちり、とっても美味しいパンになりました。
焼き立てを早速いただきました。
いつもはパンを食べない凪くんが、このパンは美味しそうに食べてくれました。
さくらちゃんコーナー

2017.1.7 宮散歩
コメント
コメント一覧 (2)
さくらちゃんのバラ、大丈夫ですよ!植物は土中から肥料や栄養を吸収し、時間をかけて花を咲かせる体力を養います。でも切り花となれば今ある花の維持に精一杯。それでも頑張って脇芽を出し、根っこも出かけてるのは素晴らしいことなんですよ。しかし花まで咲かせるのは切り花には激しい負担であり、実は今急いで咲かなくて良かったと思います。蕾が枯れたのはバラ自身が生きるための選択をしたのでしょうね。楽しみは先に取っておいて、どうぞバラを信じて、長~い目で見守ってやってくださいね。
labrajack
が
しました
コメントを読んでほっとしました。
何の栄養もあげずに、お水だけであんなに大きくなってくれてるんだから、お花までは無理でしたね。
根っこらしきものも出てきているので、長い目で見てあげます。
切り花から脇芽が出て蕾までつけるなんて思ってもなかたので、分からないことだらけです。
これからもバラを信じてお世話頑張ります。
いつもコメントありがとうございます。
labrajack
が
しました