昨日は、ずっと元気がなかった凪くん。

今までに経験したことの無い、身体の様子を不安に感じている凪くん。

ママが、少しでもそばを離れると、しんどいのによろけながら後を追ってきます。
「大丈夫、大丈夫だよ、ママが居るからね」って声をかけながら
抱っこして、家の中を移動する時は連れて行きました。
ママに体の一部をくっつけてないと不安になるようです。

夜もさくらちゃんのベッドで一緒に寝ました。
少しでもトイレに近い方がいいから。


今朝は5時頃目が覚めました。
凪くんはお水を飲みに行き、トイレで用を足していまた。
最初は足をあげて出来ましたが、2回目以降は4本足で立ったまま頑張ってました。
ご飯も全然食べてないので力が入らないんだね。

朝1番で病因へ行きました。
3番目でしたが、スムーズな診察で30分も待たずに診てもらえました。
IMG_5930
病院スタッフのうにちゃん。
凪くんのカートを見上げています。

今日はカートのまま診察室へ入りました。
カートの中の方が落ち着くだろうと、そのまま点滴と注射をしてもらいました。
お水を飲んでも吐かないようなので、食べるようだったらご飯をあげてもいいとのことでした。
食べて、吐くようならそり以降は食べさせないようにと。

明日の検査のお話と注意事項を聞きました。
不安そうにしているママに
「検査の後には、その先があります。VRの先生方は優しいので大丈夫ですよ」
と話してくださいました。

凪くんの様態が落ち着くまでお世話になろうと思います。
らく動物病院

IMG_5931

病院から帰って来た時の凪くん。
ちょっと頭が傾いています。

お水を飲んで、トイレで用を足して、その後はずっと寝ています。
今度、起きたらご飯の用意をしてあげよう。

食べてくれるかな?



さくらちゃんコーナー

イメージ 1

2017.6.12  難波宮