先日、ブログを通してオーダー頂いたカラーを送ったら
IMG_5946
「届いたよ」ってお写真が届きました。
とても似合っています。

こうして、お写真を送っていただけると、とても嬉しいです。
ありがとうございました。

パラコードカラーのオーダーは

http://www.labrajack.com

お問い合わせ欄にパラコードカラー希望と書いて送信してください。
詳細を連絡させていただきます。




さて、今朝も1番は病院です。
IMG_5945
道路が空いていたので、受け付け15分前に到着しました。

点滴をしてもらいました。
まだ、少しよろけていますが、眼振はもうすっかり無くなりました。
ご飯も、昨日よりは食べてくれるようになりました。
先生は「食後、吐かなければ大丈夫、吐くのが一番心配」だと話されました。
今のところ、吐き気も治まっています。


午後からは、月1回の鍼治療でした。
今日の鍼ともだちは、アンジュちゃんとカレンちゃんです。
IMG_5948

カレンちゃんの施術を見ている凪くん。

IMG_5954

アンジュちゃんが来るといつの間にか側に行ってる凪くん。
さくらちゃんを思い出しているのかな?

凪くんは膵炎と前庭疾患なので、ツボ押してす。
そして、膵炎の仔の手作り食について詳しく教えていただきました。
膵炎の場合は、少量頻回で食べられる量で与えるのがいい。
VEを必ず足す、カルシウムは絶対に省略しない。
ということでした。
明日から頑張って作ります。


凪くんのごはん
朝8時半頃・・・茹でた鶏むね肉
お昼12時ごろ・・・療法食
午後3時ごろ・・・療法食
午後7時ごろ・・・療法食・ホネホネスープで煮た鶏むね肉・キャベツ
まだ、何時もの1日の量ではありませんが、昨日に比べたら、しっかり食べたと思います。



さくらちゃんコーナー

イメージ 3

2017.6.15  宮散歩