カテゴリ: さくら・凪
秋の法要
今朝は早起きです。
凪くんが寝ていたら先にご飯を食べようと思っていたら、起きて来たのでお散歩です。

久し振りにチョコラブのなっちゃんと会いました。

まだ7歳。とっても元気です。
帰って休憩。
朝ごはんば食べなかったです。
来月はさくらちゃんの3回忌。
丸2年。
一足早く秋の法要に行って来ました。

この2年、「さくら、さくら、さくらゃん」と名前を呼ばない日はありません。
夢に出てくることもなく、気配を感じることもないけど、さくらはずっとママと一緒に居ます。
お坊さんの話では、お経に導かれて今日はお寺に帰って来るそうです。
そして、私達の姿を見て安心してまた、お経に導かれてお空へと帰り、
その後は、ずっと見守ってくれているとのことでした。
法要も終わり帰りにランチに行きました。

中華料理「青藍」

落ち着いた雰囲気のお店。
飲茶ランチをいただきました。
美味しかったです。
近くに高津宮があるので行きました。

毎日、元気に過ごせていることに感謝し、お詣りしました。
帰って、凪くんのご飯。
ほんの一口残したけどほぼ完食でした。
今は、ママのお膝で寝ています。
さくらちゃんコーナー

2016.11.17 トリミングでお疲れのさくらちゃん
凪くんが寝ていたら先にご飯を食べようと思っていたら、起きて来たのでお散歩です。

久し振りにチョコラブのなっちゃんと会いました。

まだ7歳。とっても元気です。
帰って休憩。
朝ごはんば食べなかったです。
来月はさくらちゃんの3回忌。
丸2年。
一足早く秋の法要に行って来ました。

この2年、「さくら、さくら、さくらゃん」と名前を呼ばない日はありません。
夢に出てくることもなく、気配を感じることもないけど、さくらはずっとママと一緒に居ます。
お坊さんの話では、お経に導かれて今日はお寺に帰って来るそうです。
そして、私達の姿を見て安心してまた、お経に導かれてお空へと帰り、
その後は、ずっと見守ってくれているとのことでした。
法要も終わり帰りにランチに行きました。

中華料理「青藍」

落ち着いた雰囲気のお店。
飲茶ランチをいただきました。
美味しかったです。
近くに高津宮があるので行きました。

毎日、元気に過ごせていることに感謝し、お詣りしました。
帰って、凪くんのご飯。
ほんの一口残したけどほぼ完食でした。
今は、ママのお膝で寝ています。
さくらちゃんコーナー
2016.11.17 トリミングでお疲れのさくらちゃん
わんわんマルシェ 無事終わる
今日は、マルシェなので早朝散歩でした。

ご近所1周しました。

帰って朝ごはん、食べません。
いつもはお留守番の凪くんですが、ママが出かけようとすると、
玄関まで追ってくるので、急遽一緒に連れていくことにしました。

可愛いお顔で看板犬頑張ってくれました。
明日はわんわんマルシェだよ
何かが引っかかっているようなな咳
昨日は、晩ごはんも食べずに寝てしまった凪くんでした。
朝はいつもの様にお散歩。

OCAT前広場へ行きました。
久し振りに、草を食べてすぐに吐き戻しました。
未消化のものはなく、草と白い泡だけでした。
胃の調子が悪かったのかな

帰って朝ごはん。
用意をしてあげると、1/3ぐらい残しましたが食べてくれました。
その後はよく寝ていました。
もうすぐわんわんマルシェなので、ジャーキーの袋詰めをしたり

モリンガ入りおからクッキーを焼いたりと忙しくしていました。

お昼頃起きてきた凪くん、何かがのどに引っかかっているような咳をし始めました。
時間をおいて3回ほど、同じような咳をするので、心配になりました。
このまま咳が続くようなら、午後診で見てもらおうと思いました。
いつもの様に「遊ぼう」とも言わないし・・・
咳の後もまた、寝てしまいました。
午後2時半頃起きてきた凪くん、さっきより元気そうです。
モリンガ入りのおからクッキーをあげたら、美味しそうに食べてくれました。
食べない凪くんが食べるぐらいだから、美味しいんだと思います。
ママも食べてみたら、香ばしくて美味しかったです。
その後は、遊ぼうというので遊びました。
引っ張りっこ

レトリーブ。
また、咳が出ても困るので、いつもより少な目にしておきました。
その後は、スリングに入って気持ちよさそうに寝ていました。
咳も止まっているので、もうしばらく様子を見ようと思います。
晩ごはんを食べてくれたら、大丈夫だと思います。
さくらちゃんコーナー

2015.5.31 琵琶湖
泳ぐのが大好きだったさくらちゃん、琵琶湖へはよく行ったね。