カテゴリ: 友だち
久し振り
今朝のお散歩は久し振りに大きい公園から遊歩道、OCAT前広場のフルコースでした。

大きい公園まで歩いたのは何カ月ぶりかな?
ジョギングコースをテクテク歩いていると、天ちゃん、金ちゃんママに会いました。
「凪くん、がんばってるなぁ」って声をかけてもらいました。
天ちゃんは膵炎になったり手術をしたりで、体力が落ちているとのことでした。
でも、ジョギングコースを1周出来たそうです。
また、しばらくコースを歩いて行くと今度はくるみちゃんに会いました。

くるみちゃん元気です。

くるみちゃんにはガウッといいません。

これから一緒にお散歩します。

クルミちゃんと会うのも久し振りでした。
お友だちと一緒だと楽しいね。
帰るとめずらしくお水を飲みに行きました。
たくさん歩いたので、たくさん飲みました。
一息入れて休憩です。
朝ごはんは10時過ぎに完食でした。
食後の休憩。

起きてきて

レトリーブ。
遊び終わって、今は、ぐっすり寝ています。

ママは食パンを焼きました。
小麦粉と米粉とイースト、お砂糖と塩、そしてバターに水。
とてもシンプルな材料で出来る食パン。

2017.7.3 難波宮

大きい公園まで歩いたのは何カ月ぶりかな?
ジョギングコースをテクテク歩いていると、天ちゃん、金ちゃんママに会いました。
「凪くん、がんばってるなぁ」って声をかけてもらいました。
天ちゃんは膵炎になったり手術をしたりで、体力が落ちているとのことでした。
でも、ジョギングコースを1周出来たそうです。
また、しばらくコースを歩いて行くと今度はくるみちゃんに会いました。

くるみちゃん元気です。

くるみちゃんにはガウッといいません。

これから一緒にお散歩します。

クルミちゃんと会うのも久し振りでした。
お友だちと一緒だと楽しいね。
帰るとめずらしくお水を飲みに行きました。
たくさん歩いたので、たくさん飲みました。
一息入れて休憩です。
朝ごはんは10時過ぎに完食でした。
食後の休憩。

起きてきて

レトリーブ。
遊び終わって、今は、ぐっすり寝ています。

ママは食パンを焼きました。
小麦粉と米粉とイースト、お砂糖と塩、そしてバターに水。
とてもシンプルな材料で出来る食パン。

2017.7.3 難波宮
新しいおもちゃ
今朝のお散歩はご近所1周コースでした。
帰って休憩。

朝ごはんは、用意したけど食べてくれませんでした。

ママが出かける前にはベッドへ行きます。

帰ると早速レトリーブ。


お水を飲んで、また、遊びます。

今度は引っ張りっこ。

また、レトリーブ。
遊び終わってやっとご飯。
完食でした。
遊び終わるとぐっすり寝てしまいました。
ママは午後3時過ぎから、お友だちの引っ越し荷物を運ぶお手伝いに行きました。
お手伝いの帰りに鎌倉パスタへ行きました。
まだ、17時過ぎだったので、
お店にはお客さんがいなくて、ママとお友だちだけでした。

ホタテとアスパラのイセエビ風味パスタ。


プチパンも数種類いただきました。
食後は倉式珈琲さんへ。

サイフォンで淹れるコーヒー。

美味しかったです。

お友達から凪くんへとおもちゃとキャリーバッグをいただきました。

早速おもちゃで遊ぶ凪くん。

お気に入りのようです。


キャリーバッグの中へもすんなり入りました。
お友達に感謝です。

22017.6.10 泳ぐの大好きさくらちゃん。
帰って休憩。

朝ごはんは、用意したけど食べてくれませんでした。

ママが出かける前にはベッドへ行きます。

帰ると早速レトリーブ。


お水を飲んで、また、遊びます。

今度は引っ張りっこ。

また、レトリーブ。
遊び終わってやっとご飯。
完食でした。
遊び終わるとぐっすり寝てしまいました。
ママは午後3時過ぎから、お友だちの引っ越し荷物を運ぶお手伝いに行きました。
お手伝いの帰りに鎌倉パスタへ行きました。
まだ、17時過ぎだったので、
お店にはお客さんがいなくて、ママとお友だちだけでした。

ホタテとアスパラのイセエビ風味パスタ。


プチパンも数種類いただきました。
食後は倉式珈琲さんへ。

サイフォンで淹れるコーヒー。

美味しかったです。

お友達から凪くんへとおもちゃとキャリーバッグをいただきました。

早速おもちゃで遊ぶ凪くん。

お気に入りのようです。


キャリーバッグの中へもすんなり入りました。
お友達に感謝です。

22017.6.10 泳ぐの大好きさくらちゃん。
お友だちに会ったよ
今朝のお散歩は久しぶりに大きい公園へ。
草刈を終えたばかりで気持ちよく歩けました。

ゆっくりゆっくり歩きます。

この時期になると一斉に咲き始める黄色いお花。
ビタミンカラー。

もうすぐ1周というところで、後ろから「なぎちゃ~ん」と呼ばれて振り返ると
クルミちゃんが居ました。

ものすごく久し振りです。
クルミママさん腰痛で、しばらくお散歩できなかったそうです。

凪くんが前を向くとくるみちゃんが横を向き

クルミちゃんが前を向くと、凪くんが横を向く。
なかなかうまく撮れません。
くるみちゃんは6歳の女の子です。

凪くん、くるみちゃんには「ガウッ」と言いません。
女の子には弱い凪くんです。
帰って休憩。
朝ごはんは、食べません。
ママは母の通院の付き添いでした。
2カ月に1度の心療内科ヘリ通院です。
認知症の進み具合を診てもらっています。
93歳になりますが、先生も驚くほど進行が緩やかで3年前とほぼ変わらずの状態です。
今でも気楽な一人暮らしをしています。
弟が母のワクチン接種をかかりつけ医に申し込んでくれましたが、
問い合わせると接種日は未定だそうです。
それで、大規模接種の方へもラインで申し込みをしてくれましたが、
6月11日までいっぱいで予約が取れませんでした。
次の予約開始が5月31日なので、また、申し込んでくれるそうです。
今、通っている心療内科でも、
6月中旬から接種可能になるよう手続きをしているということでした。
接種出来るようになったら連絡をしてくれるそうです。
色々な手段で予約申し込みをしていますが、なかなか予約が取れません。
93歳でこの状態なので、私まで回ってくるのはまだまだ先です。
それまで、予防を徹底しなくては・・・

帰って凪くんと引っ張りっこ。
お留守番ありがとね。
遊び終わって、朝ごはん完食でした。

食後はよく寝ています。

なつかしい写真 早朝の花桟敷。
草刈を終えたばかりで気持ちよく歩けました。

ゆっくりゆっくり歩きます。

この時期になると一斉に咲き始める黄色いお花。
ビタミンカラー。

もうすぐ1周というところで、後ろから「なぎちゃ~ん」と呼ばれて振り返ると
クルミちゃんが居ました。

ものすごく久し振りです。
クルミママさん腰痛で、しばらくお散歩できなかったそうです。

凪くんが前を向くとくるみちゃんが横を向き

クルミちゃんが前を向くと、凪くんが横を向く。
なかなかうまく撮れません。
くるみちゃんは6歳の女の子です。

凪くん、くるみちゃんには「ガウッ」と言いません。
女の子には弱い凪くんです。
帰って休憩。
朝ごはんは、食べません。
ママは母の通院の付き添いでした。
2カ月に1度の心療内科ヘリ通院です。
認知症の進み具合を診てもらっています。
93歳になりますが、先生も驚くほど進行が緩やかで3年前とほぼ変わらずの状態です。
今でも気楽な一人暮らしをしています。
弟が母のワクチン接種をかかりつけ医に申し込んでくれましたが、
問い合わせると接種日は未定だそうです。
それで、大規模接種の方へもラインで申し込みをしてくれましたが、
6月11日までいっぱいで予約が取れませんでした。
次の予約開始が5月31日なので、また、申し込んでくれるそうです。
今、通っている心療内科でも、
6月中旬から接種可能になるよう手続きをしているということでした。
接種出来るようになったら連絡をしてくれるそうです。
色々な手段で予約申し込みをしていますが、なかなか予約が取れません。
93歳でこの状態なので、私まで回ってくるのはまだまだ先です。
それまで、予防を徹底しなくては・・・

帰って凪くんと引っ張りっこ。
お留守番ありがとね。
遊び終わって、朝ごはん完食でした。

食後はよく寝ています。

なつかしい写真 早朝の花桟敷。