わんことアロマと手ごねパン

16祭で天使になったさくらちゃんの思い出と、凪くんとの暮らし。 パン教室の様子などゆるゆると綴って行きます。

カテゴリ: 和太鼓

今朝のお散歩はご近所1周ショートコースでした。

IMG_5269


IMG_5273
あんよの調子も良く


IMG_5274
テクテク頑張りました。

帰って朝ごはん。
食べてくれません。

今日は発表会で夕方までお留守番になるので食べて欲しかったな。

リハーサルが11時30分からなので1時間前に家を出ました。
凪くんはお留守番です。



IMG_5280
先生たちのリハーサルの後、私達のリハーサル。

リハーサルの後遅いお昼ご飯を食べて本番でした。

ドキドキ ドキドキ
あっという間に終わってしまいました。
少し間違えたけど楽しめました。
また、5月からお稽古頑張ります。

皆さんの発表を聞きたかったけど、
凪くんが待っているので1時間後途中退出させてもらいました。


IMG_5282
夕方、帰ると寝起きの凪くん。
少し遊んでご飯。
半分ぐらい食べておしまいでした。
食べない凪くん。




2017.4.10
2017.4.10 遊歩道

今朝のお散歩はご近所ショートコースでした
凪くんあんよに力が入らず、歩きにくそうでした。
明日は鍼の日だから、先生に診てもらおうね。

朝ごはんは完食できませんでした。
食後はよく寝てました。

午後から太鼓のお稽古でした。
発表会前の最後のお稽古でした。

IMG_5232
まだ覚えられなくて、私だけ楽譜を見ています。
大丈夫かな?


IMG_5230

この方が師匠です。


IMG_5234


IMG_5238
帰って引っ張りっこ。


IMG_5236


IMG_5240
レトリーブ。


IMG_5245
おしまい。

遊び終わってぐっすりお休みでした。

2016.4.8
2016.4.8 満開の桜 笑顔のさくら&凪


2016.4.8-1
お鼻に花びら

今朝のお散歩用を済ませたらおしまいでした。
帰って朝ごはん。
少し残したけど食べてくれました。

IMG_4169
お仕事から帰って引っ張りっこ。

IMG_4171
レトリーブ。

IMG_4172
夕方から太鼓のお稽古へ。
今日は初めて組太鼓を教えていただきました。
太鼓と締め太鼓の二つを同時に演奏します。
楽しいお稽古でした。


帰って凪くんの晩ごはん。
しっかり完食でした。


2017.2.16
2017.2.16 難波宮散歩

今朝はいつもよりゆっくり起床でした。
IMG_1606

朝のお散歩は千日前通りをゆっくり東へ歩きました。
帰って少し休憩。
朝ごはんは、少し残したけど食べてくれました。

食後は休憩です。


IMG_1608
引っ張りっこ。


IMG_1610
レトリーブ。

IMG_1611
おしまい。
遊び終わってよく寝てました。

ママは午後から和太鼓のお稽古でした。


IMG_1624
久し振りにいい汗かきました。
お稽古の後は、気持も体もスッキリです。

師匠率いる倭太鼓飛龍がドバイ万博日本代表の一行に選ばれた
というお話がありました。
すごいです。

IMG_1626
帰ると凪くんがぐっすりお休み中でした。
寝顔も可愛い。

IMG_1614
引っ張りっこ。

IMG_1612

IMG_1617

IMG_1618

IMG_1621
レトリーブ。
遊び終わって休憩。
よく寝ています。

晩ごはんは久し振りに完食でした。
食後はぐっすり寝ています。




bd8ffa78 (1)2016.10.15まったり
2016.10.15 まつたり

今朝のお散歩はご近所1周小さい公園コースでした。
公園の中を行ったり来たり楽しそうでした。
帰って休憩。
朝ごはんは、1口残したけどほぼ食べてくれました。
IMG_0883

食後は休憩です。


午後からお稽古でした。

IMG_0885
久し振りのお稽古、結構ハードでした。
お稽古が終わると体も気持ちもスッキリして気持ちいいです。


IMG_0886
ママお帰り~


IMG_0887
引っ張りっこ。


IMG_0890


IMG_0891


IMG_0893

IMG_0896
レトリーブ。
楽しいね。
遊び終わって休憩。

晩ごはんはしっかり完食でした。



5291ca752017.9.10
2017.9.10 宮散歩

このページのトップヘ