わんことアロマと手ごねパン

16祭で天使になったさくらちゃんの思い出と、凪くんとの暮らし。 パン教室の様子などゆるゆると綴って行きます。

タグ:いい天気

今日は月曜日
IMG_1439
朝はよく寝ていた凪くん。

ママはお仕事へ。

帰ると玄関ドアまでお出迎え。
自転車を止めていると凪くんの息遣いが聞こえてくる。


良い天気で暖かいので先にお散歩へ。
IMG_1442
小さい公園。


車いすでトコトコ行きたいところへ進む。


IMG_1441
暖かくて良かったね。

帰ってごはん。
少し残したけどほぼ食べてくれたので良し。

食後はママに抱かれてぐっすりお休みです。

2008.2.2
2008年2月 ツヤツヤピカピカのさくらちゃん



IMG_0966
今週末はわんわんマルシェだよ。

今朝もゆっくり起きました。
珍しくママと一緒に起きて来たのでお散歩へ。


今朝もいい天気


IMG_1165


IMG_1171


IMG_1175
クンクンしながらどんどん歩きます。


IMG_1177
暖かくて気持ちいいね。


IMG_1185
久しぶりにくるみちゃんと会いました。


IMG_1188


IMG_1187
まだ8歳のくるみちゃん元気いっぱいです。

IMG_1195
クルミちゃんと別れてまた、トコトコ行ったり来たり。
今朝も好きなだけ歩きました。


帰って朝ごはん。
少し残したけど何とか食べてくれました。
食後は休憩。


IMG_1164

レーちゃんママから頼まれていたアキレスジャーキーが出来上がりました。
出来たよって連絡したら
美味しいパンを持って受け取りに来てくれました。

IMG_1197
ママと一緒にパンとスープでランチ。
美味しかったです。


IMG_1201
レーちゃんは出来立てのジャーキーを美味しそうに食べました。


2008.2.10
2008年 2月 お友だちと

今朝もよく寝ていた凪くん。
起きて来たのは12時少し前でした。
早速お散歩へ。


大きい公園。
グランドでは野球の試合をしてました。


IMG_1100


IMG_1096
今日もいい天気です。



ジョギングコースの半分ぐらいを、行ったり来たりしました。

帰って朝ごはん。
半分くらい食べておしまいでした。


IMG_1103
凪くんの長寿表彰状が届きました。
嬉しいね。


IMG_1092
この週末、自分用のルームシューズを編みました。
100均の室内用シューズ底を使ったのでサクサク編めました。


IMG_1094
ピッタリサイズでした。



2007.2.2
2007年 神郷カントリークラブで雪遊び

凪くんのお目覚めは11時30分頃でした。
ずいぶんよく寝ていました。
お天気が良かったので、大きい公園へお散歩に行きました。


暖かくて気持ちいいね。


トコトコ行きたいところへ歩きます。
IMG_1083



お散歩の最後は車いすを外しました。
少し危なっかしいですが、尻もちをついても自分で立ち上がります。
頑張っている凪くん。

帰って朝ごはん。
しっかり完食でした。

食後はよく寝ていました。
IMG_1073
寝ている間にお土産用の山食を焼きました。
春よ恋、隠し味は練乳です。


夕方からレーちゃん宅へ。
いつものメンバーで晩ごはん。

IMG_1087
おやつ待ち。
レーちゃんとやっこちゃんの後ろにちょこんとスタンバイ。
ここではおやつもパクパク食べます。


IMG_1088


IMG_1089


IMG_1090
仲良くお寝んね。
今日も楽しい1日だったね。



2008.2.5

2008年2月 大きい公園

今朝のお散歩は久し振りに大きい公園。





お天気も良くてお散歩日和でした。


IMG_0941
ずいぶん久し振りにくるみちゃんに会いました。


IMG_0943
凪くん覚えていたかな?


IMG_0934


IMG_0937


IMG_0931
大きい公園の中を行きたいところへ好きなだけだけ歩きました。

「頑張って歩いているのを見ていたのよ」と
80代のご夫婦に声をかけられました。

凪くんが18歳とお伝えすると
「うちの子も18歳と19歳で見送ったの」
と涙ぐまれてました。
ご夫婦にたくさん励ましの言葉をいただき撫でてもらいました。


ママは週3日だけしか働いていないのだけれど
4日間の休みのうち3日は予定が入っている時があります。
今週は金曜日がパン教室・土曜日が鍼・明日の月曜日はパン教室となっています。
1日ゆっくりできるのは今日の日曜日だけです。
何にもせず凪くんとのんびりします。


2010.1.1
2010年1月 ドッグダンス頑張ったね




このページのトップヘ