タグ:うれしい
よく寝たね
昨日は、ご飯も食べずに1日中寝ていた凪くん。
今朝は元気にお散歩できました。
後ろ脚はおぼつかないけど、毎日頑張ってます。
今朝のお散歩は大きい公園からOCAT前広場でした。

大きい公園

桜の木にはサクランボがたくさん実っていました。

広場

ここは、いつもお花が咲いています。
色とりどりのお花を眺めながらのお散歩は、気持ちがいいです。
帰り道、ボス君家の前で玄関をクンクン、
ママがいなかったので諦めて歩き始めました。
すると、ボス君ママが自転車で帰ってきました。
凪くんヨシヨシしてもらって嬉しそうでした。
良かったね。
いつも可愛がってくださる喫茶店のママさん、
お店がお休みなのに前を通ると出てきてくださいました。
ここでも、ママさんとパパさんにヨシヨシしてもらいました。
嬉しいね。
帰って朝ごはん。
昨日食べてないので、少な目で消化の良い缶詰めとお肉を用意しました。
しっかり完食してくれました。
食後は今日もよく寝ています。
昨年、ラクマに出品していたトートバッグが今朝、売れました。

初めて売れた商品です。
早速、発送しました。
売れると思ってなかったので、何だか嬉しいです。

2017.4.25 宮散歩
今朝は元気にお散歩できました。
後ろ脚はおぼつかないけど、毎日頑張ってます。
今朝のお散歩は大きい公園からOCAT前広場でした。

大きい公園

桜の木にはサクランボがたくさん実っていました。

広場

ここは、いつもお花が咲いています。
色とりどりのお花を眺めながらのお散歩は、気持ちがいいです。
帰り道、ボス君家の前で玄関をクンクン、
ママがいなかったので諦めて歩き始めました。
すると、ボス君ママが自転車で帰ってきました。
凪くんヨシヨシしてもらって嬉しそうでした。
良かったね。
いつも可愛がってくださる喫茶店のママさん、
お店がお休みなのに前を通ると出てきてくださいました。
ここでも、ママさんとパパさんにヨシヨシしてもらいました。
嬉しいね。
帰って朝ごはん。
昨日食べてないので、少な目で消化の良い缶詰めとお肉を用意しました。
しっかり完食してくれました。
食後は今日もよく寝ています。
昨年、ラクマに出品していたトートバッグが今朝、売れました。

初めて売れた商品です。
早速、発送しました。
売れると思ってなかったので、何だか嬉しいです。

2017.4.25 宮散歩
凪くんもママも大喜び
今朝のお散歩は大きい公園
遊歩道
OCAT前広場でした。
いい天気です。

凪くん頑張ってます。

くんくんもいつも通り。

遊歩道。
いつもより少し早めだと人もいない。
綺麗な青空。
天気がいいので、お洗濯。

さくらちゃんのベッドのカバーを外そうとすると
「これから、休憩する」って・・・

凪くんのベッドへ行ってもらいました。
今日はここで休憩です。
毎朝、豆を電動ミルで引いて、コーヒーを淹れます。
ペーパーフィルターに豆をセットして、お湯を注ぐとき
ママは密かに思っていることがあります。
プクプクと出てくる円い泡が、肉球の形にならないかなと。
これまでに、数えきれないほど毎朝コーヒーを淹れてるけど、お目にかかったことはありません。


ヤッター



きれいな肉球型の泡が出来ました。
スマホを取りに行ってる間に消えてしまうんじゃないかと焦りました。
こんなこともあるもんだなと、とても嬉しく思いました。
実家へ行く前に玄関チャイムが鳴ったので、出てみると宅配の方でした。
何も注文した覚えが無かったので、誰からかなと差出人の欄をみても何も書いてない。
包みを触ると軟らかい、押すとピーピーと聞きなれた音が鳴りました。
おもちゃのようです。
開封すると
「凪くんへ 会える時までこのおもちゃで遊んでいてください♪ パトママより」
と、メッセージが入っていました。
パトママ、ありがとう

早速、凪くんに見せると、嬉しくてジャンプしてました。

カエルさん。

怪獣さん。
朝ごはんも食べずに、いっぱい遊びました。

遊び疲れても、おもちゃは離しません。
午前中実家へ凪くんと行きました。
母は元気にしてました。
ホッとしました。
帰って、朝ごはん。
11時半ごろ食べました。
いつもより少な目、半分くらい残しました。
晩ごはんは、しっかり食べようね。
この間詳しく調べてもらった血液検査の結果が届きました。
腎機能は異状なし。
でも、肝機能とリパーゼは高いままでした。
リパーゼ 1234
AST 32(基準値内)
ALT 147
ALP 752
主治医からのコメントは
「肝臓・リパーゼはいつもの定期検査で見て行きましょう
腎臓は問題ないですが、飲水量は注意してください」
とのことでした。
食事やサプリなど、肝臓にいいと言われているものは色々試してみましたが、凪くんには
あまり効果が現れませんでした。
でも、諦めません。

今回はこれを試してみることにしました。
凪くんの肝臓さんがすこしでも元気になりますように。
さくらちゃんコーナー

2017.5.14 宮散歩



いい天気です。

凪くん頑張ってます。

くんくんもいつも通り。

遊歩道。
いつもより少し早めだと人もいない。
綺麗な青空。
天気がいいので、お洗濯。

さくらちゃんのベッドのカバーを外そうとすると
「これから、休憩する」って・・・

凪くんのベッドへ行ってもらいました。
今日はここで休憩です。
毎朝、豆を電動ミルで引いて、コーヒーを淹れます。
ペーパーフィルターに豆をセットして、お湯を注ぐとき
ママは密かに思っていることがあります。
プクプクと出てくる円い泡が、肉球の形にならないかなと。
これまでに、数えきれないほど毎朝コーヒーを淹れてるけど、お目にかかったことはありません。







きれいな肉球型の泡が出来ました。
スマホを取りに行ってる間に消えてしまうんじゃないかと焦りました。
こんなこともあるもんだなと、とても嬉しく思いました。
実家へ行く前に玄関チャイムが鳴ったので、出てみると宅配の方でした。
何も注文した覚えが無かったので、誰からかなと差出人の欄をみても何も書いてない。
包みを触ると軟らかい、押すとピーピーと聞きなれた音が鳴りました。
おもちゃのようです。
開封すると
「凪くんへ 会える時までこのおもちゃで遊んでいてください♪ パトママより」
と、メッセージが入っていました。
パトママ、ありがとう


早速、凪くんに見せると、嬉しくてジャンプしてました。

カエルさん。

怪獣さん。
朝ごはんも食べずに、いっぱい遊びました。

遊び疲れても、おもちゃは離しません。
午前中実家へ凪くんと行きました。
母は元気にしてました。
ホッとしました。
帰って、朝ごはん。
11時半ごろ食べました。
いつもより少な目、半分くらい残しました。
晩ごはんは、しっかり食べようね。
この間詳しく調べてもらった血液検査の結果が届きました。
腎機能は異状なし。
でも、肝機能とリパーゼは高いままでした。
リパーゼ 1234
AST 32(基準値内)
ALT 147
ALP 752
主治医からのコメントは
「肝臓・リパーゼはいつもの定期検査で見て行きましょう
腎臓は問題ないですが、飲水量は注意してください」
とのことでした。
食事やサプリなど、肝臓にいいと言われているものは色々試してみましたが、凪くんには
あまり効果が現れませんでした。
でも、諦めません。

今回はこれを試してみることにしました。
凪くんの肝臓さんがすこしでも元気になりますように。
さくらちゃんコーナー

2017.5.14 宮散歩
今日はデトックス?
今朝のお散歩はご近所1周小さい公園コースでした。
昨日の晩ごはんが早かったので、早めに朝ごはんを用意しました。

でも、お散歩から帰ると日向ぼっこしながら寝てしまいました。
朝ごはん、食べません。
ママは午前中研修でした。

研修内容は小動物栄養学・おおさかパートナーシップ制度・動物の愛護及び管理に関する法律について
でした。
約3時間、みっちり。

動物取扱責任者は年1回研修を受けなければなりません。
帰ると凪くん元気にお出迎えしてくれました。

「どこへいってたん?」と言ってます。

ちょっとだけレトリーブ。
ご飯、食べるかなと用意したけど食べません。
ご飯も食べずに、ずっとママに抱っこされて寝ています。
夕方、起きて来たので、晩ごはんの用意。
まだ、食べてくれません。
ずっとママのお膝で寝ています。
10時半頃起きてきましたがお水も飲みません。
今日は食べないのかな?
夕方、お誕生日プレゼントが届きました。

乗馬用バッグです。
リュックにもなります。
これまで、ブーツやチャップス・ヘルメットなど適当に大きめのバッグに入れてましたが、
このバッグだと、スッキリ収まります。
縦長なので鞭も入ります。
プレゼント、とても嬉しかったです、ありがとうございました。
大切に使わせていただきます。
さくらちゃんコーナー
![img_0_m[1]](https://livedoor.blogimg.jp/labrajack/imgs/3/0/301e21a9.jpg)
2016.11.20 日曜日の宮散歩
昨日の晩ごはんが早かったので、早めに朝ごはんを用意しました。

でも、お散歩から帰ると日向ぼっこしながら寝てしまいました。
朝ごはん、食べません。
ママは午前中研修でした。

研修内容は小動物栄養学・おおさかパートナーシップ制度・動物の愛護及び管理に関する法律について
でした。
約3時間、みっちり。

動物取扱責任者は年1回研修を受けなければなりません。
帰ると凪くん元気にお出迎えしてくれました。

「どこへいってたん?」と言ってます。

ちょっとだけレトリーブ。
ご飯、食べるかなと用意したけど食べません。
ご飯も食べずに、ずっとママに抱っこされて寝ています。
夕方、起きて来たので、晩ごはんの用意。
まだ、食べてくれません。
ずっとママのお膝で寝ています。
10時半頃起きてきましたがお水も飲みません。
今日は食べないのかな?
夕方、お誕生日プレゼントが届きました。

乗馬用バッグです。
リュックにもなります。
これまで、ブーツやチャップス・ヘルメットなど適当に大きめのバッグに入れてましたが、
このバッグだと、スッキリ収まります。
縦長なので鞭も入ります。
プレゼント、とても嬉しかったです、ありがとうございました。
大切に使わせていただきます。
さくらちゃんコーナー
![img_0_m[1]](https://livedoor.blogimg.jp/labrajack/imgs/3/0/301e21a9.jpg)
2016.11.20 日曜日の宮散歩
うれしいね
昨日の夜、メールが届きました。

カラーを付けたうずらちゃんのお写真を送ってくださいました。
ありがとうございます。
お作りしたカラーを喜んでいただけてとても嬉しいです。
今朝のお散歩は南堀江から浮庭橋へ約2.2Kmトットコ トットコ頑張りました。

カートも抱っこも無しです。
道頓堀川に架かる橋を渡ていると川面にたくさんの魚が集まっていました。

けっこう大きな魚です。よく見ると鯉のような感じがします。
時々、跳ねているのを見たことがありますが、こんなにたくさんいたとは知りませんでした。
今朝もしっかり歩いたので、帰って朝ごはん完食でした。
ご飯を食べてくれて嬉しい。
午前中は、母の病院の付き添いでした。
母は明日91歳になります。
今も、元気に一人暮らしをしています。
明日が誕生日なので、弟と母と3人で少し早めのランチに行きました。
足腰も達者で、食欲もあり元気な母に感謝です。
ランチの後、母たちと別れて、午前の診察に間に合いそうだったので皮膚科を受診しました。
2か月ほど前、今までなかったところにほくろが出来ていて
見るたびに、メラノーマじゃないかと気になっていました。
診てもらった結果「ただのほくろですよ。」と言われてホッとしました。
これで、気にしなくて良くなりました。
うれしいね。
お留守番だった凪くん。

レトリーブ

走って満足なお顔です。
今は、気持ちよさそうに寝ています。
さくらちゃんコーナー

2016.10.8 かわいいさくらちゃん

カラーを付けたうずらちゃんのお写真を送ってくださいました。
ありがとうございます。
お作りしたカラーを喜んでいただけてとても嬉しいです。
今朝のお散歩は南堀江から浮庭橋へ約2.2Kmトットコ トットコ頑張りました。

カートも抱っこも無しです。
道頓堀川に架かる橋を渡ていると川面にたくさんの魚が集まっていました。

けっこう大きな魚です。よく見ると鯉のような感じがします。
時々、跳ねているのを見たことがありますが、こんなにたくさんいたとは知りませんでした。
今朝もしっかり歩いたので、帰って朝ごはん完食でした。
ご飯を食べてくれて嬉しい。
午前中は、母の病院の付き添いでした。
母は明日91歳になります。
今も、元気に一人暮らしをしています。
明日が誕生日なので、弟と母と3人で少し早めのランチに行きました。
足腰も達者で、食欲もあり元気な母に感謝です。
ランチの後、母たちと別れて、午前の診察に間に合いそうだったので皮膚科を受診しました。
2か月ほど前、今までなかったところにほくろが出来ていて
見るたびに、メラノーマじゃないかと気になっていました。
診てもらった結果「ただのほくろですよ。」と言われてホッとしました。
これで、気にしなくて良くなりました。
うれしいね。
お留守番だった凪くん。

レトリーブ

走って満足なお顔です。
今は、気持ちよさそうに寝ています。
さくらちゃんコーナー
2016.10.8 かわいいさくらちゃん