わんことアロマと手ごねパン

16祭で天使になったさくらちゃんの思い出と、凪くんとの暮らし。 パン教室の様子などゆるゆると綴って行きます。

タグ:お留守番

夜中にトイレに起きる凪くん。
朝は眠くてなかなか起きてきません。
ずっと寝させてあげたいけど、ごめんね。
今朝も、ギリギリに起こしてトイレを済ませ、お薬を飲ませて出勤しました。

帰ると元気にお出迎え。
トイレシートに💩がしてありました。
💩が出ているのはうれしいです。
食べてない時は1日おきぐらいにしか出なかったからね。
毎日出てくれるとホッとします。

朝ごはんを食べてなかったので、まずごはん。
2時過ぎにわんバーグ1個食べてくれました。
食後は休憩。
よく寝ていました。

寝居る間に実家へ。
母の様子伺い。
元気にしてました。

帰ると凪くんが起きていたので、夕方のお散歩へ。

IMG_6441


IMG_6444


IMG_6445
今日も段差を上りました。



風が強かったけどテクテク頑張りました。


IMG_6448


IMG_6451
帰って休憩。
ぐっすり寝てました。
夕方5時頃から9時過ぎまで約4時間ねてました。
起きて来たので抱っこしたら、足が濡れてました。
ベッドを見るとおねしょしてました。
凪くんをきれいにしました。
トイレシートを敷いていたので、ベッドは大丈夫でした。
毛布だけ汚れたので洗濯しました。

お腹が空いてそうだったのでご飯の用意をしました。
わんバーグ1個食べてくれました。
昨日作った蒸しパン、今日は食べてくれません。
明日は食べてくれるかな?


2014.11.1-14
2014年 11月 花桟敷

最近は夜中に起きるのが1回になったのと、お散歩時間が午後になったことで
ママは少しまとまった睡眠が取れるようになりました。
とはいっても3~4時間です。

今朝の凪くん、よく寝ていました。
出勤にギリギリ間に合う時間に起こして、トイレに連れて行きお薬を飲ませました。
寝起きなのでご飯は食べません。
また、寝かせて出勤。

帰ると元気にお出迎え。
夜間救急に行って以来、帰ってきても鳴いてることが無かったけど
昨日から、エレベーターを降り部屋に近づくと鳴き声が聞こえてくるようになりました。
ちょっと元気になったかな

朝ごはんをたべなかったのでご飯の用意をしたけど食べてくれません。
抱っこすると寝たのでベッドへ寝かせました。

寝ている間に
IMG_6436
何も食べてくれないので、蒸しパンを作りました。

米粉・カボチャフレーク・山羊ミルク・卵・きび糖
カロリーが少しでも取れるように米粉とかぼちゃフレークをメインに、
山羊ミルクと卵で少しタンパク質も取れるようにしました。

1時間ほど寝て起きて来たので、早速、蒸しパンをあげました。
パクパク美味しそうに食べてくれました。
食べてくれて良かった。

夕方4時ごろからお散歩へ


久しぶりに大きい公園

IMG_6424


IMG_6420

IMG_6418
たまには土の上も歩かないとね。

大きい公園からOCAT前広場へ


IMG_6429
ニコちゃんに会いました。

IMG_6430
ニコちゃん、遊ぼうって誘ってくれますが

IMG_6432
凪くんは、テクテク通り過ぎて行きました。

IMG_6433
お散歩楽しかったね。


帰って寝るのかと思ったら、寝ずに台所へ来る凪くん。
ご飯の用意しました。
昨日焼いたわんバーグ食べてくれました。
1枚とあと少し食べました。
嬉しいです。

食後はぐっすり寝ています。



2013.11.1-3
2013年 11月 花桟敷

先週金曜日から心配な日が続いていました。
週明け月曜日からのお留守番もずいぶん心配しました。
まずはご飯を食べること、
そして、自力で立ち上がることが出来る・歩くことが出来る
この3つが出来ないとお留守番は無理だと思いました。

犬友さんに助けられ、凪くんが頑張りお留守番が出来ました。
明日からママは4連休です。
この4日で、凪くんがもっと元気になりますように。

IMG_6212
とても暖かかった午後のお散歩

IMG_6215

IMG_6207
テクテク テクテク 歩きました。
久しぶりに💩が出ました。


歩くスピードも速くなってきたように思います。

帰って休憩。
ぐっすり寝ました。

9時過ぎに起きてきて晩ごはん。
昨日より少し量を増やしましたが、何とか食べてくれました。

食後はまた、ぐっすり寝ていました。

IMG_6219
寝ている間に朝ごはん用のパンを焼きました。

IMG_6218
コーンがあったのでコーンパン。

深夜12時半頃起きてきてトイレ。
お水もたくさん飲みました。
これから寝ます。
朝まで寝てくれるといいのだけれど・・・
明日はお休みだからいいか。


2013.11.1-10
2013年 11月 淡路島公園 紅葉がきれいだったね

昨夜は凪くんもママもリビングで寝てしまい、目が覚めたのが午前3時前でした。
凪くんにトイレをさせて、一緒にベッドへ。
朝まですぐでした。

ママは早く起きたけど、凪くんはゆっくり寝てました。
7時頃起きて来たのでトイレへ。
しばらくして朝ごはん。
寝起きだし食べるかなと心配したけど、最強のボイル胸肉と牛肉、しっかり食べてくれました。
まだまだ、量は足りないけど食べてくれるだけで嬉しい。
昨日同様、ベッドの周りにトイレシートを敷き詰めて出勤しました。

帰るとお出迎えしてくれました。
トイレシートにオシッコもちゃんとしてました。

3時半頃までウトウトしてましたが、寝ないのでお散歩に行きました。
冬の間は、寒い朝の散歩はやめて、少しでも暖かい3時過ぎからのお散歩に切り替えます。
1日1回は外に出て歩いて、お日様の光を浴びないとね。


テクテク 頑張りました。

IMG_6201

まだ、前の様に長距離は歩けないけどね。

IMG_6204

少しずつやね。

お散歩から帰ってぐっすり寝ています。
今度起きたら晩ごはん食べようね。


2013.11.1-7
2013年 11月 花桟敷のコスモス

昨日の夜、やっこちゃんパパが
凪くんと一緒にしゃぶしゃぶで食べてねと、
高級な和牛を持ってきてくださいました。
明日、いただこうね。

凪くん、昨日の深夜1時頃やっと起きてきました。
トイレを済ませ、少しお肉を食べて寝ました。
夜中に2回ほどトイレに起きて朝になりました。

今日からママはお仕事なので、凪くんが朝ごはんを食べてくれるか心配でした。
レーちゃんママのボイル胸肉、たくさん食べてくれました。
昨日から自力で少し歩けるようになっていたので、心配だけどお留守番してもらいました。
凪くんのベッドの周りにトイレシートを敷き詰めて、出勤しました。

帰ると凪くんがお出迎えしてくれました。
ちゃんとトイレシートにオシッコもしてありました。
頑張ってくれたね。

抱っこするといつもの様に寝てしまいました。
午後3時頃起きて来たのでお散歩へ


テクテク頑張りました。

IMG_6193
お散歩で久し振りに💩がでました。
良かった。

IMG_6195
風が少しありました。
帰りに少し買い物をしました。

帰るとまた、ぐっすりお休み。

IMG_6191
お薬(サワシリン)は、ピルクラッシャーで粉にして、蜂蜜に混ぜてあけます。
このセットもレーちゃんママから頂きました。

みんなに心配をかけたけど、少しずつ元気を取り戻してきました。


IMG_6197
凪くんの晩ごはん。
やっこちゃんパパの牛肉とレーちゃんママの胸肉、長寿一番、キャベツです。
少し残しましたが、ほぼ完食でした。
食後はぐっすり寝ています。

今日はもう晩ごはんを食べたので、ゆっくり寝てください。

いろなお友達から「凪くん大丈夫?」と心配していただきました。
ハイシニアな凪くん、皆さんから大事にされて幸せやね。

2016.11.14 (2)
2016年 11月 くっつき虫の凪くん





このページのトップヘ