わんことアロマと手ごねパン

16祭で天使になったさくらちゃんの思い出と、凪くんとの暮らし。 パン教室の様子などゆるゆると綴って行きます。

タグ:わんわんパラダイス

午前8時雪遊びに出発です。
早起きした凪君、朝ごはんも食べて準備バッチリです。
とてもいい天気です。
やっこちゃんファミリーの車に便乗させていただきました。
途中の高速でレーヌちゃんファミリーと合流。

IMG_1239
黒丸Pで休憩。
若者たちは走り回ってました。
凪くんは車いすでトコトコランを楽しみました。

IMG_1266
ひるがの高原SAで休憩
ここまで来ると雪がありました。


午後3時わんわんパラダイス高山に到着。
チェックイン後1回目のランへ。

お天気も良く、雪も残っていて良かったです。
凪くん、雪の上でもマイカーで頑張ってます。


IMG_1269
お部屋に戻って休憩。

夕方もう一度ランへ
IMG_1276
ニューファンちゃんも来てました。
とっても大きいですが優しい子です。


夕方のランは大型犬がたくさん来てました。
サモエドちゃんたちも優しく接してくれました。

ランから帰って凪くんは休憩。
ママは温泉に入ってのんびり。

IMG_1284
お部屋で凪くんの晩ごはん。
完食は出来なかったけど、食べてくれました。
次は、ママたちの夕食。
凪くんはカートで一緒に行きました。


IMG_1286
美味しい夕食でお腹がいっぱい。
心も満たされました。

IMG_1256
食後はみんなでまったり休憩。
楽しい1日でした。


2017年高山2
さくらちゃんとは2017年の11月に行きました。

2月18日高山へ向けて出発。

IMG_4249
途中何度か休憩しながら午後4時過ぎに到着

早速ドッグランへ。

IMG_4205
最後に雪遊びしたのが2017年の2月、それ以来5年ぶり。
5歳歳を重ねて17歳。


IMG_4206
数日前からの雪でドッグランは一面フカフカの雪。


IMG_4192
最初は戸惑いながらも

IMG_4191
少しずつ雪の感触に慣れて来た。


ドッグランの中を足の向くまま歩く。
遊び終わってお部屋で休憩。

ママはゆったり温泉に入る。
楽しみにしていた夕食。

IMG_4251
とても美味しかった。
幸せな時間。


2017.2.18
2017.2.18 大きい公園

昨日は寝てばかりだった凪くん。
今日はどうかな?

今朝は、お友達ママさんの事故現場へお花を手向けに行きました。
もう、すでにきれいなお花や飲み物がお供えされていました。
ママさんの人柄が偲ばれます。


帰りに久し振りに難波宮へ寄りました。
さくらちゃんが元気だったころは、毎日のようにお散歩してたなぁ。



広いところでテクテク歩きます。

IMG_0121
ペコちゃんと、ママさんにも会いました。
ペコちゃん、元気そうでした。

IMG_0124
お散歩楽しんで帰ってきました。
また、行こうね。

帰って休憩。
朝ごはんは食べそうにないので、凪くんの食べる食材の買い出しに行きました。
ダックスさくらちゃんのママと待ち合わせして、お目当てのものをゲットしました。
帰りに二人でランチ。
IMG_0130
美味しかったです。

帰って凪くんのご飯。
残さず完食でした。
最近は、朝・晩ではなく昼・晩のリズムになってきています。
ママは、出来たら朝、食べて欲しいんだけどな。

食後は休憩。

IMG_0133
引っ張りっこ。

IMG_0132
レトリーブ。

IMG_0136
おしまい。
遊び終わって、今は、ママの隣で良く寝ています。


さくらちゃんコーナー

IMG_2723


2016.12.4 わんわんパラダイス松阪

今日は移動日です。
IMG_8007
朝ごはん、りんごとハムのホッとサンドとても美味しい。
食後、荷物をまとめてチェックアウト。

IMG_7845
高山へ向かう前にお散歩

IMG_7849
今日も元気な凪くん

IMG_7851
旅行中は抱っこなし

IMG_7853

活き活き

IMG_7857
笑顔も可愛いね。

IMG_7860
カドゥくんと一緒に

途中、穴観音の湯に立ち寄りゆったり入浴。

お昼ご飯は十割手打ち蕎麦
IMG_8008
美味しかった。

今日のお泊りは「わんわんパラダイス高山」
到着が遅くなったので、ゆっくり温泉に入れませんでした。

すぐに夕食です。

IMG_8012 - コピー

懐石料理も美味しくいただきました。

凪くん、今日も朝晩ご飯完食でした。



さくらちゃんコーナー

2016.10.2 プール大好き


ここでは、いつも笑顔のさくらちゃん



このページのトップヘ