タグ:ウインナーパン
梅が見頃でした
パン工房さくら
今朝のお散歩ご近所1周のんびりコースでした。
家を出て直ぐの所でそらちゃんに会いました。
帰って休憩。
朝ごはんはほんの2~3口食べただけでおしまいでした。
午前中はパン教室でした。

可愛いお二人さんが来てくれました。

凪くんへとおもちゃのプレゼントをいただきました。
早速ピーピー鳴らして遊びました。


2人が遊んでいると凪くんも仲間入りです。
楽しそうやね。

発酵後の空気抜き。

丸めるお手伝い

ウインナーパン、子どもたちのは動物の形

ケチャップでお顔をかきました。

大人用はこちらです。

シュトーレン。
焼きあがったら溶かしバターをたっぷりしみこませます。

粉糖をまぶして出来上がり。
賑やかで楽しいレッスンになりました。
朝ごはんを残した凪くんですが、子どもたちのお弁当の時間に一緒に食べました。
2人の食欲に刺激されたのか、しっかり完食でした。
レッスン後はぐっすり寝ています。

22016.12.10 穂高ちゃんと一緒に。
家を出て直ぐの所でそらちゃんに会いました。
帰って休憩。
朝ごはんはほんの2~3口食べただけでおしまいでした。
午前中はパン教室でした。

可愛いお二人さんが来てくれました。

凪くんへとおもちゃのプレゼントをいただきました。
早速ピーピー鳴らして遊びました。


2人が遊んでいると凪くんも仲間入りです。
楽しそうやね。

発酵後の空気抜き。

丸めるお手伝い

ウインナーパン、子どもたちのは動物の形

ケチャップでお顔をかきました。

大人用はこちらです。

シュトーレン。
焼きあがったら溶かしバターをたっぷりしみこませます。

粉糖をまぶして出来上がり。
賑やかで楽しいレッスンになりました。
朝ごはんを残した凪くんですが、子どもたちのお弁当の時間に一緒に食べました。
2人の食欲に刺激されたのか、しっかり完食でした。
レッスン後はぐっすり寝ています。

22016.12.10 穂高ちゃんと一緒に。
パン工房さくら ウインナーパン
今朝のお散歩はご近所1周でした。
午前中はパン教室でした。

やっこちゃんが一緒に来てくれました。

ウインナーパンのレッスンをさせていただきました。

今回でレッスンも3回目となりました。
手際よく作業されてました。

レッスン中、おりこうさんのやっこちゃん。

凪くんもおりこうさんでした。

レッスンが終わるとふたりで一緒に私の後をついて来てくれました。
かわいいふたり。

レッスン終わりにパパさんがやっこちゃんを迎えに来ました。
その時、一芳亭の焼売を持ってきてくださいました。
出来立てだったので早速いただきました。
美味しかったです。
大阪で美味しい焼売といえば一芳亭です。
午前中はパン教室でした。

やっこちゃんが一緒に来てくれました。

ウインナーパンのレッスンをさせていただきました。

今回でレッスンも3回目となりました。
手際よく作業されてました。

レッスン中、おりこうさんのやっこちゃん。

凪くんもおりこうさんでした。

レッスンが終わるとふたりで一緒に私の後をついて来てくれました。
かわいいふたり。

レッスン終わりにパパさんがやっこちゃんを迎えに来ました。
その時、一芳亭の焼売を持ってきてくださいました。
出来立てだったので早速いただきました。
美味しかったです。
大阪で美味しい焼売といえば一芳亭です。
こちら方面へお越しの際は一度食べてみてください。
凪くん、今日は2回に分けて朝ごはんを完食しました。
今は、ママの横でまったりしています。

2016.11.26 難波宮
凪くん、今日は2回に分けて朝ごはんを完食しました。
今は、ママの横でまったりしています。

2016.11.26 難波宮
さくらちゃんのバラとパン工房さくら
今朝のお散歩は、久し振りにOCAT前広場まで行きました。
帰って休憩。
午前中は、パン教室でした。
シュトーレンとウインナーパンのレッスンをさせていただきました。
シュトーレン

少しブランクがありましたか、美味しそうに焼きあがりました。
ウインナーパン

マスタードかお好きということで、たくさんとピングしていました。
レッスン中はお利口な凪くんでした。
朝ごはんは食べず、お昼を過ぎてからやっと食べてくれましたが、半分ぐらい残しました。
食後はまた、寝てしまいました。
夕方、元気にお目覚めの凪くん。

引っ張りっこ。

レトリーブ
元気に遊べて、ママは嬉しいよ。
晩ごはんは、すんなり完食でした。
さくらちゃんのバラ、お花が枯れたので茎だけ切ってお水に挿しています。

1カ月ぐらいすると、うまくいけば根が出てくるそうです。
根が出てくれたらいいなぁ~
さくらちゃんコーナー

2014年12月 JFA三木大会
帰って休憩。
午前中は、パン教室でした。
シュトーレンとウインナーパンのレッスンをさせていただきました。
シュトーレン

少しブランクがありましたか、美味しそうに焼きあがりました。
ウインナーパン

マスタードかお好きということで、たくさんとピングしていました。
レッスン中はお利口な凪くんでした。
朝ごはんは食べず、お昼を過ぎてからやっと食べてくれましたが、半分ぐらい残しました。
食後はまた、寝てしまいました。
夕方、元気にお目覚めの凪くん。

引っ張りっこ。

レトリーブ
元気に遊べて、ママは嬉しいよ。
晩ごはんは、すんなり完食でした。
さくらちゃんのバラ、お花が枯れたので茎だけ切ってお水に挿しています。

1カ月ぐらいすると、うまくいけば根が出てくるそうです。
根が出てくれたらいいなぁ~
さくらちゃんコーナー

2014年12月 JFA三木大会