わんことアロマと手ごねパン

16祭で天使になったさくらちゃんの思い出と、凪くんとの暮らし。 パン教室の様子などゆるゆると綴って行きます。

タグ:クリームパン

今朝のお散歩はご近所1周コースでした。
帰って直ぐ、吐き戻した凪くん。
未消化のものは無く少量だったこと、
1度きりでその後は吐き戻してないので心配はないかなと思いました。
朝ごはんは少な目にしましたが、1/3残しました。
食後は寝たり起きたりまったりしてました。

IMG_8819
クリームパンを焼きました。
今回はカスタードクリームではなくミルククリームにしました。

IMG_8826
オーツ麦粉入り食パン
オーツ麦粉はグルテンかないので、手探りでの試作になりましたが、ちゃんと焼けました。
オーツ麦は食物繊維がたっぷりで体に良いと聞きました。

午後からは鍼でした。
IMG_8828
マッサージしてもらってます。

IMG_8833
鍼もたくさん打ってもらえました。

IMG_8837
凪くんの抜け毛がすごいです。
身体を撫でるだけでたくさん抜けます。

IMG_8838
鍼の後はスースー寝息を立ててました。

IMG_8850

初めましてのペコちゃん。
IMG_8841
落ち着いて施術を受けていました。
少しでも良くなるといいね。

IMG_8839
鍼の時は先生から逃げていたのに、
終わってひと眠りから覚めると、ピタッとお尻をくっつけに行く凪くんでした。

IMG_8860
ぺママからさくらちゃんへとお花をいただきました。
早速さくらちゃんにお供えしました。

IMG_8863
凪くんにはおもちゃをいただきました。
IMG_8866

IMG_8864

IMG_8870
早速、遊びました。
楽しくて、いいお顔になりました。

ママには、わらび屋本舗のとろとろわらび餅をいただきました。
わらび餅の中に粒あんが入ったのと白あんが入ったのと2種類ありました。
口の中に入れるとあっという間に溶けてしまいました。
とっても美味しかったです。
写真を撮る前に食べてしまって写真がありません。

ペコママさん、色々お気遣いありがとうございました。



IMG_5129
2017.5.15 難波宮




今朝のお散歩はご近所1周小さい公園コースでした。

IMG_8441


IMG_8442
トコトコ歩いて


IMG_8443

IMG_8445
小さい公園に到着。
ぐるっと回って帰りました。

帰って朝ごはん、すんなり完食でした。



IMG_8447
朝早く、オーダー頂いたわんこパンを焼きました。

午前中はパン教室

IMG_8448
ティキラ君とママさんがいらっしゃいました。


IMG_8452
クリームパンのレッスンをさせていただきました。


IMG_8450
ティキラ君、わんこパンが食べたいと、ママさんにアピール。
ママさんからわんこパンをもらって美味しそうに食べてました。


IMG_8461
レッスン中の凪くん、定位置でまったり。


IMG_8459
ふと見ると、寝てました。
おりこうさんです。

IMG_8467
午後から、恐竜さんと戦いです。


IMG_8466


IMG_8468
ぼくの勝ち。
遊び終わって、ママのお膝で休憩。


IMG_8472
凪くんを膝に乗せて、スマホポーチを編みました。
うさぎさんポーチの出来上がり。

GWも半分が過ぎました。
昨年に引き続き今年もステイホーム。
コロナの前までは、いつも旅行荷行ってたなぁ~
来年は行けるかな?

このページのトップヘ