タグ:スリング
スリングの季節
今朝のお散歩はご近所1周街歩きコースでした。

どんより曇り空でした。
家に帰ると雨が降り出しました。
昨日は殆どご飯を食べなかった凪くん。
今日は食べてくれるといいな。
いつもは、帰ってからご飯の用意だけど、今日は、お散歩前に帰るころには、フードが柔らかくなっているように下ごしらえしました。
凪くんのご飯は、カリカリフードをボーンブロスと野菜ペーストで柔らかくしたものに
お肉をプラスする半分手作り食です。
帰って直ぐにお肉を茹でて朝ごはんが出来上がりました。
久しぶりに朝ごはん完食でした。
「今日はいい日」

食後はゆっくりお休みしてました。

起きてきても、ベッドでゴロゴロ。
引っ張りっこもレトリーブもしません。
こんな日がたまにあってもいいね。

おやつに焼き芋を作りました。
さくらちゃんがいたら、きっと喜んで食べたなと思いました。

まずは、さくらちゃんにお供えしました。
好きやったもんね。
凪くんは、焼きいも食べないけど、試しに口元へ持って行くと

パク

パクと食べてくれました。
あら、珍しい。
凪くんと一緒に食べる焼き芋は、いつもより美味しく感じました。


その後は、スリングに入ってぐっすりです。
少し、肌寒くなりまた、スリングの季節がやってきました。
さくらちゃんコーナー

窓の外からママを見ているさくらちゃん。

2008.10.19 この日は一緒に陶芸教室へ行きました。

どんより曇り空でした。
家に帰ると雨が降り出しました。
昨日は殆どご飯を食べなかった凪くん。
今日は食べてくれるといいな。
いつもは、帰ってからご飯の用意だけど、今日は、お散歩前に帰るころには、フードが柔らかくなっているように下ごしらえしました。
凪くんのご飯は、カリカリフードをボーンブロスと野菜ペーストで柔らかくしたものに
お肉をプラスする半分手作り食です。
帰って直ぐにお肉を茹でて朝ごはんが出来上がりました。
久しぶりに朝ごはん完食でした。
「今日はいい日」

食後はゆっくりお休みしてました。

起きてきても、ベッドでゴロゴロ。
引っ張りっこもレトリーブもしません。
こんな日がたまにあってもいいね。

おやつに焼き芋を作りました。
さくらちゃんがいたら、きっと喜んで食べたなと思いました。

まずは、さくらちゃんにお供えしました。
好きやったもんね。
凪くんは、焼きいも食べないけど、試しに口元へ持って行くと

パク

パクと食べてくれました。
あら、珍しい。
凪くんと一緒に食べる焼き芋は、いつもより美味しく感じました。


その後は、スリングに入ってぐっすりです。
少し、肌寒くなりまた、スリングの季節がやってきました。
さくらちゃんコーナー

窓の外からママを見ているさくらちゃん。

2008.10.19 この日は一緒に陶芸教室へ行きました。
水溶性濃縮ケイ素がいいらしい
今日はお馬さんの日。
ママだけ早起きしてご飯を食べていたら、凪くんも起きてきました。
ご近所散歩に行きました。
帰ってママは乗馬、凪くんはお留守番てす。
寒いかなと心配でしたが、お天気も良く暖かかったです。
とても早く着いたので、お馬さんたちはまだお部屋にいました。
今日のお馬さんは、1・2鞍とも同じ

ラファール
まだ若くて、やんちゃな仔です。
1鞍目は、ブレーキをかけることが多かったです。
2鞍目は、だいぶ性格も分かってきたので、何とか気持ちよく乗れました。
帰ると凪くんが大喜びでお出迎えしてくれました。

直ぐにご飯の用意。
しっかり完食でした。
食後はママのお膝で休憩。
凪くんはリパーゼがずっと高くて、ALP・ALTも少し高いです。
サプリも色々試してみたけど効果なしでした。
今は漢方薬とヴェルキュアリブというサプリだけ上げています。
何とかもう少し改善できないかなと鍼の先生に相談したら
「水溶性濃縮ケイ素を試してみては?ママも一緒に飲んでもいいですよ」
と提案がありました。

ケイ素っていったい何者?
ケイ素とは体内(細胞・血管・臓器・骨・皮膚・毛髪・爪・歯など)の隅々に含まれてり、
身体に潤いを与えているミネラルだそうです。
体内で生成できないので摂取する必要があるそうです。
細胞を活性したり消炎症性があったりするので凪くんにもいいかもしれません。
しばらく凪くんとママで試してみることにします。

休憩後はレトリーブ

ホットドッグのおもちゃ、お気に入りです。
遊び終わって、今はスリングに入ってぐっすり寝ています。
さくらちゃんコーナー

2017.2.19 宮散歩
ママだけ早起きしてご飯を食べていたら、凪くんも起きてきました。
ご近所散歩に行きました。
帰ってママは乗馬、凪くんはお留守番てす。
寒いかなと心配でしたが、お天気も良く暖かかったです。

とても早く着いたので、お馬さんたちはまだお部屋にいました。
今日のお馬さんは、1・2鞍とも同じ

ラファール
まだ若くて、やんちゃな仔です。
1鞍目は、ブレーキをかけることが多かったです。
2鞍目は、だいぶ性格も分かってきたので、何とか気持ちよく乗れました。
帰ると凪くんが大喜びでお出迎えしてくれました。

直ぐにご飯の用意。
しっかり完食でした。
食後はママのお膝で休憩。
凪くんはリパーゼがずっと高くて、ALP・ALTも少し高いです。
サプリも色々試してみたけど効果なしでした。
今は漢方薬とヴェルキュアリブというサプリだけ上げています。
何とかもう少し改善できないかなと鍼の先生に相談したら
「水溶性濃縮ケイ素を試してみては?ママも一緒に飲んでもいいですよ」
と提案がありました。

ケイ素っていったい何者?
ケイ素とは体内(細胞・血管・臓器・骨・皮膚・毛髪・爪・歯など)の隅々に含まれてり、
身体に潤いを与えているミネラルだそうです。
体内で生成できないので摂取する必要があるそうです。
細胞を活性したり消炎症性があったりするので凪くんにもいいかもしれません。
しばらく凪くんとママで試してみることにします。

休憩後はレトリーブ

ホットドッグのおもちゃ、お気に入りです。
遊び終わって、今はスリングに入ってぐっすり寝ています。
さくらちゃんコーナー

2017.2.19 宮散歩
今日も抱っこの1日
昨日の夕方、やっとご飯を食べてくれた凪くんでした。
今朝のお散歩は、OCAT方面街歩きコースでした。
帰るとすぐに寝てしまいました。

ママはオーだ頂いたわんこパンを焼きました。
その間は一人で寝ていた凪くん。

こんな時、さくらちゃんが居たら、きっとくっついて寝ていただろうなと思いました。

ママが少しでも座ると、直ぐにお膝に乗ってきます。
そして、うとうと。
こうなると、しばらく動けなくなります。
こんなことを繰り返し、抱っこしたまま出来ることは、スリングにはいってもらってしました。

このイヤリングも凪くんをスリングに入れて抱っこしながら作りました。
片方は昨年、教室で作りました。
その後、忙しくて教室へ通えなくなり、ずっと、そのままになっていました。
やっと、ラブモチーフのオリジナルイヤリングが完成しました。
嬉しい
さくらちゃんコーナー

2017.2.1 宮散歩
今朝のお散歩は、OCAT方面街歩きコースでした。
帰るとすぐに寝てしまいました。

ママはオーだ頂いたわんこパンを焼きました。
その間は一人で寝ていた凪くん。

こんな時、さくらちゃんが居たら、きっとくっついて寝ていただろうなと思いました。

ママが少しでも座ると、直ぐにお膝に乗ってきます。
そして、うとうと。
こうなると、しばらく動けなくなります。
こんなことを繰り返し、抱っこしたまま出来ることは、スリングにはいってもらってしました。

このイヤリングも凪くんをスリングに入れて抱っこしながら作りました。
片方は昨年、教室で作りました。
その後、忙しくて教室へ通えなくなり、ずっと、そのままになっていました。
やっと、ラブモチーフのオリジナルイヤリングが完成しました。
嬉しい

さくらちゃんコーナー

2017.2.1 宮散歩