わんことアロマと手ごねパン

16祭で天使になったさくらちゃんの思い出と、凪くんとの暮らし。 パン教室の様子などゆるゆると綴って行きます。

タグ:パン工房さくら

今朝もゆっくり寝ていた凪くん。
午前中はパン教室でした。

IMG_1453
パネトーネのレッスンをさせていただきました。
焼きあがるころには甘い香りが部屋中に広がりました。
プレゼントに良いですね。

レッスン中凪くんは寝たり起きたりしてました。
今日は、朝ごはん完食でした。
食後はまた、寝ていました。


午後からお散歩へ


大きい公園へ行きました。


IMG_1468
お天気も良く、暖かかったです。

IMG_1464
たくさん歩きました。


車いすを外して歩きました。

IMG_1473
よく頑張りました。
帰ってぐっすり寝てました。


晩ご飯もいつもより早い時間に食べてくれました。
少し残したけど、食べてくれたので良しです。


明日はマルシェの準備で忙しくなるよ。

IMG_0966
LABRAJACKは3月5日だけ出店です。
皆様のお越しをお待ちています。




2008.2.5 (3)
2008年 難波宮 悠悠くんとさくら&凪


朝ら雨です。
お散歩はお休みしました。
今朝もよく寝ていました。

午前中はパン教室でした。

IMG_0956
くるみあんパンのレッスンをさせた頂きました。


IMG_0955
たっぷりのくるみとあん、こんがり美味しそうに焼きあがりました。


IMG_0958
レッスン中は寝ていました。
お昼過ぎにやっと朝ごはんを食べてくれました。



お家の中では自力で歩いています。
少し歩いては座り、また、歩き始めます。
よく頑張っています。

手助けするのは簡単だけど、自力で出来る間は頑張ってもらおうと思います。
幸い、こけても痛くないマットを敷き詰めているので安心です。


明日から全国的に寒くなるとの予報です。
ママはお仕事だけどね。
暖かくして出勤します。


2007.1.7
2007年1月 ドラゴンハット アジリティー大会


やっと週末の金曜日



朝のお散歩はご近所コースでした。


IMG_0899


IMG_0900


IMG_0906
お天気も良くて暖かかったです。
帰って休憩。
朝ごはんは食べなかったね。

午前中はパン教室。

IMG_0912
ハムマヨパンのレッスンをさせていただきました。


IMG_0911
とっても美味しそうに焼きあがりました。


IMG_0914
熟成さつまいもをいただきました。
焼きいもにしようね。


食べなかった朝ごはんもお昼前には完食してくれました。

午後からはママの歯科通院。
凪くんはお留守番でした。



2012.1.1-10
2012年1月 ヘソ天

今朝のお散歩はご近所コースでした。

帰って休憩。
朝ごはんは9時半頃食べてくれました。

午前中はパン教室でした。

IMG_0144
今日もシュトーレンのレッスンをさせていただきました。
美味しそうに焼きあがりました。

IMG_0141
やっこちゃんが一緒に来てくれました。


IMG_0136
Hさんに抱っこされてる凪くん。


IMG_0155


IMG_0150
やっこちゃんちょっと休憩です。

この間頂いた大根でお昼ご飯に大根餅を作りました。
IMG_0156
これまでに作った大根料理
大根の葉っぱのふりかけ
豚バラ大根
大根の煮物
大根餅

大根餅は大根と思わないくらい大根感がなくて
モチモチしていて美味しかったです。
いくらでも食べてしまいそうでした。


2012.12.2-18
2012年12月 雪遊び

今朝はママと一緒に起きて来た凪くんです。


ご近所散歩。
あまり歩きたくないのか、用を済ませたらトコトコ帰って行きました。

午前中はパン教室でした。


シュトーレンのレッスンをさせていただきました。
焼きあがったら溶かしバターをたっぷりしみこませて

IMG_0123
粉糖をたくさん振りかけて

IMG_0124
出来上がり。
ふたりとも美味しそうに出来上がりました。

今週はシュトーレンのレッスンが続きます。
2012.1.2-2
2012年12月 新雪の中をラッセル


このページのトップヘ