わんことアロマと手ごねパン

16祭で天使になったさくらちゃんの思い出と、凪くんとの暮らし。 パン教室の様子などゆるゆると綴って行きます。

タグ:和太鼓

今朝も早起きの凪くん。


朝から蒸し暑いです。


IMG_4195


IMG_4194
たくさん歩きました。
帰って休憩。
朝ごはん、しっかり完食でした。
食後はよく寝ていました。


IMG_4197
昨日焼いた低糖質パン。
1日経っても軟らかいままでした。
お昼にゆで卵を挟んで食べました。
美味しかったです。

午後から太鼓のお稽古

IMG_4201
久し振りの太鼓
お稽古は結構ハードでした。
明日は筋肉痛間違いなしです。



IMG_4205
フルーツ寒天
オーダーがあり作りました。
🐶ちゃん用です。
バナナ・キウイ・ブラックベリー・ストロベリー・ブルーベリー・ラズベリー
を入れました。

喜んでもらえるといいな。


2005.8.7
2005年 8月 ママとのスリーショット



今週は月曜日~金曜日までよく働きました。
月曜日~木曜日は午前中はお仕事、午後から習い事や歯科通院、実家へ母の様子伺い
と忙しかったです。

今朝も早起きした凪君。


大きい公園へお散歩に行きました。


IMG_2831


IMG_2837
今朝もよく歩きました。

帰って休憩。
朝ご飯は食べません。

午前中はパン教室

IMG_2841
玉ねぎ&チーズパンのレッスンをさせてただ来ました。
お孫さん用にはブラックペッパー抜き、ご自分用にはブラックペッパーを入れて焼きました。
円い方がブラックペッパー入りです。

午後から太鼓のお稽古。

IMG_2845
明日は筋肉痛かな。


差ご飯を食べなかった凪くん。
晩ご飯は少し多めにしました。
完食してくれてホッとしました。



2010.5.15.バスツアー琵琶湖
2010年 5月 琵琶湖


今朝のお散歩はご近所1周小さい公園コースでした。
公園の中を行ったり来たり楽しそうでした。
帰って休憩。
朝ごはんは、1口残したけどほぼ食べてくれました。
IMG_0883

食後は休憩です。


午後からお稽古でした。

IMG_0885
久し振りのお稽古、結構ハードでした。
お稽古が終わると体も気持ちもスッキリして気持ちいいです。


IMG_0886
ママお帰り~


IMG_0887
引っ張りっこ。


IMG_0890


IMG_0891


IMG_0893

IMG_0896
レトリーブ。
楽しいね。
遊び終わって休憩。

晩ごはんはしっかり完食でした。



5291ca752017.9.10
2017.9.10 宮散歩

今朝のお散歩はご近所1周でした。
帰って休憩。
朝ごはんは10時40分頃食べてくれました。


IMG_9383
起きてきて引っ張りっこ。

IMG_9385
レトリーブ。

IMG_9387
楽しかったね。

午後からママは太鼓のお稽古へ。

IMG_9388
お稽古の後は体も気持ちもスッキリします。
師匠がとても楽しい人で、お稽古中は和やかな雰囲気です。
今日も気持ちよく太鼓が打てました。


IMG_5539
2017.6.11 ハナ&キッス

朝から雨の金曜日。
お散歩はお休みです。
朝ごはん前に凪くんとレトリーブ。
少し体を動かしてからの朝ごはん。
ほんの少し残したけどほぼ完食でした。


IMG_6897
今年最初のレッスンはクルミアンパンでした。
緊急事態宣言が出されていますが、感染症対策をしっかりして、
お一人様限定でレッスンさせていただいています。


IMG_6898
あんこもくるみも沢山はいっていて、形も可愛いく人気のメニューです。
あんこ好きにはたまらないパンです。
レッスン中は、お利口にしていた凪くんです。


IMG_6900
レッスンが終わって引っ張りっこ。


IMG_6903
レトリーブ。

午後からママは和太鼓のお稽古でした。

IMG_6905
ソーシャルディスタンス・検温・手指消毒・換気・マスク着用
出来る限りの感染症対策をしてのお稽古です。
お家時間の長い中、思いっきり太鼓を打って汗を流す爽快感、
お稽古は楽しいです。

昨年中止になった一門会、今年は4月11日と決まりました。
できるかどうかは未定です。

「目標を持ってお稽古できるように」と師匠からお話がありました。
・これまで通り観客をいれて実施する。
・観客の人数制限をして実施する。
・無観客で実施する。
・中止する。
緊急事態宣言が延長されることを見越しての実施方法です。

IMG_6907
ママ、お帰り。


IMG_6908
早速、レトリーブ。


IMG_6914
楽しいね。
晩ごはんもほぼ完食でした。





2003.12
さくらちゃん2歳のお誕生日。

このページのトップヘ