わんことアロマと手ごねパン

16祭で天使になったさくらちゃんの思い出と、凪くんとの暮らし。 パン教室の様子などゆるゆると綴って行きます。

タグ:多肉植物

今朝のお散歩はご近所1周コースでした。

IMG_8425


IMG_8426
頑張って歩いています。
この先をまっすぐ進めば堀江方面です。
凪くんは行きたそうにしていましたが、怖いのでコースを変更しました。
帰って休憩。

朝ご飯を食べなかったので、車の点検に行きました。
点検パックに入っているので、6カ月ごとの点検は欠かしたことはありません。
点検の待ち時間、新車の試乗をさせてもらいました。
N one 軽ですが音も静かで中も広かったです。
買い替える気は全くないですけど。
特に不具合もなく点検が終わりました。

帰って、凪くんのごはん。
遅くなったけど完食でした。
食後の休憩。

IMG_8433
スマホポーチを編みました。

IMG_8434
持ち手は取り外し出来ます。
コットン糸にラメ入り糸を合わせてみました。
ママは7連休なので、お家で手作り楽しんでます。 


IMG_8429
引っ張りっこ1回戦、ママの負け。

IMG_8436
引っ張りっこ2回戦。

IMG_8431
レトリーブ。

IMG_8438
おしまい。
遊んだ後は休憩、ぐっすり寝ています。


IMG_8440
お友達に頂いた多肉植物が、どんどん大きくなるので植え替えました。
最初は左の一鉢だけでしたが、今では3鉢になりました。
 

今朝のお散歩は南堀江方面でした。
凪くんはこのコースだと、どんどん歩くので適当な所で引き返さないといけません。
先週は歩きすぎて、一日中寝てごはんも食べなかったので注意です。
今朝も約3Km頑張りました。

帰って休憩。

IMG_4848
起きてきました。
これから朝ごはん前に遊ぶようです。


IMG_4849
引っ張りっこ。


IMG_4851


IMG_4853
レトリーブ。


IMG_4856
おしまい。
これから朝ごはん。

10時45分、完食でした。
遊んでご飯を食べたら後は寝るだけ。


IMG_4857
ぐっすりお休みでした。

ママは凪くんのボーンブロス(ほねほねスープ)を仕込みました。
24時間後に出来上がります。


IMG_4693
にょきにょき伸びて来たサボテンくん。
植え替えてあげることにしました。


IMG_4858
伸びてきたところをハサミで切って、新しい鉢へ。
ちゃんと根付いてくれるといいな。


さくらちゃんコーナー

2013.9.14
2013.9.14  さくらちゃんの後姿

今朝のお散歩は南堀江方面ロングコース。
6時前にスタートしたので、凪くんの行きたいところへお付き合い。
約2.4Km歩きました。
帰って休憩。
よく寝ていました。

起きて来たので「ごはん食べる?」って聞くと

IMG_4685
こんな顔するんです。
「えっ、ごはん?食べたくないです」っていってます。
この後また、寝てしまいました。

やっと起きて来たのが12時50分頃。
ご飯は半分食べておしまい。
食後の休憩。


IMG_4695
お友だちからいただいた多肉植物。
左が7月右が9月
枯れてしまったこもいますが、サボテンがぐんぐん伸びてきました。
この先、どうしてあげたらいいのかな?


IMG_4694
起きて来た凪くん。
遊ぶ気満々のお顔です。

IMG_4692
レトリーブ。

IMG_4689


IMG_4688
引っ張りっこ。
今日も元気に遊びました。


IMG_4697
遊んだ後はまた、寝ます。


IMG_4700
凪くんが寝ている間にお守り紐を新しくしました。

IMG_4702
凪くんがこれからも元気に過ごせますようにと願いを込めて、叶結びにしました。
表(左)の結び目が口、裏(右)の結び目が十に見えるので
口+十=叶 願いが叶う叶結びと言われています。

さくらちゃんコーナー

2003.9.奈良
2003年9月 フリスビー大会in奈良

今朝は雨が降っていたのでお散歩はお休みしました。
午前中から鍼治療です。

IMG_4018
凪くんは先生に抱っこしてもらって抱っこ鍼。
足のマッサージもしてもらいました。
ずっと自分の足で歩けますように。


IMG_4025
カレンちゃん・アンジュちゃん・凪くん
うまい具合に集まったのでパシャリ。

IMG_4030
次々とみんな帰って、アンちゃんと凪くんだけになりました。


IMG_4032
昨日、カドウくんのママから届いた池田牧場のジェラート。
tomoちゃんとアンちゃんとママと凪くんでいただきました。
あっさりしているのにミルクの味がしっかりする美味しいジェラートでした。
アンちゃんも凪くんも美味しそうに食べました。
凪くんはジェラート初体験でした。

IMG_4034
鍼友だちのキース君ママから多肉植物の寄せ植えをいただきました。
寄せ植えの缶も寄せ植えもママの手作りです。
さくら&凪もいます。
可愛い寄せ植えをありがとうございます。
枯らさないようにお世話を頑張ります。


IMG_4033
tomoちゃんから、LABRAJACK4周年の記念にエプロンをいただきました。
さくら&凪のシルエットと4周年アニバーサリーのロゴも入っています。
これも手作りです。
パン教室で早速使わせていただきます。
うれしい~


さくらちゃんコーナー

2009.1
2009年  さくらちゃんの水着姿

このページのトップヘ