午後から淡路島へ行きました。
今回は7月にオープンしたばかりのドッグラン・カフェ&ペンションです。
津名一宮で高速を降り、暫らく国道を走り、国道からそれて山道へ。
その山道がとても狭くて細い。
対向車が来てもすれ違えない。
対向車が来ないことを祈りながら無事到着。

お部屋からの眺めはとても良かったです。
海まで見えます。
きっと日の出はきれいだと思います。


早速ドッグランへ。
とても広くて芝生なのでよかった。
凪くんも楽しそうです。

ランでは水遊びも出来ました。
暑い時には嬉しいね。

食堂です。
各お部屋ごとにテーマがあるように思いました。
私達が泊ったのは落ち着いた感じのお部屋でした。
広さも十分ありました。
残念だったのは、湯沸かしポットや冷蔵庫が無かった事。
各部屋に無くてもいいので共用スペースに
レンジと冷蔵庫とポットがあればいいなと思いました。
手作り食の子はここには泊まれないな。
お部屋と食堂ではマナーパンツやマナーベルトを着用しなければならないこと。
トイレのしつけが出来ていない仔には必要だと思います。
トイレの躾が出来ている仔は必要ないかなと思います。
日帰りでカフェとランの利用だけでも十分楽しめると思います。

2008年8月 北海道へも行ったね
今回は7月にオープンしたばかりのドッグラン・カフェ&ペンションです。
津名一宮で高速を降り、暫らく国道を走り、国道からそれて山道へ。
その山道がとても狭くて細い。
対向車が来てもすれ違えない。
対向車が来ないことを祈りながら無事到着。

お部屋からの眺めはとても良かったです。
海まで見えます。
きっと日の出はきれいだと思います。


早速ドッグランへ。
とても広くて芝生なのでよかった。
凪くんも楽しそうです。

ランでは水遊びも出来ました。
暑い時には嬉しいね。

食堂です。
各お部屋ごとにテーマがあるように思いました。
私達が泊ったのは落ち着いた感じのお部屋でした。
広さも十分ありました。
残念だったのは、湯沸かしポットや冷蔵庫が無かった事。
各部屋に無くてもいいので共用スペースに
レンジと冷蔵庫とポットがあればいいなと思いました。
手作り食の子はここには泊まれないな。
お部屋と食堂ではマナーパンツやマナーベルトを着用しなければならないこと。
トイレのしつけが出来ていない仔には必要だと思います。
トイレの躾が出来ている仔は必要ないかなと思います。
日帰りでカフェとランの利用だけでも十分楽しめると思います。

2008年8月 北海道へも行ったね