わんことアロマと手ごねパン

16祭で天使になったさくらちゃんの思い出と、凪くんとの暮らし。 パン教室の様子などゆるゆると綴って行きます。

タグ:手作りご飯

今朝のお散歩は大きい公園コースでした。
ジョギングコースを1周してきました。
帰って休憩。
起きてきて朝ごはん。
今朝は少し残しました。
食後は、また、寝てしまいました。

寝ている間に食材の買い出しにスーパーへ。
食の細い凪くんに、何とかお野菜もたくさん食べてもらおうと、お野菜をたくさん買ってきました。
IMG_8550
生のままあげたりもしますが、一度にたくさんの種類は食べられないので、
お野菜ペーストを作ります。
お鍋に昆布・煮干し・椎茸・舞茸を入れてお出汁を取ります。

かぼちゃ・にんじん・蕪・れんこん・さつまいも等の根菜と
キャベツ・ブロッコリー・小松菜・トマト・パプリカ(赤・黄)をお出しで煮ます。

IMG_8555
お野菜が柔らかくなったら、黒ごまをプラスして、フードプロセッサーでペースト状にします。
出来上がりを味見して見ると、ほんのり甘くてお出汁が効いていて美味しかったです。
小分けして冷凍しました。
これなら、たくさんのお野菜を一度に食べることが出来ます。

IMG_8547
今日もこれからレトリーブです。

IMG_8546

IMG_8542
いつもより少な目でしたが、楽しんでいました。

IMG_8551
レトリーブが終わって、これから寝ようかな

IMG_8552
寝ます。

夕方から、さくら&凪号の点検でした。
6カ月ごとの点検は欠かしたことがありません。
チャンと点検してもらうことで、安心して乗ることが出来ます。

帰ると凪くんが、とても嬉しそうにお出迎えしてくれました。
すぐに、晩ごはんの用意をしました。
お野菜ペーストも難なく食べてくれ、完食でした。
一生懸命作ったので、食べてくれて嬉しいです。



さくらちゃんコーナー

イメージ 3
2016.11.10
これから帰るというのに、ロビーで寝ているさくらちゃん。



今朝のお散歩はご近所1周パン屋さんコースでした。
蒸し暑い朝でした。

帰って休憩。

10時50分頃1回目のご飯、完食でした。


午後から延び延びになっていたトリミングに行って来ました。
1度めは膵炎と前庭障害で延期に
2度目はトリミングの日の朝吐き戻し延期に
やっと3度目の今日行けました。
IMG_6384
ドライヤーで乾かし中です。

IMG_6385
すっかり乾いて、先生に遊ばれてる凪くん。
久し振りにスッキリしました。

IMG_6387
短毛なのでリボンの代わりに付けてもらったミツバチくん。

IMG_6386
可愛いね。

IMG_6388
「ママ遊ぼ」

IMG_6389
レトリーブ

IMG_6392
捕まえた。
遊んで満足して、今は気持ちよさそうに寝ています。



さくらちゃんコーナー
イメージ 1
2015.7.18 ツナときのこのいり卵ご飯
さくらちゃんも凪くんもあっという間に完食でした。
さくらちゃんは、ママの作るごはんを何でも美味しそうに食べてくれました。


このページのトップヘ