わんことアロマと手ごねパン

16祭で天使になったさくらちゃんの思い出と、凪くんとの暮らし。 パン教室の様子などゆるゆると綴って行きます。

タグ:手編み

今朝もよく寝ていた凪くん。
起きて来たのは12時少し前でした。
早速お散歩へ。


大きい公園。
グランドでは野球の試合をしてました。


IMG_1100


IMG_1096
今日もいい天気です。



ジョギングコースの半分ぐらいを、行ったり来たりしました。

帰って朝ごはん。
半分くらい食べておしまいでした。


IMG_1103
凪くんの長寿表彰状が届きました。
嬉しいね。


IMG_1092
この週末、自分用のルームシューズを編みました。
100均の室内用シューズ底を使ったのでサクサク編めました。


IMG_1094
ピッタリサイズでした。



2007.2.2
2007年 神郷カントリークラブで雪遊び

久し振りの雨でお散歩はお休みしました。

IMG_3366
今日もよく寝ていた凪くん。


IMG_3364

IMG_3365
起きている時は、レトリーブして遊びます。

ママは、今年初めての食材の買い出しに行きました。
凪くんのお野菜ペーストの材料となるお野菜をたくさん買いました。

野菜ペーストを作りボーンブロスを仕込みました。

IMG_3369
久し振りにパンも焼きました。

IMG_3368
大型犬用のチョーカーも編んでみました。

最近またコロナ陽性者が急増してきているので、外出は必要最小限度にして
お家時間を有効に使おうと思います。


2015.1.6
2015.1.6 このころはまだ、おもちゃで遊んでいたさくらちゃん。

今朝も雨でした。
お散歩はお休みです。
いつもよりゆっくりな時間に起きて来た凪くん。
寝たり起きたりしてました。
朝ごはんは9時前に完食でした。
食後は休憩です。

1時間ほどすると外から蝉の声が聞こえてきました。
雨が止んでいました。

IMG_0566
早速お散歩へ。


IMG_0567
小雨が降ってきましたが、まだ、大丈夫。
でも、15分もしない間に雨がザーザー降りになりました。
凪くんを抱っこして家へ向かいました。

IMG_0571
ベッドへ行ったので寝るのかなと思ったら出てきました。
眠いけど遊びたい・・・
ちょっとだけ遊んで、寝ました。


IMG_0569
起きてきました。


IMG_0572
いつものレトリーブ。

IMG_0574
遊び終わって、これから寝ます。


IMG_0573
昨日編み始めた飴玉ポーチ、出来上がりました。
大きさは
高さ10cm 巾13cm 底は直径7.5cmの円形です。



2017.8.18
2017.8.18 元気になったね

今朝のお散歩はご近所1周コースでした。

IMG_8425


IMG_8426
頑張って歩いています。
この先をまっすぐ進めば堀江方面です。
凪くんは行きたそうにしていましたが、怖いのでコースを変更しました。
帰って休憩。

朝ご飯を食べなかったので、車の点検に行きました。
点検パックに入っているので、6カ月ごとの点検は欠かしたことはありません。
点検の待ち時間、新車の試乗をさせてもらいました。
N one 軽ですが音も静かで中も広かったです。
買い替える気は全くないですけど。
特に不具合もなく点検が終わりました。

帰って、凪くんのごはん。
遅くなったけど完食でした。
食後の休憩。

IMG_8433
スマホポーチを編みました。

IMG_8434
持ち手は取り外し出来ます。
コットン糸にラメ入り糸を合わせてみました。
ママは7連休なので、お家で手作り楽しんでます。 


IMG_8429
引っ張りっこ1回戦、ママの負け。

IMG_8436
引っ張りっこ2回戦。

IMG_8431
レトリーブ。

IMG_8438
おしまい。
遊んだ後は休憩、ぐっすり寝ています。


IMG_8440
お友達に頂いた多肉植物が、どんどん大きくなるので植え替えました。
最初は左の一鉢だけでしたが、今では3鉢になりました。
 

このページのトップヘ