わんことアロマと手ごねパン

16祭で天使になったさくらちゃんの思い出と、凪くんとの暮らし。 パン教室の様子などゆるゆると綴って行きます。

タグ:投票

今朝のお散歩はごきなじょ1周ロングコースでした。

IMG_7113
投票所へ寄るので、行きはカートで。


帰りは歩いて、頑張りました。
昨日の鍼効果かな?

帰って休憩。
朝ごはん、ほぼ完食。

お昼前に淡路島へ向けて出発。
今回は高速がスイスイ走れたので、休憩は1回だけでした。
淡路SAでレーヌちゃんママと合流しました。

ハイウエーオアシスにドッグカフェが出来たというので行って見ました。
所が行って見ると大型犬は入れないと断られました。

ドッグカフェなのに大型犬が入れないなんて・・・
大型犬は犬ではないのか?

それなら小型犬カフェと名前を変えて欲しい。
他にも色々な決まりがあるのでリンク先を張り付けて起きました。
行って見ようと思われる方はよく読んでから出かけてくださいね。
凪くんは小型犬だけと、二度と行きません。

IMG_7119
暑い中行ったのにね。

気持ちを切り替えてハナ&キッスさんへ向けて出発。
IMG_7116
早速プールへ。
レーちゃん、楽しそうに泳いでました。
暑かったもんね。


(動画、声が出ます)
心配していた凪くん、今年も泳げました。
嬉しい。

IMG_7125
凪くんは先にプールから上がりました。

IMG_7127
レーちゃんも戻ってきました。
凪くんはレーちゃんと仲良しです。

ふたりともたくさん遊んだので、早めの晩ごはん。
レーちゃんが居るので、凪くんあっという間に完食でした。

ママたちはお風呂に入って、美味しい夕食をいただきました。



2016年7月 琵琶湖

今朝は雨でした。
9時過ぎに雨が止んだので、お散歩のついでに投票に行って来ました。

IMG_1954

投票場所の中学校へはカートに乗せていれば入ることが出来ました。
投票する部屋の前にカートを止めて、ささっと投票してきました。

IMG_1952
大きい公園

IMG_1950
ゆっくり1周して帰りました。

帰って休憩。
朝ごはんは、完食でした。

雑穀パン

IMG_1960
ずっと焼いてみたかったのですが、なかなかいいレシピに巡り合えず今日になってしまいました。

問題その1 雑穀を軟らかくする方法
問題その2    パン生地の水分量

IMG_1961

雑穀は10分ほど弱火で煮ると軟らかくなりました。
その後ザルで水分を濾しました。
ちょっと水分少な目で生地をこね、こねあがり直前に雑穀を混ぜ込みました。
しかし、雑穀の水分が多くて、生地が柔らかくなりとてもこねにくかったです。
もう少ししっかり雑穀の水分をなくさないといけないなと思いました。
あまりにも生地が柔らかく成形は無理だと思い、ミニ食パン型に入れて焼きました。
思ったよりふっくらと焼きあがったので良かったです。

明太ポテトパン
IMG_1964

これは、食べたくなったので焼きました。

IMG_1970
いつも通りいい感じに焼けました。



988937a7 (1)2016.10.31車の中
2016.10.31 車の中のさくらちゃん



今朝のお散歩は大きい公園でした。
もう少しで1周だったけど、足の裏が気になって歩かなくなったのでカートに乗せました。
トリミングで足の裏をバリカンで刈ったのが気になるようです。


投票所が近かったのでお散歩帰りに行って来ました。
IMG_6435

中へ入ると
IMG_6434
お花が綺麗でした。
このまま、投票所の入口まで行けました。
ママが投票している間、カートの中でおとなしく待ってくれました。

帰って休憩です。
10時頃までよく寝ていました。
起きてきたので、ご飯の用意をして、食べさせました。
1/4ぐらい残しましたが、食べてくれました。
食べた後は、また、寝ます。


IMG_6442
起きると、元気なお顔です。

IMG_6445
レトリーブ

IMG_6446
いつも同じだけど

IMG_6447
楽しいようです。
今日も元気に遊べました。

遊んだ後は、また、ぐっすり寝ます。


さくらちゃんコーナー
イメージ 1
2017.7.21 お散歩

このページのトップヘ