あけまして おめでとう ございます
今年もよろしくお願い致します。
今朝のお散歩はご近所の神社巡りでした。
新年も良い天気で暖かいです。
まず始めは氏神様へ


昨年1年元気に過ごせたことのお礼と今年もよろしくお願いします
とお詣りしました。


御朱印と撤饌をいただきました。
撤饌とは「神様にお供えしたもの・またはそれを下げた物」のことだそうです。
神様にお供えしたものなので神聖なパワーが宿っていると考えられます。
これを口にすることによって、
神様との縁はより強くなりパワーもさずかるというありがたいもの
とのことでした。
ありがたく食べました。


氏神様から遊歩道へ
少しお散歩して難波八阪神社へ行きました。

1月1日とあってお詣りの行列が出来ていました。
並んでいると急に凪くんが鳴き出しました。
凪くんも神様に何かお願いしたのかな?


獅子殿ではお神楽が奉納されていました。
お参りを済ませ家に帰りました。
帰って朝ごはん。
今年初めてのご飯は完食でした。
うれしい。

2012年1月 淡路島
今年もよろしくお願い致します。
今朝のお散歩はご近所の神社巡りでした。
新年も良い天気で暖かいです。
まず始めは氏神様へ


昨年1年元気に過ごせたことのお礼と今年もよろしくお願いします
とお詣りしました。


御朱印と撤饌をいただきました。
撤饌とは「神様にお供えしたもの・またはそれを下げた物」のことだそうです。
神様にお供えしたものなので神聖なパワーが宿っていると考えられます。
これを口にすることによって、
神様との縁はより強くなりパワーもさずかるというありがたいもの
とのことでした。
ありがたく食べました。


氏神様から遊歩道へ
少しお散歩して難波八阪神社へ行きました。

1月1日とあってお詣りの行列が出来ていました。
並んでいると急に凪くんが鳴き出しました。
凪くんも神様に何かお願いしたのかな?


獅子殿ではお神楽が奉納されていました。
お参りを済ませ家に帰りました。
帰って朝ごはん。
今年初めてのご飯は完食でした。
うれしい。

2012年1月 淡路島