わんことアロマと手ごねパン

16祭で天使になったさくらちゃんの思い出と、凪くんとの暮らし。 パン教室の様子などゆるゆると綴って行きます。

タグ:昆虫

昨日は車の中が多かったさくら&凪、朝はプーサンの周りをゆったりお散歩。
ご飯を食べたら、ママたちの朝食。さんはお部屋でお留守番。
イメージ 1
フルーツから始まり
イメージ 2
サラダ
イメージ 3
オムレツとソーセージ
イメージ 4
ハムサンド、あと、ジュースかミルク、コーヒーが付きます。私はいつもミルクとコーヒーにしています。
朝食をゆっくりいただき、次はさんたちのお散歩です。プーサンからで少し行ったところに、誰も来ないきれいな芝生広場があります。ここでいつも思いきり遊ばせてもらいます。
イメージ 5
さくらちゃんも元気になりました。
イメージ 6
凪くんも楽しそうです
イメージ 7
一緒に行ったカドウくんも嬉しそう
遊んだあとはお部屋で休憩してもらいます。
ママたちは小布施へお買い物と温泉に入りに行きました。
これまでは、どこへもたちと一緒に行ってましたが、暑い中を歩かせるのはかわいそうなことと、犬も一緒に入れるところがないのでお留守番してもらうことにしました。
十分遊んだあとはエアコンの効いた涼しいお部屋で寝ているほうがいいですものね。さくらも凪もシニアですから無理はさせられません。
 
 
 

やっと週末ですが、昨日は凪君の様子がおかしくてちょっと寝不足のママです
夜の12時ごろから、凪くんがそわそわし始めて、夜食べたごはんを戻してしまいました。たくさん出したのでスッとしたかなと思っていましたが、なかなかすっきりせず、最後に戻したのが午前3時過ぎでした。
凪くん、出したいのに出せないから食べてはいけないものを(紙やペットシーツ)口にして水を飲んで、やっとこさ全部出せたようでした。
それ以後はすっきりしたのか、すやすや眠っていました。
今朝は元気にお目覚めの凪くんでした。お散歩にも行き、朝ごはんもしっかり食べて昨日の夜のことなんて・・・という感じです。
何ともなくてよかったです。そして、昨日が金曜日でよかったです。今日が仕事だとちょっと辛かったママです。
イメージ 1
お昼に食べようとウインナーパンを焼きました。今日は、白神こだま酵母という天然酵母を使ってみました。卵をいれなくてももっちりしっとり美味しいパンになりました。
イメージ 2
パンそのものの味を味わうために、そのままグラニュー糖をまぶして焼いてみるとこれもまた、とてもおいしかったです。
イメージ 3
今日のお昼は、焼き立てパンでした。

このページのトップヘ