わんことアロマと手ごねパン

16祭で天使になったさくらちゃんの思い出と、凪くんとの暮らし。 パン教室の様子などゆるゆると綴って行きます。

タグ:晩ご飯

ママと一緒に起きて来た凪くん。
朝ご飯はしっかり完食でした。

夕方散歩



IMG_3137


IMG_3141


IMG_3142
テクテクよく歩きました。
帰って休憩。
晩ご飯完食。
よく頑張りました。

今日は午前中お仕事、午後から歯医者さんへ。
帰りに実家に寄って、母の様子伺い。
元気にしてました。

実かからの帰りにガソリンスタンドへ
明日から旅行に備えて満タンにしました。
午後からは忙しかったな。




2011.5.5.1
2011年 5月 難波宮

ママのお仕事は週4日勤務です。
木曜日がちょっと嬉しい日。
今週の凪くんは4日とも朝・晩しっかりご飯を食べてくれました。
こんなに嬉しいことはありません。


朝のお散歩も毎日頑張ってくれました。

IMG_3062
今朝もトコトコ歩きました。


お散歩の後は、ご飯を食べてお留守番。
今週もありがとう。

ママが帰ってからは、抱っこ。
何度も抱っこします。
そして、ぐっすりお休み。

夕方、起きたらお散歩



IMG_3068

IMG_3069
ジョギングコース1/4ぐらい歩きました。

帰って晩ごはん。
しっかり完食。

食後は抱っこ。
その後、ぐっすりお休み。

2010.5.琵琶湖
2010.5.25 近江八幡国民休暇村






今朝はよく寝ていたけど、出勤前に起きてくれたのですこしだけお散歩しました。
朝ごはん食べないで寝てしまいました。
ママはお仕事へ。

帰ると凪くんの鳴き声が聞こえてきました。
お腹が空いているだろうと大急ぎでご飯の用意をしたけど食べてくれません。
抱っこしていると寝てしまいました。


夕方6時前に起きて来たのでお散歩。



IMG_2929


IMG_2928
今日もたくさん歩きました。

帰ると台所へやって来た凪くん。
お腹、空いたのかな?
すぐにご飯。
少し多めにしました。
しっかり完食でした。

食後はよく寝ています。

ハイシニアなので、ご飯を食べないととても心配。


2011.5.花桟敷3
2011年5月 花桟敷

早起きの凪くん。


朝のお散歩


IMG_2907
テクテク歩きました。
帰って休憩。
朝ご飯は食べません。

凪くんはお留守番、ママはお仕事。


帰ると凪くんの鳴き声が聞こえてきました。
ドアを開けるとすぐそこにいました。

すぐにご飯。
半分食べておしまい。
食後はよく寝ていました。

夕方起きて来たのでお散歩へ。


IMG_2913
とてもたくさん歩きました。


IMG_2916


IMG_2921
ジョギングコース半分ぐらい歩きました。


IMG_2922
よく頑張りました。


朝ご飯が少なかったりで、晩ごはんは早めにしました。
しっかり完食でした。



2012.5.1-1
2012年5月 県立淡路島公園

昨日は病院で診察してもらい、
お薬ももらいこれで良くなると思っていたのですが、返って悪化してしまいました。

昨夜薬を飲ませてしばらくした時に、下痢と嘔吐が始まりました。
下痢だけでも体力が消耗するのに、嘔吐まで始まり本当にかわいそうでした。
結局、昨日食べた物は全部下痢と嘔吐で出てしまいました。
夜中の2時過ぎやっと落ち着き寝てくれました。

今朝は起きてこず、ママはお仕事へ。
帰ると玄関で鳴いていました。
留守番中に💩が出ていました。
下痢便ではなく、久し振りに形がありました。

朝ご飯を食べていなかったので、直ぐにご飯。
ほんの少ししか食べなかったけど、薬はちゃんと飲んでくれました。
40分ぐらい後、また、嘔吐が始まりまし。
2度も薬の後嘔吐するなんて、きっと、このお薬が合ってないと確信しました。
病院へ電話で相談しました。
主治医が不在のため院長先生が、
新しい薬とビオフェルミンRを処方してくれたので、夕方病院まで薬を取りに行きました。

昨夜からほとん゛何も食べていない凪くん。
ごはんの用意をして、薬も飲ませました。
ご飯は完食でした。
IMG_2581

食後は1時間ずっと抱っこして様子を見ました。
3時間経っても嘔吐しないので、ホッとしています。

今度こそ良くなりますように。


今日はさくら&凪号の点検でした。
もうしばらく乗るのでしっかり点検してもらいました。



2016.5.1-6
2016年5月1日 ハナ&キッスのプール

このページのトップヘ