わんことアロマと手ごねパン

16祭で天使になったさくらちゃんの思い出と、凪くんとの暮らし。 パン教室の様子などゆるゆると綴って行きます。

タグ:楽しかった

いよいよ、本当に最後の日となりました。


朝からドッグランへ
IMG_0828



食後もドッグランへ

IMG_0829
最後だなと思うと感慨深いものがあります。

IMG_0856

IMG_0855

IMG_0852
お友だちと記念撮影

初めてハナ&キッスさんにお泊りしたのは、オープンした年の夏でした。
泳ぐのが大好きなさくらちゃんをプールへ入れてあげたくて、予約しました。
それはそれは嬉しそうに泳いでいました。

オーナーさんの人柄がよく、すぐにリピーターになってしまいました。
1年に数回、1泊が2泊になり、毎月になり、3泊4泊と回数と泊数が増えていきました。
退職した年には自宅をリフォームしている間の約3週間、泊ったこともありました。
たくさんの思い出が詰まったハナ&キッスさん
閉館するのはとても寂しいです。
たくさんの想い出をありがとう。

2005.8.5

2005年 8月 さくらちゃんと一緒に入ったプール


2005.8.4
凪くん初めてのプール 
18歳の凪くん8か月の夏でした

やっと雨が上がりドッグランへ

凪くん良く歩きました。


IMG_0815
午後からお友だちも来てくれました。


IMG_0817


IMG_0818
みんなでランを楽しみました。


IMG_0820
さくらちゃん一緒だよ。



2005.8.8
2005年8月 ハナ&キッス

今朝のお散歩


ドッグランでのお散歩もこれが最後です。


今日は帰る日。


IMG_0686


IMG_0692
お日様がだんだん出てきました。

IMG_0690
一度ランへ出たらなかなか戻らない凪くん。
今日もたくさん歩きました。


IMG_0698
今回もさくらちゃんと一緒だよ。

今朝は朝ごはんを食べてくれました。
ママたちの朝ごはんの後また、どっぐらんへ。

IMG_0703
お久しぶりのフランちゃん
会えて嬉しかった。

IMG_0705
元気そうで何より。

IMG_0708
凪くんと一緒にお散歩してくれました。

IMG_0710
凪くん溝で尻もち着きました。
でも、よっこらしょってまた、歩き出しました。

帰る間際までドッグランを楽しみました。
また、行こうね。



2011.1.1d新年は淡路島2
2011年1月 淡路島公園




早起きして、レーちゃん、やっこちゃんと琵琶湖へ行って来ました。

カドゥ君宅へ寄り、ママさんに琵琶湖へ案内してもらいました。
凪くんも、若いころ行ってた砂浜。
流石に泳がなかったけど、砂浜をトコトコ 楽しそうに歩いてました。
BE05FEC5-ADFA-465F-A3E0-5D3EAC6911DD


C7A0EB47-2976-42E6-A56D-69A7EE646D3D


若いふたりは、琵琶湖へ飛び込んだり、砂浜を駆けまわったり
それはそれは、楽しんでいました。

CE82F0E6-F417-436C-BE46-1EE35D17ACC3
おもちゃでも遊びました。

IMG_2071

F7936E5A-C03D-4C64-8B85-C6C09633D79A
凪くん、琵琶湖のこと思い出してくれたかな?


IMG_2108
遊び終わってカドゥ君宅へもどりました。

IMG_2109
シャワーで体に着いた砂を洗い流してスッキリしました。


IMG_2036
れーちゃんとやっこちゃんは、シャンプーしてもらってしばし休憩。


IMG_7231
喉が渇いていたのか、お水を美味しそうに飲んでました。

IMG_7229
可愛い後姿。
カドゥ君宅で休憩ご、帰路につきました。


IMG_7323
帰りにレーちゃん宅へ寄りました。
凪くん、気持よさそうに爆睡してました。



CIMG5939
2015.7.16 お家で

美味しい朝ごはんから1日が始まります。

IMG_4269

IMG_4272

幸せ。

IMG_4271
食事の時もずっと一緒です。

食後、休憩して帰る前にもう一度ドッグランへ。

IMG_4282
今日もいい天気です。


IMG_4283


D271A692-003B-418D-907F-48C4CDB07C3A
大型犬がラッセルした後を一生懸命歩きました。
楽しい2泊3日でした。
17歳の凪くんが雪遊びを出来たことがとても嬉しかったです。

遊び終わって荷物をまとめ帰る準備です。
6F311078-1690-4C49-813B-D34C90484E40
大阪へ向けて出発。



2017.2.20
2017.2.20 まったり


このページのトップヘ