今日は月に一度の健診日。
朝ごはん抜きで動物病院へ

触診・聴診・体温・体重・血液検査といつも通りの診察
血液検査の結果がいつも通りなら、狂犬病の予防接種をすることに。
体重は前回より200g増えました。
嬉しい。
血液検査の結果は相変わらずリパーゼが髙いものの、その他は大きく変化無しでした。
BUNが高いのが気にりますが、そんなに心配しなくてもよいとのことでした。
タンパク質を摂るとBUNは高くなるけど、
たんぱく質も必要な栄養素なのでいつものお肉を少し減らして、鶏卵をあげると
少し負担が軽くなるとのことでした。
検査結果がいつもと変わらなかったので予防接種。
その後、爪切りと足裏毛刈りもしてもらいました。
病院の帰りに少しお散歩しました。

予防接種の後だから夕方の散歩はお休みしようね。
帰ってごはん。
早速、卵ご飯にしました。
卵にお水と栄養の恵みを入れてよく溶き、レンジでチンするとフワフワ卵になりました。
いつものフードに野菜、シニアの缶詰少しとフワフワ卵を混ぜて出来上がり。
しっかり完食してくれました。

食後はぐっすりお休みです。


久しぶりに山食焼きました。
手前が1.5斤、向こう側が2斤です。
2斤の方はオーツ麦粉ブレンドです。
三つの山の一つはレーズンパン・真ん中はプレーン・もう一つの山はオレンジピール
1つで三つの味を楽しめます。
家でで焼くからこんなことが出来ます。

2012年 6月 淡路島公園
朝ごはん抜きで動物病院へ

触診・聴診・体温・体重・血液検査といつも通りの診察
血液検査の結果がいつも通りなら、狂犬病の予防接種をすることに。
体重は前回より200g増えました。
嬉しい。
血液検査の結果は相変わらずリパーゼが髙いものの、その他は大きく変化無しでした。
BUNが高いのが気にりますが、そんなに心配しなくてもよいとのことでした。
タンパク質を摂るとBUNは高くなるけど、
たんぱく質も必要な栄養素なのでいつものお肉を少し減らして、鶏卵をあげると
少し負担が軽くなるとのことでした。
検査結果がいつもと変わらなかったので予防接種。
その後、爪切りと足裏毛刈りもしてもらいました。
病院の帰りに少しお散歩しました。

予防接種の後だから夕方の散歩はお休みしようね。
帰ってごはん。
早速、卵ご飯にしました。
卵にお水と栄養の恵みを入れてよく溶き、レンジでチンするとフワフワ卵になりました。
いつものフードに野菜、シニアの缶詰少しとフワフワ卵を混ぜて出来上がり。
しっかり完食してくれました。

食後はぐっすりお休みです。


久しぶりに山食焼きました。
手前が1.5斤、向こう側が2斤です。
2斤の方はオーツ麦粉ブレンドです。
三つの山の一つはレーズンパン・真ん中はプレーン・もう一つの山はオレンジピール
1つで三つの味を楽しめます。
家でで焼くからこんなことが出来ます。

2012年 6月 淡路島公園