わんことアロマと手ごねパン

16祭で天使になったさくらちゃんの思い出と、凪くんとの暮らし。 パン教室の様子などゆるゆると綴って行きます。

タグ:紅葉

やっと今日はお休みです。
いつもより遅めの起床。
凪くんとお散歩へ。

IMG_2469
久し振りの大きい公園。

IMG_2471
落ち葉を踏みながらゆっくりゆっくり歩きます。


IMG_2474


IMG_2475
寒椿の花が咲き始めました。


IMG_2477
大きい公園の紅葉もそろそろおしまいです。
ポカポカ暖かく、風もないお散歩日和。
たくさん歩いて帰りました。

朝ごはんは用意したけど食べずにずっと寝てました。
ちょっとお疲れかな。


IMG_2478
寝ている間に肉球コースターとドイリーのセットの仕上げをしました。
今回は骨型コースターもプラスしました。

午後2時すぎにやっとごはん。
しっかり完食でした。
食後の休憩。


IMG_2487
いつも行くスーパーでのがみの出張販売をしていたので買ってきました。


IMG_2479
起きてきました。

IMG_2481

IMG_2482
引っ張りっこ。


IMG_2483


IMG_2485
レトリーブ。
遊び終わって今はよく寝ています。



手術当日
2017.11.30手術前
2017.11.30、この日はさくらちゃんの脾臓摘出手術の日でした。
朝はいつもと変わりなく、体調も良かったのを覚えています。
凪くん、何かを感じてたのか、さくらちゃんに寄り添っています。
この後病院へ送って行きました。


2017.11.30手術後
無事に手術が終わって帰ってきました。
よく頑張ってくれました。
さくらちゃんは本当にいい仔でした。
できるならもう一度ぎゅっと抱きしめたい。

今朝のお散歩はご近所1周でした。
帰って休憩。
朝ごはんは食べません。

弟より電話がありました。
「クーちゃんが亡くなった」と。

午前中はトリミングの予定があり、トリミングへ。
帰りにクーちゃんに会いに行きました。
凪くんと一緒にお別れをしてきました。

お昼頃、やっとご飯完食。
食後の休憩。
よく寝ていました。

午後からレーちゃんと鶴見緑地へお散歩。
IMG_2315
たくさん歩きました。
IMG_2328

IMG_2346

IMG_2345
16歳差のデコボココンビです。

紅葉が綺麗でした。
IMG_2324
なかなかツーショットが撮れません。


IMG_2338
レーちゃんと待てと来いの練習。
アイコンタクトはバッチリです。

IMG_2352
楽しいお散歩でした。

帰って、少し休憩して晩ごはん。
しっかり完食でした。
食後はぐっすりお休みです。



2011.11.1-1








今朝のお散歩は大きい公園からOCAT前広場でした。

IMG_5916
とてもいい天気です。桜の葉が色づいてきました。

IMG_5919
クンクン クンクン 忙しい。


IMG_5921
キラキラ写真が撮れました。
暖かくて気持ちのいいお散歩やね。

帰って朝ごはん。
しっかり完食でした。

月に1度の健診日です。
12時予約なので間に合うように出かけました。
動物病院へ着くと病院の駐車場は満車でした。
凪くんを病院に預けて、近くのコインパーキングへ行くと、また、満車。
しばらく探してやっと駐車できました。
病院へ戻ると、凪くんはすでに血液検査が終わっていました。
一人で頑張りました。
えらかったね。

検査結果
体重7.5kg7.3kg
ALT155162
ALP608533
リパーゼ925442
あんまり食べなかったから体重は減ったね。
また、元に戻るようしっかり食べよう。

IMG_5924
6種混合ワクチンも接種してもらいました。
診察や検査が終わると疲れたのかカートでよく寝てました。

帰って休憩。



IMG_5927
起きてきて引っ張りっこ。


IMG_5928
レトリーブ。
ワクチンしたから、ちょっとだけでおしまい。
今はママのお膝で寝ています。


さくらちゃんコーナー
2010.11.15-1

2010.11.15
2010.11.15  嬉しそうなさくらちゃん

このページのトップヘ