タグ:結果
嬉しい結果
今日は月1回の定期健診。
お散歩はご近所1周。
検査の日は食事抜き。
ママも付き合って朝ごはん抜きにした。
8時少し前に出発。
受け付け20分前に到着。
今日も1番ゲット。

待合室ではカートに入って、冷え冷えマットの上で寝ている凪くん。

お利口に待てました。
名前を呼ばれて診察室へ。
体重チェック。
耳を気にして引っ掻くので耳洗浄。
血液検査。
体重6.8kg
やっと元の体重に戻りました。
良かった
血液検査結果
血漿総蛋白 6.8
6.5
BUN 29.3
20.1
ALT 156
145
ALP 156
145
ALP 411
473
リパーゼ 1000以上
250
リパーゼがやっと1桁減って3桁になりました。
主治医「やっと、機械で測れる数値になったね」と
8か月振りに基準値160に少し近づきました。
うれしい
この1カ月特に変わったことと言えば、漢方の種類が変わったこと。
あとは、サプリ「ミルクシスル」と「ㇾバエイド」をあげるようになったこと。
何が効果を上げたのか分からないけど良かった。
帰って休憩。
その後、朝ごはん完食。
食後の休憩。

起きてきてレトリーブ。

何度か遊んだらベッドへおもちゃを持って行きました。

この後、ぐっすりお休みでした。
さくらちゃんコーナー

2016.8.5 夏旅行2日目
お散歩はご近所1周。
検査の日は食事抜き。
ママも付き合って朝ごはん抜きにした。
8時少し前に出発。
受け付け20分前に到着。
今日も1番ゲット。

待合室ではカートに入って、冷え冷えマットの上で寝ている凪くん。

お利口に待てました。
名前を呼ばれて診察室へ。
体重チェック。
耳を気にして引っ掻くので耳洗浄。
血液検査。
体重6.8kg
やっと元の体重に戻りました。
良かった

血液検査結果
血漿総蛋白 6.8

BUN 29.3

ALT 156

ALP 156

ALP 411

リパーゼ 1000以上

リパーゼがやっと1桁減って3桁になりました。
主治医「やっと、機械で測れる数値になったね」と
8か月振りに基準値160に少し近づきました。
うれしい

この1カ月特に変わったことと言えば、漢方の種類が変わったこと。
あとは、サプリ「ミルクシスル」と「ㇾバエイド」をあげるようになったこと。
何が効果を上げたのか分からないけど良かった。
帰って休憩。
その後、朝ごはん完食。
食後の休憩。

起きてきてレトリーブ。

何度か遊んだらベッドへおもちゃを持って行きました。

この後、ぐっすりお休みでした。
さくらちゃんコーナー

2016.8.5 夏旅行2日目
変わりないんだけどなぁ~
今日は月1回の検査の日。
朝7時過ぎには家を出て、8時前には病院に到着。
駐車場に車を止めて、受付時間まで待ちます。
暑いので、カートにはクールマットを敷いて、首には保冷剤を巻いてあげました。
この1カ月、大きく体調を崩すこともなく、漢方薬もサプリもきっちり飲みました。
ごはんも低脂肪に心がけ手作りしました。
でもね、結果は昨年9月の測定不能に次ぐ高値1930(リパーゼ)でした。
聴診・触診異常なし
右耳が汚れていたので片耳洗浄してもらいました。
いつもは、フロンとラインはしないのだけれど、身体が弱っていると虫も付きやすくなるので
8月だけフロントラインしました。
主治医もリパーゼが高いだけで、他の症状が何もないこと、昨年も夏にリパーゼが上がったことから
お薬を処方してくれました。
膵・胆道疾患治療剤(スパカール)昨年もこのお薬でリパーゼが下がりました。
今回も効いてくれるといいのだけれど。
他には、腹痛・下痢・嘔吐・飲水量を気を付けてみるようにとのこと。
凪くんだと、1日500ccぐらいだそうです。

病院へ行くと疲れるね。

ご飯を食べた後は、まったりしています。
検査結果はとても心配だけど、今、目の前にいる凪くんがいつもと変わりなく
過ごしてくれていることを良しとしよう。
凪くんに何をしてあげたらいいのかな
と、いつも考えています。
この暑い夏をママと一緒に元気に乗り切ろうね。
さくらちゃんコーナー

2016.8.6 夏旅行 斑尾高原
朝7時過ぎには家を出て、8時前には病院に到着。
駐車場に車を止めて、受付時間まで待ちます。
暑いので、カートにはクールマットを敷いて、首には保冷剤を巻いてあげました。
この1カ月、大きく体調を崩すこともなく、漢方薬もサプリもきっちり飲みました。
ごはんも低脂肪に心がけ手作りしました。
でもね、結果は昨年9月の測定不能に次ぐ高値1930(リパーゼ)でした。
聴診・触診異常なし
右耳が汚れていたので片耳洗浄してもらいました。
いつもは、フロンとラインはしないのだけれど、身体が弱っていると虫も付きやすくなるので
8月だけフロントラインしました。
主治医もリパーゼが高いだけで、他の症状が何もないこと、昨年も夏にリパーゼが上がったことから
お薬を処方してくれました。
膵・胆道疾患治療剤(スパカール)昨年もこのお薬でリパーゼが下がりました。
今回も効いてくれるといいのだけれど。
他には、腹痛・下痢・嘔吐・飲水量を気を付けてみるようにとのこと。
凪くんだと、1日500ccぐらいだそうです。

病院へ行くと疲れるね。

ご飯を食べた後は、まったりしています。
検査結果はとても心配だけど、今、目の前にいる凪くんがいつもと変わりなく
過ごしてくれていることを良しとしよう。
凪くんに何をしてあげたらいいのかな

と、いつも考えています。
この暑い夏をママと一緒に元気に乗り切ろうね。
さくらちゃんコーナー

2016.8.6 夏旅行 斑尾高原
ほっ
今日は凪くんの検査の日です。
7時過ぎに家を
出ました。
病院の駐車場に車を止めて、お散歩です。
しっかり歩きました。

受け付けまでの時間、カートで待ちます。
今日も1番で診てもらえました。
採血もおとなしくして頑張ってくれました。
聴診では腸も動いているとのことでした。
体重は7キロでした。後400gは増やさないとね。
検査の結果
AST(GOT) 58
34
ALT(GOT) 340
144
ALP1392
616
ALTとALPは未だ基準値より高いですが、すこしほっとしました。
漢方薬やサプリの効果が出て徐々に下がってくれることを期待します。
このまま何もなければ、1か月後にまた検査です。
帰って朝ごはん。
11時頃完食でした。
約2時間、何事もなく過ぎました。
13時から凪くんにお留守番してもらって、お買い物と郵便局へ行きました。
帰るとお出迎えしてくれた凪くん。
早速

「遊ぼ」って言ってます。

今日のおもちゃはカエルさん。

レトリーブ

まだ少しあんよがふらつくけど、元気です。

満足するとベッドへ

そして、ゴロゴロしておしまい。
今日も楽しかったね。
今はスリングに入ってぐっすり寝ています。
先日リードのオーダーが入りました。
長さはオーダー通りに作らせていただきました。
ショートリードですが多機能です。

全長75センチメートルで左ナスカンから25cmと右ナスカンから50cmのところに
〇いリングを付けています。
ちょっとしたところに係留するのに便利です。

以前オーダーいただいたカラーに合わせた色です。
パラコードカラー・リードのオーダー
お問い合わせ欄よりパラコードカラー・リード希望と書いて送信してください。
詳細を返信させていただきます。
犬連れOKパン教室
さくらちゃんコーナー

2017.7.3 宮散歩
7時過ぎに家を

病院の駐車場に車を止めて、お散歩です。
しっかり歩きました。

受け付けまでの時間、カートで待ちます。
今日も1番で診てもらえました。
採血もおとなしくして頑張ってくれました。
聴診では腸も動いているとのことでした。
体重は7キロでした。後400gは増やさないとね。
検査の結果
AST(GOT) 58

ALT(GOT) 340

ALP1392

ALTとALPは未だ基準値より高いですが、すこしほっとしました。
漢方薬やサプリの効果が出て徐々に下がってくれることを期待します。
このまま何もなければ、1か月後にまた検査です。
帰って朝ごはん。
11時頃完食でした。
約2時間、何事もなく過ぎました。
13時から凪くんにお留守番してもらって、お買い物と郵便局へ行きました。
帰るとお出迎えしてくれた凪くん。
早速

「遊ぼ」って言ってます。

今日のおもちゃはカエルさん。

レトリーブ

まだ少しあんよがふらつくけど、元気です。

満足するとベッドへ

そして、ゴロゴロしておしまい。
今日も楽しかったね。
今はスリングに入ってぐっすり寝ています。
先日リードのオーダーが入りました。
長さはオーダー通りに作らせていただきました。
ショートリードですが多機能です。

全長75センチメートルで左ナスカンから25cmと右ナスカンから50cmのところに
〇いリングを付けています。
ちょっとしたところに係留するのに便利です。

以前オーダーいただいたカラーに合わせた色です。
パラコードカラー・リードのオーダー
お問い合わせ欄よりパラコードカラー・リード希望と書いて送信してください。
詳細を返信させていただきます。
犬連れOKパン教室
さくらちゃんコーナー
2017.7.3 宮散歩