わんことアロマと手ごねパン

16祭で天使になったさくらちゃんの思い出と、凪くんとの暮らし。 パン教室の様子などゆるゆると綴って行きます。

タグ:美味しい

3月25日朝、まだ寝ている凪くん。
IMG_1830

ママは朝風呂に入り、朝ごはん。

IMG_1832
凪くんが寝ていたので、さくらちゃんと行きました。

IMG_1834
今朝は卵かけご飯にしました。
美味しかったです。


食後は部屋の片づけをして帰る用意。



起きてきてお散歩。



車いすを外してテクテク テクテク頑張ってます。


IMG_1842
朝ご飯は少しだけ食べました。

IMG_1843
もうしばらくすると満開かな?



IMG_1844

IMG_1848
帰る前にドッグランへ。
ラブとゴールデンのミックスのももちゃん
仲良くしてくれてありがとう。



IMG_1858
凪くんとツーショット

これからチェックアウトして帰ります。



IMG_1863
帰りの尼崎ミニPAで休憩して、帰りました。


2013.3.1-0
22013年3月

朝から曇りの2日目
お昼前にランへ。
IMG_1290
まずは車いすでお散歩。

IMG_1289
ランにはあまり犬もいなくて、凪くんは周りを気にせずお散歩できました。


車いすが無くても歩きます。


夕方もランへ

小雨が少し降ってましたが、お散歩できる程度でした。

IMG_1323
レーちゃんと一緒

IMG_1300
明日は2月だというのに雨の予報。
雪に変わってくれるといいな。

この日はお散歩以外の時間はぐっすり寝てました。

晩ご飯も食べてくれました。

ママは朝晩温泉を楽しみました。

IMG_1306
ママの夕食。
さくらちゃんも一緒だよ。
今日も大満足な夕食でした。

IMG_1320
食後、室内ランで記念写真。

今日も1日楽しかったです。


2017年高山1
2017年 ワンワンパラダイス高山






午前8時雪遊びに出発です。
早起きした凪君、朝ごはんも食べて準備バッチリです。
とてもいい天気です。
やっこちゃんファミリーの車に便乗させていただきました。
途中の高速でレーヌちゃんファミリーと合流。

IMG_1239
黒丸Pで休憩。
若者たちは走り回ってました。
凪くんは車いすでトコトコランを楽しみました。

IMG_1266
ひるがの高原SAで休憩
ここまで来ると雪がありました。


午後3時わんわんパラダイス高山に到着。
チェックイン後1回目のランへ。

お天気も良く、雪も残っていて良かったです。
凪くん、雪の上でもマイカーで頑張ってます。


IMG_1269
お部屋に戻って休憩。

夕方もう一度ランへ
IMG_1276
ニューファンちゃんも来てました。
とっても大きいですが優しい子です。


夕方のランは大型犬がたくさん来てました。
サモエドちゃんたちも優しく接してくれました。

ランから帰って凪くんは休憩。
ママは温泉に入ってのんびり。

IMG_1284
お部屋で凪くんの晩ごはん。
完食は出来なかったけど、食べてくれました。
次は、ママたちの夕食。
凪くんはカートで一緒に行きました。


IMG_1286
美味しい夕食でお腹がいっぱい。
心も満たされました。

IMG_1256
食後はみんなでまったり休憩。
楽しい1日でした。


2017年高山2
さくらちゃんとは2017年の11月に行きました。

今朝はお休みなのでゆっくり起床。


ご近所のんびりコース。
IMG_0009

テクテク歩きました。
帰って休憩。
よく寝ていました。
朝ごはんはお昼頃にかんしょくでした。

1C96D663-F7B7-4C1D-9A45-2C2319D47B7F
朝ごはんにクロワッサンを焼きました。(冷凍だけどね)

52A0B05C-8BCD-4451-AF85-7FC78A9B62FC
焼き立てパンは美味しい。

午後からマルシェの準備。
まずは日持ちのするクッキーを焼きました。

IMG_0010
お天気がややこしいので、いつもより少な目です。

クッキーが焼けたら、ラベルの作成とプリントアウト。
少しずつ進んでます。


IMG_1663
2003年12月 フリスビー大会

朝のお散歩


昨日ぐっすり寝たので、朝から元気です。
テクテク テクテク よく歩きました。
朝ごはんもしっかり完食でした。

ママは朝からジャグジーにゆったり浸かりました。

朝ごはん

IMG_9305


IMG_9306


IMG_9308
サラダ・フルーツ・スクランブルエッグ・ベーコン・チキン
焼き立てパン・フレッシュジュース・コーヒー
朝から大満足。

たくさん食べたので午前中は苗名の滝へ行きました。
滝を見るためには山道をたくさん歩かなければなりません。

F0C939FB-5225-4379-9A23-F7E7C96DF1AF
中間地点ぐらいかな?
ママは凪くんを抱っこして上ってました。
坂道ジュクジュク、滑りそうになりながら。


09F4CAF3-BDCE-437E-AEA2-381C6490B886
ちょっと休憩。
つり橋を2本渡ってやっとたどり着きました。

CC20BF99-469A-4205-BF14-E82907DCCEAA

DF4A6F52-33C2-4C69-83D1-D8856A7ABA56
ママ頑張ったよ。
帰りは下り坂、滑らないように、こけないように凪くんを抱っこして
一歩一歩慎重に下りました。
汗だくになりました。


IMG_9321
お昼は戸隠のお蕎麦屋さんへ


IMG_9322
ラッキー
新蕎麦です。
1時間待と言うことだったので待つことに。


IMG_9320
1時間どころか2時間待ってやっとテーブルに付けました。
今年の新蕎麦いただきます。
蕎麦は5ぼっち。
とても美味しかったです。
長時間待ったかいがありました。

IMG_9324
食後はサンクゼールワイナリーへ行きました。
ワインとお土産を買って帰りました。

帰って、ゆっくりジャグジーに入りました。
ママは両腕が筋肉痛でした。

凪くん、晩ごはんしっかり完食でした。
食後はぐっすり寝てました。


2日目の夕食
IMG_9327
赤ワインで乾杯。
IMG_9329

IMG_9331


IMG_9333

IMG_9334


IMG_9336

IMG_9329IMG_9339
デザートはモンブランでした。
ごちそう様でした。


2011.10.1-23
22011年10月

このページのトップヘ