わんことアロマと手ごねパン

16祭で天使になったさくらちゃんの思い出と、凪くんとの暮らし。 パン教室の様子などゆるゆると綴って行きます。

タグ:荷物

朝のお散歩はご近所コースでした。
帰って休憩。
朝ごはん完食でした。
凪くんはお留守番。

仕事が終わり急いで帰宅。
荷物を車に積んで淡路島へ向けて出発。

車の中で凪くんは鳴き続け、途中のPAで休憩しながら淡路島へ到着。
IMG_9720
夕食の時間にはよく寝てました。
美味しい夕食をいただきました。


IMG_9721
寝る前に夜のドッグランへ。
その後就寝。



2013.11.1-2
2013年11月 ハナ&キッス

今朝も早起きだった凪くん。
お散歩は昨日と同じく、ほんの数分で終わりました。
朝ごはんは、1/3ぐらい食べませんでした。
ここのところ、調子よく食べていたので
たまには食べない日があってもいいかなと思いました。

ママはお仕事へ。

2日前アマゾンで買い物をしました。
今日、午前中に「お荷物を宅配ボックスに届けました」と
お届け完了メールが来ました。
メールには宅配ボックスNOと暗証番号という項目があるのに
NOも暗証番号も記載されていませんでした。

仕事から帰って
不在票が郵便受けに入っているのかと見ても入っていない。
アマゾンへの問い合わせをするとチャットでのやり取りになり、結局、
宅配ボックスのNOも暗証番号も分からすじまい。

アマゾンからの提案は
「これではないかと思われる番号を4種類提示しますので、試してみて欲しい」
でした。
この時点で「はぁ~」

マンションの宅配ボックスは15個あり、そのうち14個が使用中になっていました。
1個につき4回×15個=60回・・・
仕方なく1~確かめて荷物が取りだせたのは14のボックスでした。
1時間以上かかりました。
もう、二度とアマゾンでは買い物したくないと思いました。

IMG_8211
凪くんと引っ張りっこ。
待たせてごめんね。

IMG_8212

IMG_8213
レトリーブ。

IMG_8217
おしまい。


IMG_4554
2017.4.15 宮散歩

今日は子どもの日です。
我が家のこどもと言えば凪くん。
晩ごはんはごちそう作ってあげようね。


今朝のお散歩は立葉のグランドへ行きました。
グランドで野球をしている人がいたので、端っこしか歩けませんでした。IMG_2928
せっかく行ったのに残念だったね。
帰って休憩。
お昼過ぎにご飯完食。

ママはスーパーへ買い出しに。
いつもの様に駐車場から車を出そうと、キーを入れてゲートを開けようとしても
接触が悪いのか、故障なのか全然反応しない。
管理人さんに言いに行くと「昨日、業者が来て修理したところなんだけど」と言いながら
見てくれました。
やっぱり開きません。
もう一度業者に連絡を取ってくれました。
先ほど「修理が終わり使えます」と電話がありました。
結局スーパーへは徒歩で行きました。
まとめ買いなので重かったです。

IMG_2932
いつもの引っ張りっこ。

IMG_2934
レトリーブ。
今日も元気です。

IMG_2937
3時のおやつはシフォンケーキでした。
ずっと家にいて、食べてばかりです。


さくらちゃんコーナー
2014.5.5
2014.5.5  淡路島公園

このページのトップヘ