タグ:遊歩道
たくさん歩いたよ
お散歩
ママだけ忙しい
今朝のお散歩は、久し振りに遊歩道へ。
草刈の後だったので歩きやすかったね。
少しの段差なら車いすで上ります。
久しぶりなのでどんどん進んで行きます。


遊歩道の端まで歩きます。

日が出てくるとまだ暑いです。
車いすを外しました。
左足に力が入らないけど、頑張って歩いています。

帰りはカートで。
帰って休憩。
朝ごはん、しっかり完食。
うれしい。
午前中、母の通院付き添い。
一旦家に帰り、午後から実家へ。
年に一度の介護度認定検査に同席。
94歳の母はデイサービスへ行ったりヘルパーさんに来てもらったり、
私や弟が行ったりしているのでまだ一人で生活が出来ています。
介護度により介護費用に差が出るそうです。
介護度が低ければ利用できるサービスが少なく利用料金も低いです。
介護度が高くなれば利用できるサービスが増え、利用料金が高くなります。
一人で生活でき、介護サービスも適度に利用できる今の状態が
これからも続いてくれるといいなと思います。
午前と午後に用があると一日バタバタしてしまいます。

2016.9.5 お昼寝
草刈の後だったので歩きやすかったね。
少しの段差なら車いすで上ります。
久しぶりなのでどんどん進んで行きます。


遊歩道の端まで歩きます。

日が出てくるとまだ暑いです。
車いすを外しました。
左足に力が入らないけど、頑張って歩いています。

帰りはカートで。
帰って休憩。
朝ごはん、しっかり完食。
うれしい。
午前中、母の通院付き添い。
一旦家に帰り、午後から実家へ。
年に一度の介護度認定検査に同席。
94歳の母はデイサービスへ行ったりヘルパーさんに来てもらったり、
私や弟が行ったりしているのでまだ一人で生活が出来ています。
介護度により介護費用に差が出るそうです。
介護度が低ければ利用できるサービスが少なく利用料金も低いです。
介護度が高くなれば利用できるサービスが増え、利用料金が高くなります。
一人で生活でき、介護サービスも適度に利用できる今の状態が
これからも続いてくれるといいなと思います。
午前と午後に用があると一日バタバタしてしまいます。

2016.9.5 お昼寝