わんことアロマと手ごねパン

16祭で天使になったさくらちゃんの思い出と、凪くんとの暮らし。 パン教室の様子などゆるゆると綴って行きます。

タグ:鍼

今朝もゆっくり寝ていた凪くん。

IMG_1562
お散歩は大きい公園



車いす散歩

今朝は、知らないおじさんが車いすを見て
「簡単につくれそうやな、自分で作ったんか?」と話しかけて来た。
簡単

凪くんは車いすで快適に過ごしているので良いんだけどね。
まだまだ、犬の車椅子は珍しいので、見知らぬ人から声をかけられることがある。

IMG_1564
公園の雪柳が咲き始めていました。
春ですね。


車いすを外して歩きました。
危なくない所では、車いすを外してお散歩します。

IMG_1565

IMG_1566
楽しそうに歩いてました。

帰って休憩。
朝ご飯は12時過ぎに2/3食べました。


焼きドーナツが食べたくて
IMG_1572
レシピを見ながら作りましたが大失敗。
バターを入れ忘れ、焼成温度が高すぎドーナツと言うより
味も見た目も丸ボーロでした。
これはこれで美味しかったのですが、
やっぱり普通の焼きドーナツが食べたいのでリベンジ。

IMG_1573
リベンジ作は、豆腐と米粉と太白ゴマ油ときび糖とフルーツミックスで焼きました。
もっちり美味しい焼きドーナツになりました。


午後から鍼
IMG_1574
炭温石


IMG_1576

IMG_1577

IMG_1579
トントンと鍼の旗がたくさん立ちました。
頑張った凪くん。

鍼友は
IMG_1583
ペコちゃん

IMG_1587
初めましてのララちゃん
でした。


IMG_7145
2017年 さくらちゃんの鍼



今日も良い天気です。



IMG_0915
お散歩頑張りました。


頂いたいちご、一度に食べ切れなくて保存方法を調べると
アルミ箔に一粒ずつ包んで密閉容器に入れて保存するとよいということでした。

IMG_0913
早速、アルミ箔に包んで保存しました。
翌日アルミを開けるとちゃんと保存できていました。
朝食後にいただきました。
とても美味しかったです。

午前中は鍼でした。

IMG_0917
炭温石で体を温めて


IMG_0919



IMG_0919


IMG_0922
前足にも鍼の旗がたちました。
毎日、頑張っている前足、しっかりメンテナンスしてもらいました。

お昼過ぎに朝ごはん完食でした。

午後からは食材の買い出しにスーパーへ行きました。
スーパーのアプリに10%オフのクーポンが当たりましたと連絡がありラッキーでした。




2008.1.3
2008年1月 難波宮

今朝のお散歩



テクテク頑張りました。

帰って朝ごはん、久しぶりにほぼ完食でした。

11時~鍼です。
1番は凪くんから

IMG_0743
まずは、炭温石で体を温めて


IMG_0744


IMG_0745
後ろ足にも旗が立ちました。

IMG_0747
トントントンと鍼の旗が立って行きます。

最後にマッサージしてもらっておしまい。


2番はペコちゃん。
お写真撮り忘れました。


IMG_0749
ペコちゃんのベッドにちょこんと座る凪くん。
ちょっと小さすぎませんか?

3番目はやっこちゃん

IMG_0751
とても気持ちよさそうでウトウトしてました。



IMG_0756
レーちゃんがやっこちゃんの応援に来てくれました。


IMG_0758
鍼が終わってタオルをくわえるやっこちゃん。


鍼の後はティータイム
IMG_0772
やっこパパの持ってきてくださったケーキをみんなでいただきました。
美味しかったです。
ごちそう様でした。


夕方からいつものメンバーで新年会。
会場はレーちゃん宅。


IMG_0764


IMG_0762

みんなでお鍋を囲んで楽しく過ごしました。
美味しかったです。
今年もよろしくお願いします。




2011.1.8

22011年1月 ハナアンドキッスのロビー

とても寒い朝でした。
珍しく雪がちらついてました。
風がものすごく強くて、部屋にいても風のビュービューいう音が聞こえてきます。

IMG_0303
今朝もよく寝ていた凪くん。

朝ご飯は9時半頃完食でした。

午前中は鍼でした。
今年最後の鍼。

IMG_0302
後ろ足と足の裏にも旗が立ちました。


IMG_0301
今日の旗はゴールド。
漢方薬、少し変わりました。
源気(気を足す・温める)と言うのが増えました。
良い効果が出るといいね。


IMG_0300
今日の鍼友はペコちゃん。
ママから、凪くんへ少彦名神社のお守りをいただきました。
いつもありがとうございます。



2012.1.2-17
2012年 雪遊び

今朝のお散歩はご近所コースでした。

テクテク頑張りました。

午前中は鍼でした。

凪くん


IMG_9867
トントントントンと鍼の旗が立って行きます。
後ろ足にたくさん旗が立ちました。
これでまた、楽になるね。

今日の鍼友は
CEF34B82-8ABF-4085-BA0A-315EEA736937
ペコちゃんと


ラッキー君
ラッキー君でした。

IMG_9863
鍼の先生リクエストのオーツ麦粉ブレンドの山食パン。
きれいな形に焼きあがりました。




2003.20
2003年 フリスビー大会

このページのトップヘ