わんことアロマと手ごねパン

16祭で天使になったさくらちゃんの思い出と、凪くんとの暮らし。 パン教室の様子などゆるゆると綴って行きます。

タグ:頑張った

今朝はママが起きても寝ていた凪くん。
IMG_9489
とても気持ちよさそうに寝ていたので、そっとしておきました。
ママの出勤前まで寝ていたので、朝のお散歩はお休みしました。
寝起きでご飯は食べないかなと思いましたが、食べてくれました。
朝ごはん完食。
うれしい。

仕事から帰ると、玄関ドアまで迎えに来てくれてました。

着替えてお散歩に行きました。
車いす無しで行って見ました
さ最初は調子よく歩けていましたが、時間が長くなると疲れるようでした。
ところどころ抱っこしてのお散歩でした。

お散歩から帰ると、また、寝てしまいました。


2012.11.1-3
2011年11月 ステラフェリス(飛騨)

今朝のお散歩はご近所ショートコースでした。

今朝も頑張りました。

帰って休憩。
朝ごはんは食べません。

お出かけの日なので用意をして車に乗せました。
行先は京都の友人宅。
約1時間ほどで行ける距離ですが、凪くんのために休憩しながら行くことにしました。

いつもは車に乗せると5分も経たないのに鳴き出します。
若いころは何時間でも静かに乗ってました。

今朝は頑張って30分ほど鳴かずに行けました。
1回目の休憩は吹田PA。
お散歩しました。

2回目の休憩は桂川PA

82B98E73-33EE-482A-A3CD-308AADD6700C
お散歩。
この後はノンストップで友人宅まで。

IMG_6795
友人宅で、ご飯を食べ、ママのお膝でうとうと。

8096028B-6842-4D84-A87F-1C74FFC5E8C0
しばらく寝てました。

IMG_6798
起きてきました。

0D61DF8D-1798-4297-BCEB-94421D33E01B
少しずつ作っている桜シリーズのポーセラーツ。

5466D7ED-497E-41CB-81CA-EF237C885335
前に作ったもの。
色んな大きさが出来ました。

コロナで行けなくて、気づけば2年が過ぎていました。
久し振りに友人とたくさんお喋りしました。
楽しい時間はあっという間に過ぎました。

凪くんがぐっすり寝ていてくれたのでノンストップで帰ることが出来ました。



2017.6.19
2017.6.19 ハナ&キッス

今朝は雨も上がりいつものお散歩でした。

IMG_6700
さあ、出発です。



今朝も早くから頑張りました。


IMG_6704
紫陽花の前でパチリ。

帰って休憩。
朝ごはんは食べずに寝てしまいました。
凪くんはお留守番です。


午後2時半頃、ご飯完食でした。
食後はぐっすりお休みでした。

明日はゆっくりお散歩しようね。



CIMG4597
2014年6月 淡島公園 紫陽花の谷

今朝も雨でした。
IMG_6686
小雨だったのでカッパを着てお散歩に行くことにしました。

IMG_6687
カッパで車椅子、どうかなと思いました。
ベッドの上にも登れるくらいだから大丈夫そうです。


頑張りました。

帰って休憩。
朝ごはんは食べませんでした。


IMG_6696
引っ張りっこ。
遊び終わって午後2時過ぎにやっとご飯。
完食でした。


IMG_6698
食後はおもちゃを枕に寝ようとしています。
その後ぐっすりでした。




2014.6.15-1
2014.6.15 淡路島公園

今朝のお散歩はご近所ショートコースでした。

頑張ったね。
帰って休憩。
朝ごはん、完食してくれました。
食後は休憩。
午前中はのんびり過ごしました。

午後からパン教室でした。

IMG_6625

IMG_6627
玉ねぎ&チース゛パンのレッスンをさせていただきました。
新玉ねぎの出回る季節の人気メニューです。
こんがり美味しそうに焼きあがりました。

IMG_6624
凪くんの好きなバッグ。
夏用を作ってもらいました。


IMG_6629
この中に入ると安心できるのかな?
床に置いておくとすぐに入りました。

IMG_6630
凪くんのお気に入りのバッグです。
冬用がとてもお気に入りだったので、ララちゃんママに作ってもらいました。
このバッグは使い勝手がいいのでママも好きです。



2014.6.12


2014.6.12-1

2014.6.12 ハナ&キッス


このページのトップヘ