わんことアロマと手ごねパン

16祭で天使になったさくらちゃんの思い出と、凪くんとの暮らし。 パン教室の様子などゆるゆると綴って行きます。

タグ:頑張った

昨夜も相変わらずな凪くんでした。
深夜に晩ごはんを食べて、ママは何時に寝たか記憶にありません。
目覚しで起きたら、リビングで寝てました。

いつも通りお散歩へ


少し涼しい朝でした。


IMG_5054


IMG_5051
元気にお散歩頑張りました。

帰って休憩。
よく寝ています。

お昼前に朝ごはん完食でした。
その後はまた、ぐっすりお休み。
今日は何時に起きてくれるかな?

のんびりしようね。



2014.9.2-3
2014年 9月 プールの合間にランへ

昨夜も夜中に元気な凪くんでした。
ママはベッドではなくリビングで寝てしまってました。

朝のお散歩




IMG_4917
今朝もよく頑張りました。

帰って休憩。
朝ごはん、しっかり完食でした。
また、お留守番が始まります。

凪くんは留守番中ドアの前で待っています。
その時、ドアストッパーの所に鼻をこすりつけて匂いを嗅いでいます。
それで、鼻の横に擦り傷が出来てしまいます。
やっと治りかけて喜んでいたのに今日家に帰ると、瘡蓋になっていたところが
ペロリと取れてしまい、出血してました。

IMG_4914
今朝の凪くん


IMG_4919
帰った時の凪くん。
可哀想に、男前が台無しです。

こすり付けるので、緩衝材のプチプチをドアストッパーに巻き付けてあったのだけど・・・
役に立たなかったようでした。
明日からは、ストッパーの所へ行けないようにしようと思います。

ドアの所で帰りを待っているのかと思うと切なくなります。
今までこんなことなかったのに。



2010.9.淡路島4
2010年 9月 県立淡路島公園

昨夜はあまり寝てくれず夜中に何回か起きました。
ママは週はじめから寝不足です。


いつも通り早起きしてお散歩

IMG_4794
いい天気です。


IMG_4790

IMG_4787
お散歩頑張りました。

帰って休憩。
朝ご飯はほぼ完食でした。

凪くんはお留守番。

帰ると玄関でお出迎え。
鳴いてなかった。

抱っこすると寝てしまいました。


先日のガス器具点検の時に少し不具合があることを伝えました。
一度詳しく診てもらった方がよいとのことで、再点検の予約を取りました。
午後から点検に来てくれました。
ガスのリモコンをピッピッと操作して、エラーコードを呼び出し不具合か所を確かめます。
水量センサーと言うヵ所の不具合でした。
部品を交換してもらって終わりました。
らくとく保証に入っていたので、すべて無料でした。
保障に入っていて良かったと思います。


2009.9.2
楽しかったね

今朝も早起きの凪くん
お散歩はOCAT前広場へ


毎日、一生懸命な凪くんです。

IMG_4491


IMG_4493

IMG_4487
今朝も暑かったね。

帰って休憩。
朝ごはん、久しぶりに完食。
うれしい

IMG_4496
食後はベッドでゴロゴロそして、ぐっすり。

今日のお片付けはお風呂
お片付けと言うより掃除、普段手の届きにくいところもきれいにしました。
IMG_4500

IMG_4503

三毛猫パン
IMG_4501

IMG_4502
あんパン



IMG_4497
いつもの晩ごはん、トレーに並べると何だか美味しそうに見えるね。
献立
ピーマンの肉詰め・ひじき煮・冷奴・味噌汁・もち麦ごはん



2010.8.6
2010年 8月 斑尾高原



今朝も早起きしてお散歩へ


少し、ほんの少し風がありました。


IMG_4195
トコトコよく歩きました。


IMG_4196
凪くんが外へ出るのは朝のお散歩だけです。
夕方は寝ていることがほとんどです。

11時頃朝ごはん完食でした。
食後はよく寝ていました。

今日のお片付けは、洗面化粧台とその周りをきれいにしました。
今日のお昼ご飯
低糖質パン
IMG_4217
半分に切って

IMG_4218
ベーコンと卵をはさみました。
1個で良かったなと思いました。

午後からスーパーへ買い物に行きました。
1週間分の食材をまとめて買います。
業務スーパーではジャーキー用にマグロの刺身・牛肉・鶏ささ身を買いました。
IMG_4219
左は鮪、右は牛肉

IMG_4220
牛肉

IMG_4221
鶏ささみ
一口サイズの試作です。
出来上がりが楽しみです。


2005.8.15
2005年 琵琶湖






このページのトップヘ