わんことアロマと手ごねパン

16祭で天使になったさくらちゃんの思い出と、凪くんとの暮らし。 パン教室の様子などゆるゆると綴って行きます。

タグ:食べない

昨夜も夜中にトイレの凪くん。
トイレの後はよく寝てくれました。

朝はなかなおきてこなかったので、ギリギリまで待って起こしました。
まだ眠いのでご飯は食べません。
お薬だけ飲ませて、ママはお仕事へ。
忘れ物をしたので撮りに帰ると、凪くん良く寝てました。

帰ると凪くんがお出迎え。
すぐにご飯の用意をしたけど食べてくれません。
抱っこしていたら寝てしまいました。


夕方起きて来たのでお散歩へ。



IMG_6408


IMG_6409

テクテク頑張りました。

いつもの様に歩いていると。ポツン ポツン と雨粒が落ちてきました。
慌てて凪くんをカートに乗せて帰りました。

帰ってごはん。
わんバーグと缶詰を少し食べてくれました。
1日の量には足りないけど、食べてくれたので良しとします。

食後は2時間ほどぐっすりお休みでした。
起きて、トイレを済ませると、また、寝てしまいました。

食べない凪くんに食べてもらうのはなかなか大変です。
頑張れママたん。


2015.11.1-14
2015年 11月 ゴロゴロ


昨夜は凪くん18歳10カ月にして、初めて大阪動物夜間急病センターへ行きました。
夜、凪くんをいつもの様にトイレへ連れて行ったら、血尿が出ました。
こんなことは初めてだったのでビックリしました。
明日、主治医に診てもらうのがいいか、悩んでいるうちに
凪くん、身体に力が入らなくなってきたので、慌てて病院へ電話して連れて行きました。

IMG_6150
23時58分病院到着

エコー検査と尿検査をしました。
結果、膀胱炎でした。
点滴と注射2本してもらい家に帰りました。
病院へ行ったことで、ちょっとホッとしましたが、
昨夜は、一晩中寝ず泣き続けた凪くんでした。
全然寝ず、目を開けたままずっと鳴いていました。
時々、ものすごく苦しそうな声を出すので、本当に心配でした。

ひと晩鳴き続けて朝になり、主治医のいる病院へ行きました。
病院までの車の中でもずっと鳴き続けてました。

やっと病院に着き、待合室で待っている時に鳴きやみました。
昨日の検査結果を主治医に見せ、抗生物質を処方してもらいました。
ご飯を食べないようだったら、明日また、連れてきてと言われ帰りました。

凪くん、お水は飲んでくれてますが、まだ、ご飯は食べてません。
手を替え品を変えて、色んなものを口元へ持って行きますが、全く食べてくれません。
このまま食べなかったら、また、明日病院へ行くことになります。


IMG_6157
夕方、レーヌちゃんとやっこちゃんがお見舞いに来てくれました。


IMG_6159


IMG_6158

ママは、凪くんの何か食べれそうなものを買いに行きたかったのですが、
凪くんを置いていくことが出来ずどうしたものかと思っていました。
レーちゃんママたちが凪くんを見ていてくれるというので買い物に行くことが出来ました。
買って来たものを食べてくれるといいのだけれど・・・


買い物に行ってる間に💩が出たようです。
スッキリしたのか、顔つきもしっかりしてきました。
自分で座ることも出来ずふにゃふにゃだった凪くんですが、何とか、座れるようになりました。
後は、ご飯を食べてくれたら、安心できるのだけれど・・・
今のところ、煮も食べてくれません。

今回の凪くんを見ていて、ほんの数時間で今までて来ていたことが出来なくなるというのを
目の当たりにしました。
膀胱炎という、重篤な病気ではないのに、こんなにもすぐに
体力が減退するということが分かりました。

ハイシニアの凪くん、時間がかかってもいいので元気になってほしい。
今夜は、ゆっくり寝れるといいね。
明日は元気になりますように。


2012.11.2-6
2012年 11月 県立淡路島公園

昨夜は夜中に2度ほど起きてトイレ。
夜中に2回はちょっと辛いママです。
朝は6時半頃起きてきました。


IMG_6114
朝のお散歩は小さい公園。



テクテク歩きました。


IMG_6116
帰って朝ごはん。
食べませんでした。

今日もお留守番お願いします。

帰ると元気にお出迎え。
すぐにご飯を用意しましたが、食べてくれません。
ささみのスープ煮缶をあげるとパクパク食べました。
食欲がない訳ではなく、いつものご飯を食べたくないだけです。
スープ煮缶、ほぼ2缶食べました。

食後はぐっすり寝ています。
何時に起きてくれるかな。

IMG_6117
少し早いけど、凪くんへのお誕生日プレゼントは服にしました。

IMG_6118
タンクトップ


IMG_6119


IMG_6120
これから寒くなるのでロンパース2着

ハイシニアになり、あんなに好きだったおもちゃで遊ぶことが無くなり
食べ物にあまり興味のない凪くんですが、お散歩は毎日欠かさず行きます。
服はお散歩に来て行けるからいいかなと思いました。
これからもお散歩楽しもうね。


2013.11.1-8
2013年 11月 花桟敷




今朝はいつもよりゆっくりお目覚めの凪くん
朝のお散歩はご近所コース


朝はとても涼しく、一気に秋が来たという感じでした。

IMG_5255

テクテク頑張りました。

帰って休憩。
朝ご飯は食べません。

ママはお仕事へ、凪くんはお留守場。

ママが帰宅後凪くんのご飯。
2/3ぐらい食べておしまいでした。

食後はぐっすりお休み。
夕方起きて来たのでお散歩へ。
帰るとまた、寝てしまいました。
今度起きたらばんごはんやね。


2010.10.17.バス旅行2
2010年 10月 バス旅行

昨日のプールで頑張った凪くん。
少しお疲れのようでした。


朝はいつも通り起きてきてお散歩。
IMG_3753

帰って休憩。
朝ご飯も食べずにぐっすりお休み。
凪くんはお留守番。
ママはお仕事へ。

帰ると元気にお出迎え。
遅い、朝ごはんを食べました。
少し残したけど、食べたのでOKです。

その後はママも凪くんもお昼寝。
ふたりで爆睡でした。

ママが起きてもずっと寝ていた凪くん。
晩ご飯は夜中の12時過ぎでした。
あんまり長く寝ていたので、寝ながらさくらちゃんのベッドにオ〇ッコしてました。
防水シートを敷いていたのだけど、少しずれていたのでカバーや敷物を外して
洗濯機へ。
食べ終わって寝ましたが、午前2時頃起きてトイレへ。
次は午前4時頃起きて今度は大好きな敷物の上でまた、オ〇ッコ。
早朝から洗濯機を回しました。
ママは寝不足です。

このページのトップヘ