わんことアロマと手ごねパン

16祭で天使になったさくらちゃんの思い出と、凪くんとの暮らし。 パン教室の様子などゆるゆると綴って行きます。

タグ:食べない

今朝も起きてこなかった凪くんでした。

IMG_0297
ママの出勤前にはベッドへ。
今朝もご飯は食べませんでした。
よく寝ています。

午後2時半頃、朝ごはん 完食でした。
午後9時半頃、晩ごはん完食でした。

食後はまた、よく寝ています。


昨夜のことです。
お風呂の自動お湯張りをしていました。
何時も10分ぐらいて「おふろがわきました」というアナウンスが聞こえてくるのですが
なかなか聞こえないので、お風呂へ行って見ると、お水がでてませんでした。
他の蛇口をみんな開けてもお水は出てこずでした。

1時間ほどするとお水が出たので、お風呂をもう一度沸かして入りました。
そして、今朝、お水が出ていたので顔を洗い、朝ごはんを食べました。
使い終わった食器を洗おうとすると、また、お水が出ませんでした。
マンションのポンプの異常かな?
他の部屋も同じように断水していたようで、管理人さんから管理会社へ連絡を取って
回復したようです。

お水が出ないだけで、こんなにも不自由な生活になるのだということが分かりました。
お水の備えも必要です。


2012.12.2-8
2012年12月 雪遊び




今朝は起きてこなかった凪くん。

IMG_0073
朝ごはんも食べずお散歩も行かずよく寝ていました。
ママはお仕事へ。

帰ると家の中から凪くんの鳴き声が聞こえてきました。
何時から鳴いていたのかな。

遅い朝ごはん、少し残したけど食べてくれました。


IMG_0074
もうすぐ18歳になる凪くん。
クラウンを編んであげました。
数字の18も編んで付けました。

2011.12.2-3
2011年12月 難波宮

朝から雨が降っていたのでお散歩はお休みしました。
朝ごはん、食べません。

午後2時半頃やっとご飯。
半分食べておしまい。

IMG_7154
食後はウトウト。

今は寝息を立ててぐっすり寝ています。



CIMG5930_1
2015.7.12 難波宮

今朝のお散歩は、ご近所1周コースでした。



久し振りに少し長い散歩になりました。

いろんな角度から写真を撮ってみました。
IMG_6530

IMG_6531

IMG_6534

IMG_6532
一生懸命歩いています。

毎日の積み重ねで、お散歩距離も伸びてきました。

帰って休憩。
朝ごはんは食べませんでした。


午後2時半頃、やっと1回目のご飯、完食でした。
ほっ。
食後はよく寝ています。




2016.6.9
2016.6.9 冷え冷えマットの上でまったり。

今朝のお散歩はご近所ショートコースでした。

IMG_6391
どっちへ行こうか考え中。


やっと決まって歩き始めました。

お散歩が終わり家に帰って休憩。
朝ごはんは、久し降りに食べませんでした。
ママはお仕事へ。

帰ってドアを開けると、凪くんがドアの方を見て座ってました。
朝、食べなかったので、直ぐにご飯。
完食でした。
食後は抱っこ。
その後よく寝てました。


IMG_6393
起きてきて引っ張りっこ。


IMG_6397


IMG_6398


IMG_6396
レトリーブ。
あんよの調子がいいのか、久し振りに走ってくれました。
車椅子に乗って歩くことで、内に入りがちな後ろ足が、少し広がって来ました。
少しでも広がるとバランスも良くなります。
走ってくれたのは、そのせいかも知れないな。
車椅子効果、嬉しい。

2005_0605(013)


2005_0605(012)
2005年6月 アジリティーの練習
スラローム


このページのトップヘ