わんことアロマと手ごねパン

16祭で天使になったさくらちゃんの思い出と、凪くんとの暮らし。 パン教室の様子などゆるゆると綴って行きます。

タグ:LABRAJACK

緊急事態宣言が解除されたけど、まだまだ、マスクは必需品です。
ちょっとでも涼しいマスクを作れないかとYouTube見てたら、
エアリズムでマスクを作るのを紹介していました。
早速、作ってみました。
IMG_3492
表はレース生地。

IMG_3493
裏にエアリズム。
もう、着れなくなったエアリズムのタンクトップから5枚分裁断できました。
着け心地はサラッとしていて、とてもいいです。
また、作ってみようと思います。

今朝のお散歩は大きい公園からOCAT前広場でした。
ママは早起きしたけど、凪くんがなかなか起きてこないので7時前の出発になりました。
凪くんはゆっくりゆっくりなので、早めに出発しないと、帰るころには暑くなります。

IMG_3471

IMG_3472
日向は、日差しが強いです。
IMG_3475
凪くんも暑そうです。

IMG_3473

IMG_3479
日陰は涼しいです。

IMG_3480
綺麗なお花、名前は知りません。
帰って休憩。
ご飯は13時前にやっと食べてくれましたが、1/3残しました。
食後の休憩。

凪くんが寝ている間に、鮭のアラを煮て、骨と身に分けました。
身だけを40gずつ小分けにして冷凍しておきます。
お肉は鶏胸肉・牛肉・鮭のローテーションにしています。
凪くんは鮭と牛が好きです。

IMG_3484
起きてきて引っ張りっこ。

IMG_3485

IMG_3489
レトリーブ。

IMG_3490
いっぱい遊んで、はい、おしまい。
今は、ぐっすり寝ています。


さくらちゃんコーナー
2014.6.3
2014.6.3  ぽっちゃりさんのさくらゃん

オープン4周年記念キャンペーン




2016年6月1日LABRAJACKはオープンしました。
今日で4周年を迎えました。
パン工房さくら
さくらちゃんや凪くんにパンを食べさせてあげたくて、パン教室へ通いました。

アロマ
さくらちゃんゃ凪くんに、アロマケアをしてあげたくて、アロマの資格をとりました。
さくらちゃんや凪くんがいたから、今があります。
さくらちゃんは天使になったけど、きっと空の上から応援してくれてると思います。
今日はママにとって特別な日です。

今朝のお散歩は、ご近所1周コースでした。
IMG_3431

いつもより少な目の1.8kmでした。
帰って休憩。

IMG_3434
起きてきてレトリーブ。

IMG_3439
元気に遊んだのでご飯食べるかなと用意しましたが、食べてくれませんでした。
遊んだ後はまた、休憩です。

午前中はレパン教室でした。
初めての方でした。
卵アレルギーのお孫さんへのプレゼントパンを焼きたいと予約いただきました。
卵を入れないパンで、美味しいパンといえばミルクハース。
IMG_3201
コッペパン風の成形ですが、プレゼントなのでエンゼル型に入れて焼くことにしました。

IMG_3442
とってもいい焼き色です。

IMG_3444
粉糖を振りかけて出来上がり。
プレゼントらしくなりました。

IMG_3451
凪くん、抱っこしてもらいました。
お家にジャックの女の子がいるそうです。

レッスンが終わって12時過ぎに、やっとご飯を食べてくれました。
完食でした。

食後は休憩です。

午後からお留守番だった凪くん。

IMG_3449
帰って引っ張りっこ。

IMG_3450
レトリーブ。

IMG_3447
遊んだ後は、ゴロゴロして寝てしまいました。
晩ごはんは7時過ぎに完食でした。
今は、ぐっすり寝ています。


さくらちゃんコーナー
2014.6.1

2014.6.1  冷え冷えマット

オープン4周年記念キャンペーン

今朝のお散歩は大きい公園から遊歩道、OCAT前広場でした。
IMG_3390
ママが朝寝坊したので、ちょっと暑かったね。

IMG_3392
クンクンしながら約2.2Kmのお散歩でした。

IMG_3393
帰って休憩。

お昼前に起きてきて
IMG_3394
レトリーブ。

IMG_3399
引っ張りっこ。
遊んだ後にやっとご飯。
もうお昼だからお昼ご飯です。
久しぶりに1食分完食でした。

食後は15時過ぎまで寝ています。
起きてきたらまた、遊びます。
IMG_3400
引っ張りっこ。

IMG_3402
レトリーブ。
この後は、また、寝ます。
今度起きてくるのは早くで18時過ぎ、遅くて20時過ぎです。
起きるのを待って晩ごはんになります。

最近の凪くん、晩ごはんの後、寝てしまって、ママがそろそろ寝ようと思う時間に起きてきます。
そこから、また、レトリーブが始まり、なかなか寝てくれません。
よく寝ているからとても元気です。
そんな日が続いているので、ママは時々朝寝坊してしまいます。
凪くん、夜は寝てください。

さくらちゃんはシニアになっても、朝晩しっかりご飯を食べて、昼も夜もよく寝ていました。
大型犬と小型犬とでは、こんなにも違うものなんだと改めて思います。
ママはちょっと寝不足だけど、凪くんと一緒にお昼寝するから大丈夫。

さくらちゃんコーナー
2017.5.29
2017.5.29  宮散歩


LABRAJACKオープン4周年記念キャンペーンしています。
この機会にパンを焼いてみませんか。

今朝のお散歩は千日前通りを東へ歩き、元町公園を通過してOCAT前広場でした。
いつもはあまり歩かない道を歩きました。
IMG_3378

IMG_3377
約3.3Km、頑張りました。

IMG_3381

IMG_3379
帰って休憩。
朝ごはんは11時半頃食べました。
いつもの量ではないけれど、食べてくれのでOKです。

午後からママはPC教室へ行きました。
もうすぐオープン4周年なので、そのお知らせと、
新型コロナウイルス感染予防についてのお願いを更新しました。

6月1日LABRAJACKはオープン4周年を迎えます。
退職してやりたかったことが、いっぱい詰まったLABRAJACK。
趣味の延長のような教室にもかかわらず、通ってくださる方が途切れることなく
これまで続けることが出来ました。
感謝です。

オープン4周年記念キャンペーンを6月29日までしています。
この機会にパンを焼いてみませんか

オープン当初はさくらちゃんも元気で、いつもレッスン中そばにいました。
パン
時には、寝息を立てて寝ていることもありました。
今となってはいい思い出です。


午後からお留守番だった凪くん。
IMG_3382
「どこ行ってたん」と言ってます。

IMG_3384
いつもの引っ張りっこ。
IMG_3386
レトリーブ。

IMG_3389
今日も元気に遊びました。
今はよく寝ています。

IMG_3376
これは昨日の夜中の写真です。
怪獣さんで散々遊んでやっとおしまいにしたところです。


さくらちゃんコーナー
2017.5.28
2017.5.28 お家で

2016年6月にオープンしたLABRAJACK
パン教室・アロマ教室・わんこパン・ささ身ジャーキー・パラコードカラー・アロマグッズの販売
マルシェ出店と趣味の世界がゆるいお仕事になりました。
幸せなことに、ゆるゆるぼちぼち続いています。

今週はわんこパンやささ身ジャーキー・パラコードカラーのオーダーが入りました。
1月早々嬉しいことです。
パンやジャーキーは、保存料無添加オーダーを受けてから手作りするので、我が家の最寄り駅まで
取りに来てもらわなければなりません。
それでも、オーダーしてくださる方がいらっしゃることに感謝です。
カラーはレターパックで発送しています。
IMG_1284
大型犬用首回り50cmのハーフチョークカラー

IMG_1287


IMG_1286
上2点はスタンダードプードルちゃん用ハーフチョークカラー

IMG_1285
パラコードのネックレス(わんちゃん用)
首輪ではありません。

喜んでもらえると嬉しいです。

午前中は、凪くんのトリミングでした。
歯磨き・爪切・耳掃除・肛門腺絞り・シャンプーのフルコース。
スッキリきれいになりました。
IMG_1281
お天気がよかったので、帰りにお散歩しました。

帰って、いつも通りお昼過ぎにごはん。
1/3残しましたが、食べてくれて良かったです。
食後はぐっすり。

IMG_1289
引っ張りっこ。

IMG_1288
レトリーブ

IMG_1292
遊び終わっておもちゃを枕にうとうと。
これから、晩ごはんまで寝ます。

晩ごはんは完食でした。


さくらちゃんコーナー

IMG_3301
2017.1.30  二人でクンクン

このページのトップヘ