わんことアロマと手ごねパン

16祭で天使になったさくらちゃんの思い出と、凪くんとの暮らし。 パン教室の様子などゆるゆると綴って行きます。

今週のパンは、ツイストドーナツです。
パン教室を終了して以来、油を使うのでなかなか復習できなかったパン。
やっと、作りました。
イメージ 1
やっぱり、復習不足か、成形がうまくいかず不ぞろいになりました。
イメージ 2
黒ゴマきなことグラニュー糖をかけました。形は悪いけどお味は美味しかったです。
 
 
 

今朝は早起きして難波宮へお散歩に行きました。
ラッキー君に会いました。
 
久し振りに広いところで遊べてさくら&凪は大満足。
 
今日は「ペットのための東洋医学基礎講座」に行って来ました。
薬膳のお話や手作り食のお話を聞いてきました。
諸橋直子先生は、とっても話が分かりやすくあっという間に時間が過ぎていました。
講座が終わってから、他の受講者のかたと先生と私の三人で懇親会に行きました。
ここでも、時間を忘れての話をしました。
とても充実した1日でした。

ピロシキが食べたくて作ってみることに。
先日、淡路島へ行った時に買ってきた玉葱にひき肉・人参・しいたけ・・・有り合わせの野菜を炒めてブラックペッパーをしっかり効かせ、ゆで卵も入れて具の完成。同じ味じゃつまらないので、半分はカレー味にすることに。
イメージ 1
まるい方がプレーン・三日月型がカレー味。揚げたてアツアツはとっても美味しい。
イメージ 2
半分は普通にオーブンで焼いてみました。しばらくは朝食にピロシキだな。

このページのトップヘ