2010年08月15日 届きました 今日は、楽しみにしていたものが届きました。 淡い色のブラウスに、可愛いさくらちゃんと凪くんを描いてくださいました。 白いブラウスに青一色で涼しげに可愛く描かれているさくら&凪。 丈の長いシャツブラウスにはキュートなさくら&凪。いつも、満足のいく作品を描いてくださいます。 タグ :#練習用
2010年08月13日 タングラム斑尾~乗鞍高原へ 斑尾で2泊して、次は乗鞍高原へ向けて出発。 途中、ワイナリー「サン・クゼール」さんへ ここは、すごく広い敷地の中にワイナリー・ショップ・レストランがあり 外のお席はちゃんもOKでした。 芝生の木陰のテーブルで、キッシュとコーヒーおまけにアイスクリームまで いただきました。 ワイナリーの入り口です この先の広い芝生に いくつかのテーブル席が点在して います。 ここのキッシュに絞りたて牛乳アイスクリームは とっても美味しかったです。 ママの椅子の後ろにすわっている 凪くん。 ちっちゃいから、一緒に座れていいね。 さくらちゃんはね木陰で一休み。 凪くん何故か後ろで、 ゴロゴロしています。 ここで、ワインやお土産を買って、長野にある「クリエーションヒロ」さんへ向けて 再び出発。 ヒロさんは、布絵画家で、色々な服に絵を描いてくださいます。 今年も、さくらちゃんと凪くんを何枚かの服に描いていただくことにしました。 出来上がりが届くの、とても楽しみです。 いよいよ、乗鞍へ。 乗鞍への道は、トンネルが多く山道でしたが、ここで運転をアミママに変わってもらいました。 今日のお泊りは「ポエティカル」さん。ここもOKではないけれどちゃんも泊まれますよというお宿。 とっても嬉しいことに、乗鞍温泉かけ流しの温泉が三つもあるのです。 内湯が二つに露天が一つ。ママは朝夜温泉三昧でした。 ここでも2泊しました。お食事もおいしく、ビールもおいしく、ワインも美味しく なんと幸せなこと。 次の日は、ママもワンこさんも1日のんびりの日。温泉に入ったりお昼寝したり、 お昼は手打ち蕎麦を食べて、ワンこさんたちと「番所大滝」というところへお散歩に 行ったり、1日のんびり過ごしました。 ここのお蕎麦屋さんも、とっても美味しかったです。 みんなで滝の前で記念撮影。凪くんはママにだっこされていて参加できずでした。 タグ :#犬
2010年08月10日 真夜中の出発 8月3日午前1時30分で出発。 阪神高速名神高速北陸自動車道と乗り継ぎ 徳光PAに到着したのが午前6時前。 ここのパーキングは海水浴場とつながっていて、日本海で泳ぐことが出来る。 さくらちゃんも凪くんも、砂浜を駆け回ったり、海に飛び込んだりとても楽しそう。 ここで、ティンちゃんファミリーと合流して、いよいよ、恒例の夏旅行の始まり。 お昼は戸隠蕎麦を食べようということになり、戸隠へ向けて出発。 「極意」さんというお蕎麦やさんでお蕎麦と蕎麦団子をいただき お腹も満足。 さて、いよいよ今日の目的地タングラム斑尾へ向けて再び出発。 斑尾では、オーベルジュに泊まる。料理がとても美味しくて楽しみ。 ちゃんOKではなく、ちゃんも泊まれますよというお宿。オーベルジュなのでメインはやっぱりお料理。 到着後は、ジャグジー付きの貸切風呂で汗と疲れを流し、楽しみな夕食。 鮑に鮎、とても軟らかく後を引くお味。 サーモンのグリルいくらのせ、ワインもすすみます。 タンシチューにルバーブのパイ。全部美味しくいただきました。満足 満足。 タグ :#練習用
2010年08月01日 淡路島で~す 昨日から淡路島のハナ&キッスさんに来ています。 今日は朝から、淡路島公園へ行きました。 朝食後は、休憩して、プールでいっぱい泳ぎました。 さくらちゃん、とっても嬉しそうに泳いでました。 凪君は、おもちゃをおっかけ 飛び込んでは泳ぎ、飛び込んではおよぎを繰り返し 全然、疲れしらずです。 タグ :#練習用