わんことアロマと手ごねパン

16祭で天使になったさくらちゃんの思い出と、凪くんとの暮らし。 パン教室の様子などゆるゆると綴って行きます。

2015年08月

今年は、年初めからさくらちゃんのあんよの調子が悪くなって、
もう無理かなと思っていた夏旅行に今年も行くことができました。

長時間車の中で過ごすので暑さ対策もしっかり考えました。
1L入る袋状の水筒に水を入れ凍らせて
午後から暑くなるときにケージの中へ入れてあげると
さくらちゃんは水筒に頭や前足を乗せて涼んでいました。
一日目は到着までほとんど車の中でしたが、翌日は涼しい中早朝散歩に行きました。
イメージ 1
イメージ 2
さくらちゃんもなぎ君も元気です。
ここは、泊まっているところから車で数分の名もないきれいな広場です。
イメージ 3
さくらちゃんも満足な朝の散歩でした。
オーベルジュ ラ プーサンに泊まるといつもこの広場へ行きます。
いつ行っても誰もいなくて、これまでに何度も行ってるけど
一度も他ワンちゃんや人に会ったことがありません。
次の日は、ティンちゃんファミリーと一緒に行きました。
イメージ 4
左がティンちゃんです。さくらちゃんより6カ月年下です。
シニアのお散歩はまったりです。
イメージ 5
お散歩の後はなぎ君も笑顔です。
明日は、白馬へ出発だよ。

今年は、もう無理かなと思っていた夏旅行。
8月4日~8日までの4泊5日斑尾高原オーベルジュ ラ プーサン
白馬ログホテルミーティア
さくら&凪は涼しさと自然を楽しみ
ママは美味しいものを堪能した夏旅行でした。
8月4日午前6時大阪出発。
阪神高速・名神高速・中央道・長野道を走りオーベルジュ ラ プーサンに到着。
この日は、移動日なので、到着後はジャグジーで体を伸ばし、お楽しみの夕食。
イメージ 1
何をいただいても美味しい。




イメージ 2
夏旅行の楽しみの一つとして絶対に外せない。
大きな窓から外の景色を見ながらいただく朝食もとてもおいしいのです。



イメージ 3

31日~2日まで淡路島「ハナ&キッス」さんへ行ってきました。
ここへ行くと、さくらちゃんはとっても元気になります。
芝生のドッグランに大好きなプール、それよりももっと大好きな夕食の時にいただ「くゆでたささ身」。
オーナーさんからのプレゼントです。
夕食のときに、各テーブルを回って、ワンコさんたちに配ってくださいます。
さくらちゃんは、何よりも楽しみにしています。
イメージ 1
芝生でゴロゴロするの大好き。
イメージ 2
プールで泳ぐの大好き。今回もライフジャケット無しで泳げました。
イメージ 3
久し振りに凪くんとの引っ張りっこも頑張りました。まだまだ負けないです。
イメージ 4
凪くんも、元気に駆け回ってました。あんよの調子も良さそうです。
イメージ 5
おもちゃは、いつでも凪くんの友だちです。  
イメージ 6
 桜ちゃんも気持ちよさそうです。
イメージ 7
楓ちゃんは、泳ぐのがとても上手なチワワさんです。

ママもこの二日、よく寝ていました。
美味しい食事をたっぷりいただき、寝たいときに寝て、何にもしないで過ごせる
ここが、ママも大好きです。
今度は、月末にまた、行こうね。

このページのトップヘ