わんことアロマと手ごねパン

16祭で天使になったさくらちゃんの思い出と、凪くんとの暮らし。 パン教室の様子などゆるゆると綴って行きます。

2016年11月

1年以上行ってなかった石けん教室へ行って来ました。
これから乾燥の季節に突入なので、しっとり系のはちみつ石けんを作りました。
オリーブ油・椿油・ココナッツ油・パーム油・キャスター油・はちみつ
透明石けんの緑と赤
香りはフランキンセンス・ラベンダーバニラ
にしました。
イメージ 1
この緑と赤が透明石けんです。
出来上がりがクリスマスなのでクリスマスカラーですね。
イメージ 2
ローズヒップも入れました。
1か月後の出来上がりが楽しみです。

イメージ 3
今朝は少し寒かったけど、元気にお散歩してきました。
日の出が遅いので、お散歩時間を30分遅くしました。
イメージ 4
凪くん、行きは楽しそうに走っていたのに、もう帰るよって歩いていたら
突然止まって動かなくなりました。
いつもは、すぐに追いかけてくるのに、止まったままです。
仕方がないので、迎えに行ったら、やっと歩き出しました。
帰りたくなかったのかな。

さくらちゃん・凪くんのお誕生日キャンペーンが始まってます。
お得情報があるので
ポチっとクリックしてみてね

あと一か月で15才になるさくらちゃん
今日も元気です。
イメージ 1
今朝もお散歩は難波宮です。
いつもとは違うところへスタスタ歩いて行きました。
でも、ちょっと深い溝と段になっているのでいつものコースへは戻れません。
少し遠回りしてスロープのところから戻りました。
宮散歩はいいね。
好きな所へ好きなだけ行けるし、ゆっくりにおいを嗅ぐこともできるから。

そして、今日から
さくらちゃん・凪くんのお誕生日キャンペーンが始まります。
お得情報があるので
ポチっとクリックしてみてね
イメージ 2
なぎくんは、ママから離れて遠いところへ行ったり、そこから走って
ママのところへ戻って来たりを繰り返して、けっこうな運動量です。
凪くんものびのび楽しいお散歩です。

きょうは、こんなかわいいお客様がいらっしゃいました。
イメージ 1
わんわんアロマ教室で、ワンちゃんへのトリートメントの学習を始められました。
実習では、ジェルづくりと、トリートメントを実際にしていただきました。

イメージ 2
凪くんには、モデル犬として頑張ってもらいました。

パン工房さくらへは、今回で3度目のリピーターさんがいらっしゃいました。
イメージ 3
あんパンの成形が難しいと言っておられましたが
こんなにきれいに焼きあがりました。
あんこたっぷり、ずっしり重いあんパンの焼きあがりです。

イメージ 4
我が家のさくらちゃんは、起きているのはお散歩とごはんの時だけです。
今日も、よく食べて、よく寝ているさくらちゃんです。

11月23日からさくらちゃん・凪くんのお誕生日キャンペーンが始まります。
お得情報があるので
ポチっとクリックしてみてね

凪くんの好きな挽肉を使ったわんこご飯です。
チンゲン菜と挽肉と豆腐のとろみスープかけごはんです。
シニアのさくらちゃんには、たんぱく質が必要なので、お豆腐を入れました。
ちょっと寒くなってきたので、体温を上げるために、
生姜もちょっぴり入れてます。
最後にカタクリでとろみをつけて出来上がり。
イメージ 1
好きなものだけあって、凪くん、今日はごはんを完食です。
さくらちゃんも、おいしそうに食べてくれました。
残さず食べてくれるとうれしいな。

ライ麦食パン
イメージ 2
先週は胚芽パンだったので、今週はライ麦にしました。
それから、久し振りにイングリッシュマフィンも焼きました。
イメージ 3
簡単にできてとても美味しいパンです。
パン工房さくらの体験メニューです。

11月23日からさくらちゃん・凪くんのお誕生日キャンペーンが始まります。
お得情報があるので
ポチっとクリックしてみてね

昨日行けなかった難波宮へお散歩に行きました。
日曜日なので
駐車場は一か所しか空いてなくて、空いてるところは一番入れにくいところです。
バックで入れたいのですが、さくらちゃんのスロープを出さないといけないので
前から入れるしかありません。
前から入れるのって、けっこう難しいのです。
出るときはバックで出ないといけないし・・・
でも、さくらちゃんのために、いつも頑張って入れてます。
イメージ 1
今日も笑顔のさくらちゃんです。
この顔を見たら駐車スペースがどんなであれ、
しっかり駐車してあげようと思います。
イメージ 2
パトくんとバウちゃん、出会ったころは、
凪君が一番お兄ちゃんだったので、一番大きかったのだけど・・・
今では、みんな、凪君より大きくなってしまいました。
でも、一緒に居れる一番のお友達です。

11月23日からさくらちゃん・凪くんのお誕生日キャンペーンが始まります。
お得情報があるので
ポチっとクリックしてみてね

このページのトップヘ