わんことアロマと手ごねパン

16祭で天使になったさくらちゃんの思い出と、凪くんとの暮らし。 パン教室の様子などゆるゆると綴って行きます。

2025年04月

4月30日 晴れ
4月も今日でおしまいです。
凪くんは20歳と4か月が過ぎました。
歩けない日が有ったり、食欲のない日が有ったり、軟便になったり
色々ありましたが、この1カ月も元気に過ごせて感謝です。


午後のお散歩では、顔見知りの方に応援されてよく歩きました。
声がちゃんと聞こえてるんやね。


IMG_8974
風が強かったけど頑張りました。

明日からしばらくお仕事がお休みので、凪くんとずっと一緒だよ。
ママはとても嬉しい。


2016.4.4-25
2016年 4月 彦根

4月29日 晴れ

今日はいい天気です。
朝のお散歩に行きました。



IMG_8945

何時もここまで来ると頭をあげてしばらく休憩してます。

IMG_8947

IMG_8958
今朝は、靴下をはいて行きました。

IMG_8962
暑くも寒くもなくのんびりお散歩できました。

帰って朝ごはん。
少し残したけど食べてくれました。
食後は休憩です。

凪くんが寝ている間に食パンを焼きます。
朝ご飯用です。
もうすぐ焼きあがります。

IMG_8930
パラコードで首輪を編みました。
お誕生日プレゼントです。

IMG_8928


IMG_8927


IMG_8926


IMG_8925


IMG_8924

それぞれのパーソナルカラー
ピンクはやっこちゃん
レッドはレーヌちゃん
オレンジはシエルちゃん
ライラックはライラちゃん
ブルーはハリーくん

2016.4.4-18
2016年 4月 車の中で

4月28日 曇りのち雨

仕事に行くときは降ってなかった雨ですが、帰りにはポツポツ降り始めました。
自転車で家まで急ぎました。
帰ると凪くんが、さくらちゃんの大きなベッドから落ちていました。
何時もは寝返りも打てないのに、昨日の鍼で上たいを起こせるようになり
起き上がって端まで行って落ちたようでした。
落ちたと言っても10cmぐらいの高さで、下はムニュマットなので心配はいりません。
凪くんは変わりなかったです。

帰って直ぐ、凪くんのご飯。
完食は出来なかったけど棒針編みほぼ食べてくれました。
食後はしばらく起きています。
次はママのお昼ごはんです。
凪くんを抱っこしながら食べました。
食後は休憩です。
凪くんはベッドで寝ます。

夕方からママはリハビリへ。

帰って夕飯の支度をして、食べました。
食後、ものすごく眠くなり、たまらず凪くんの隣で寝てしまいました。
昨日、ほとんど寝てなかったからかな。
目が覚めたら、深夜1時過ぎでした。

IMG_8933
凪くんを車いすに乗せて、凪くんのご飯の用意をしました。
おなかが空いていたので、勢いよく食べてくれました。

IMG_8934
食後しばらくは車椅子に乗って休憩です。
凪くんはよく寝たので、元気です。

深夜にお風呂に入り、明け方から少し寝ました。



2012.4.1-4
2012年 4月 難波宮

4月27日 晴れ
昨夜はほとんど寝ないで朝になりました。


IMG_8900
凪くんは電気鍼の後は、ベッドに入ってぐっすりお休みです。



マッサージしてもらって後ろ足の位置が正しいところへ来ると、
頭や首が上がります。
マッサージの途中から、歩こうとしてました。
マッサージが終わったら、また、ぐっすり寝てました。

今日の鍼友は

IMG_8898
きよしくん

IMG_8903
ララちゃん


IMG_8908
ハリー君

IMG_8905
ライラちゃんでした

晩ごはん、ほぼ完食でした。


2013.4.1-7
2013年4月 菜の花畑

4月26日 晴れ
風が心地よい朝です。
久し振りに朝のお散歩へ行きました。


一歩踏み出すまでに少し時間がかかります。


IMG_8888
空の色がきれいやね。


IMG_8874


IMG_8890
気持ちよくお散歩できました。

IMG_8894
コデマリかな?

帰ってしばらく休憩。
11時頃朝ごはん。
ほぼ完食でした。
凪くんがご飯を食べるか食べないかは、タイミングがとても大事です。
今日はご飯の前に車い椅子に乗せて、お家でテクテク。
💩も出てスッキリしたところで食べさせると、
食べてくれることが多いです。


2013.4.1-7
2013年 4月 菜の花畑

このページのトップヘ