6月18日 晴れ
今朝は熱中症注意報が厳重警戒となっていました。
朝から気温が高く、今朝のお散歩はお休みしました。
今日もお留守番の凪くんです。
いつもベッドから移動しているので、ベッドの周りに落ちてもいいように
高反発ベッドや接触冷感の敷物を敷いて出かけました。
帰ると、敷物やベッドを置いてない所に寝ていた凪くんでした。
ご飯の用意をすると3/4食べておしまいでした。
食後はよく寝ています。

お膝でうとうと

寝起きの凪くん
この間から作ろうと思っていたお豆腐ドーナツ、やっと作りました。

3時のおやつに美味しくいただきました。
6月6日から凪くんの点滴が始まりました。
自宅で毎日、旅行先へも点滴セットを持って行ってかかさずしています。
これまでに12回しましたが、失敗もたくさんありました。
輸液が落ちてこなかったり、針がうまく刺せなかったり、輸液がもれてしまったり
そのたび、パニックに陥り、凪くんに申し訳ないなと落ち込むママです。
そんな話を先日鍼の先生に聞いていただき、少し気持ちが軽くなりました。
凪くんのために毎日しないといけないのだから、
いちいち落ちこんでたらあかんなと思いました。
そのうち上手になるからね。

2013年 6月 淡路島公園の紫陽花
今朝は熱中症注意報が厳重警戒となっていました。
朝から気温が高く、今朝のお散歩はお休みしました。
今日もお留守番の凪くんです。
いつもベッドから移動しているので、ベッドの周りに落ちてもいいように
高反発ベッドや接触冷感の敷物を敷いて出かけました。
帰ると、敷物やベッドを置いてない所に寝ていた凪くんでした。
ご飯の用意をすると3/4食べておしまいでした。
食後はよく寝ています。

お膝でうとうと

寝起きの凪くん
この間から作ろうと思っていたお豆腐ドーナツ、やっと作りました。

3時のおやつに美味しくいただきました。
6月6日から凪くんの点滴が始まりました。
自宅で毎日、旅行先へも点滴セットを持って行ってかかさずしています。
これまでに12回しましたが、失敗もたくさんありました。
輸液が落ちてこなかったり、針がうまく刺せなかったり、輸液がもれてしまったり
そのたび、パニックに陥り、凪くんに申し訳ないなと落ち込むママです。
そんな話を先日鍼の先生に聞いていただき、少し気持ちが軽くなりました。
凪くんのために毎日しないといけないのだから、
いちいち落ちこんでたらあかんなと思いました。
そのうち上手になるからね。

2013年 6月 淡路島公園の紫陽花
コメント