先週から今週にかけていろんなハプニングがありまして・・・
発端は「大阪国際マラソン」が行われていた先週日曜日。
アロマ精油を受け取りにアロマの先生の所へで出かけたら、あちこち通行止めで、迂回させられるやら狭い道を通らせられるやら、散々な目にあいながら2時間以上かかっても目的地に着けず。
挙句の果てに、細い道で自転車を避けたら、運悪く道路標識のポールが左にありミラーにあたってミラーがパリッと折れて外れてしまいました。ブラ~ンとぶら下がったミラーのまま仕方なくコインパーキングにを止めて徒歩で先生の所まで行きました。その後、先生からガムテープを借りて、ミラーをグルグル巻きに固定して車屋さんまで、またまた迂回しながらを持っていきました。ミラーは新品と取り換えることになり大きな出費となりました。
 
一週間経った今日は、携帯のメールが送信できるのに、受信ができい状態で大事なメールが届かなかったので、なんども同じメールを送ってしまって、友達に迷惑をかけてしまいました。
このトラブルは、docomoの相談窓口に電話をして解決できました。
 
インフルエンザやノロウイルスによる胃腸炎などが流行っている中、色々ありましたが、さくら&凪そしてママも元気です。みんなが元気なのがなによりですね。
イメージ 1
今日のパンは、胚芽パン。香ばしくてしっとりしていておいしいです。
イメージ 2
切ると、中はこんな感じです。
イメージ 3
もう一つ、食パンも焼きました。ちょっとリッチに牛乳とはちみつを入れてみました。
パンをこねたりたたいたりして、色々あったハプニングも忘れました。
さくら&凪は、シャンプーをしてもらって、すっきりピカピカになりました。朝の散歩とシャンプーで疲れたのか
ぐっすりお昼寝してました。
 
イメージ 5
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ふたりが寝ていると、とても静かで、ちょっと寂しいです。