倭太鼓 飛龍創設者であり
和太鼓奏者 飛鳥峯英(あすか みねひで)さんが、私の和太鼓のお師匠さんです。
今日は結成20周年記念コンサートに行って来ました。
イメージ 1

さすがにプロフェッショナルです。
ホールに響く太鼓の音が、
空気を振動させて直接体にぶつかってくる迫力のある演奏でした。
久人ぶりに感動しました。

今朝はどんより曇り空でしたが宮散歩に行きました。
凪くんは久し振りにフリーにしてもらったので、広いところで思いっきり走ることが出来ました。
イメージ 2
お友だちにも会えで楽しかったね。
パトママさんから犬用「ちゅ~る」をいただきました。
イメージ 3
凪くんにあげたら、袋まで食べるかと思うぐらいの食べっぷりでした。
よっぽど、美味しかったんやね。
家に帰って、朝ごはんに「ちゅ~る」をかけてあげたら、すんなり完食してくれました。
イメージ 4
良く遊んで、お腹いっぱいになって、気持ちよさそうに寝ています。

昨日、さくらちゃんの好きないちごをお供えできなかったので、
今日、お供えしました。
イメージ 5
さくらちゃんは、りんごもいちごも、とても好きでした。
シャリシャリとおいしそうに食べていたことを思い出します。
それから、さくらちゃんのお骨のカバーを作りました。
ふんわり優しい感じに出来上がりました。
さくらちゃん、喜んでくれたかな?

さくらちゃんコーナー
イメージ 6

さくらちゃん5才の頃