わんことアロマと手ごねパン

16祭で天使になったさくらちゃんの思い出と、凪くんとの暮らし。 パン教室の様子などゆるゆると綴って行きます。

カテゴリ: ごはん

3月8日 晴れのち曇り

昨夜は深夜2時からベッドに入って寝ようとするとピーピーと鳴いて
全然寝てくれませんでした。
結局朝の6時前までベッドとリビングを行ったり来たりでした。
あまりにも寝ないので、もしかしてお腹が空いているのかもと思い、
朝ご飯の用意をしてあげると、しっかり完食でした。
おなかが空いて眠れなかったみたいでした。
食べた後はぐっすり寝てました。
晩ごはんは、夜の8時ごろにちゃんと食べたのに。
ママは7時前だったので、寝ずに朝ごはんを食べました。

IMG_7932
お昼前になっても起きずに寝てました。

IMG_7928
お散歩時間になっても寝ていたのでお家でテクテクしました。

今日は朝6時過ぎに朝ごはん、午後3時30分に昼ご飯
深夜12時45分に夜食、と3回完食しました。
今夜は朝まで寝てくれるといいな。



2011.3.27.淡路島6
2011年 3月 ハナ&キッス

昨日は、凪くんが寝ている時に一緒に寝ようと、早めにご飯を食べて
サッサと片づけました。
凪くん、心配になるぐらいよく寝てます。
トイレに起きても直ぐに寝ます
結局深夜の1時過ぎまで寝て、やっと起きてきました。
そこから、晩ごはんの用意をしたけどほとんど食べてくれませんでした。
やっと4時過ぎに寝ましたが5時には起きてきました。

朝のお散歩


IMG_4639
いつも通りテクテク好きな所へ歩いて行きます。



IMG_4642
今朝もたくさん歩いて帰ってきました。

昨日、あまり食べなかったので食べるかなと思って用意したけど
やっぱり、少ししか食べてくれませんでした。
食後は、よく寝てました。

ママは歯医者さんの日だったので出かけました。
前歯を4本治療するので、ずいぶん時間がかかり、お昼前に帰宅しました。
お昼も、ご飯の用意をしたけど全然食べてくれませんでした。

やっと午後2時に缶詰1缶95g完食してくれました。

2週間ほど前から、何時もの2/3ぐらいしか食べなくなりました。
心配だけど、自分でコントロールしているのだから、
凪くんに任せることにしています。

夏の疲れが出たのかな
1日のほとんどの時間寝ているので、大丈夫なのかな
ハイシニアの凪くんだから、心配してしまいます。

IMG_4646

またまた、マドレーヌを焼きました。
今回はバターを半量にして半分をこめ油にしてみました。
米粉と小豆パウダーをブレンドしました。
焼き上がりはしっとりもっちりしていて美味しかったです。



2009.9.3
2009年 9月 ゆがふ

昨夜は午前4時頃まで寝てくれませんでした。
旅行から帰ってからずっと寝ていたから仕方ないね。

今朝は8時過ぎからお散歩に行きました。



IMG_1192

IMG_1194
いい天気も今日までなので


IMG_1187
ゆっくりのんびり歩きました。


IMG_1196
帰って朝ごはんの用意をしましたが、食べずに寝てしまいました。

母を病院へ連れていく日だったので凪くんはお留守番です。
帰ってきてご飯を用意しましたが、ほとんど食べませんでした。
今日は食べたくない日なのかもしれません。
晩ごはんを食べてくれるといいなと思います。



スクリーンショット_2-4-2024_161229_ameblo.jp
4月20日土曜日
ペットフェスタに出店します。
よろしくお願いします。



2010.4.4.楽しいね
22010年 4月 琵琶湖

昨夜は夜中に起きず朝まで寝てくれました。
今朝、目覚しと共にママは起きましたが、凪くんはまだ寝ていました。
顔を洗っていると、凪くんが寝室のベッドから落ちました。
トイレに行きたくて落ちたと思います。
慌てて凪くんを抱っこしてトイレへ連れて行きました。
💩がしたかったようでした。
たくさん軟便をしました。
出勤前で良かったです。
みんな出してスッキリしたのか、また、寝てしまいました。

ママはお仕事へ
帰ると元気にお出迎え。
すぐにご飯の用意をすると、久しぶりに完食でした。
食後は寝たり起きたりしてました。

夕方4時過ぎからぐっすり寝て、起きて来たのが夜の9時過ぎでした。
すぐにトイレへ連れて行こうとしましたが、時すでに遅くベッドで出てしまいました。
ベッドが濡れて汚れてしまったので即洗濯しました。

晩ごはんもしっかり完食でした。

最近は、ご飯の時も車いすに乗せてます。
その方が食べやすいようです。
IMG_0101



お水も上手に飲みます。

凪くんは、下痢までは行かないけど軟便が続いています。
シニアになると消化吸収能力が低下するので、
軟便になったり普通になったりを繰り返すことがあるみたいです。
凪くんもそうなのかもしれません。
出来るだけ消化の良いものを用意してあげようと思います。



2012.1.2-16
2012年 1月 雪遊び

昨夜は深夜12時から朝4時前まで寝てくれました。
4時にトイレを済ませまた、ふたりで寝ました。
ママが起きても凪くんは寝ています。

いつも通り出勤前に凪くんのトイレを済ませ出かけます。

帰ると元気にお出迎え。
すぐにご飯の用意
今日は食べてくれるかな?
長寿一番ドライフード・ビーフフィースト・手作り食(鶏むね肉と野菜のペースト)
2/3ぐらいは食べてくれました。
ご飯はぼちぼちいう感じかな
食後はベッドに入って寝るでもなく起きるでもなくと言った感じでした。
午後4時頃郵便局に用があったので出かけることに
凪くんも寝ていなかったので一緒に行きました。

今日はとても寒いので服を2枚重ねしました。


大きい公園


IMG_0096


IMG_0097


IMG_0095
風が冷たく寒かったけどテクテク歩きました。
いつもよりうんと短いお散歩でしたが、気分転換できたかな?

帰ってきて今はベッドでぐっすり寝ています。
寒かったので小豆の力を背中に当てて暖かくしてます。
晩ごはん、食べてくれるといいな。


2012.1.1.12
2012年 1月 ハナ&キッス 珍しくキッスちゃんとのツーショット


このページのトップヘ