わんことアロマと手ごねパン

16祭で天使になったさくらちゃんの思い出と、凪くんとの暮らし。 パン教室の様子などゆるゆると綴って行きます。

タグ:おしまい

1月13日 月曜日 晴れ

長かった冬休みも今日が最後の日となりました。
明日からお仕事が始まります。
凪くんはお留守番が始まります。

年末年始と体調がいまひとつで、病院通いの日々でしたが少しずつ良い方向に
向かっているように思います。
目のものもらいと唇のヘルペスはほぼ完治してきました。
問題の膝は腫れと痛みが軽減しました。
明日、通院してたぶんMRIを撮ることになると思います。
半月板が損傷てないこと祈ります。
損傷していても温存療法を選択します。

昨夜は早めにベッドに入りましたが1時間もせず起きてました。
深夜に車いすでテクテク歩いてそれから寝ました。
早朝、また起きてテクテクその後6時半まで寝てくれました。
明日からお仕事なので早起きの練習。

7時半頃朝ごはん。
2/3食べでおしまい。
食後はよく寝てました。


お昼前に起きて来たのでお散歩へ


今日も暖かい
IMG_7065


IMG_7070
のんびりテクテクしてきました。

帰って休憩、よく寝ています。
起きたらお昼ご飯にしようね。



2016.1.1-3
2016年 1月 ハナ&キッス

昨夜も夜中に起きて元気な凪くんでした。
流石に寝不足です。
朝は7時過ぎに起きました。
凪くんはよく寝てました。

毎週金・土・日・月とお休みですが、休みの日に予定を入れるので、
まるまる1日お休みという日はなかなかありません。
金・土はパン教室、日はさくらちゃんの法要・月はママのリハビリと
あっという間に終わってしまいました。

今朝は昨日より気温が下がりました。
お昼のお散歩は暖かくていいです。


IMG_6053

IMG_6062

IMG_6064

IMG_6068
今日もテクテクお散歩しました。

帰ってぐっすり寝てました。

晩ごはん、久しぶりに完食でした。
えらいね、凪くん。
この調子でたくさん食べてね。


2012.11.2-6
2012年 11月 淡路島



明日からママは一足早く夏休みに入ります。
今日で1学期の勤務が終わりました。
凪くんのお留守番生活も終わります。

昨夜は何と1時過ぎから朝まで1度も起きずに寝てくれました。
ママも久し振りにまとまった睡眠が取れました。

朝はよく寝ていたので朝ごはんは食べませんでした。

仕事から帰って用意するとしっかり完食してくれました。
食後は休憩、ぐっすり寝てました。


午後3時頃起きて来たのでお散歩へ行きました。



いつもの広場に着いて歩き始めたらすぐに雨が降り出しました。
しばらく歩いていましたが、雨足が強くなって来たので帰りました。

IMG_3544
せっかく来たのに残念でした。

少ししかお散歩できなかったけど、家に帰ったらぐっすり寝てました。
今度起きてきたら晩ごはんにしようね。


2013.7.1-9
2013ネ年 7月 淡路島公園

4月4日
レーちゃん宅でのお泊りシッターもいよいよ帰る日になりました。
IMG_5169
朝から寝ている凪くんの側で可愛いレーちゃん。
しばらく会えないなと思うと淋しいです。
レーちゃんと一緒に過ごした時間、とても楽しかったよ。
また、今日からお留守番頑張ろうね。

朝ごはんの後、レーちゃんママの出勤に合わせて自宅まで送ってもらいました。
レーちゃんも一緒にね。

家に帰って凪くんの朝ごはん。
しっかり完食でした。
食後は休憩。

IMG_5172
起きてきて引っ張りっこ。
久し振りやね。

遊び終わってぐっすりお休み。

この日は晩ごはんも完食でした。


2015.4.4
2015.4.4 ハナ&キッス

今朝はいつもより早起きの凪くん。
お散歩に出ると、あっという間に用だけ済ませて引き返しました。
今日は、歩きたくなかったのかな

朝ごはんは食べるのかなと心配しましたが、しっかり完食でした。


IMG_6442
ママが出かける前の凪くん。
しっかり寝る準備です。
今日はママのお仕事2学期の最終日でした。
次は3学期の始業式です。
しばらくはお留守番しなくていいね。
ずっといい子でお留守番、ありがとね。


IMG_6445
帰って引っ張りっこ。


IMG_6446


IMG_6443
レトリーブ。
遊んだ後は、ママのお膝で寝ています。


さくらちゃんコーナー

2016.12.21
2016.12.21  少彦名神社のお守り

このページのトップヘ