わんことアロマと手ごねパン

16祭で天使になったさくらちゃんの思い出と、凪くんとの暮らし。 パン教室の様子などゆるゆると綴って行きます。

タグ:お留守番

6月9日 曇りのち雨
相変わらず昼夜逆転の生活です。

今朝は雨が降り出す前にお散歩に行きました。

IMG_9665
お散歩で10カ月のやん吉君に会いました。
やんちゃだからやん吉君と名付けられたようです。


IMG_9668
やん吉君この後凪くんの後ろから車いすを押してくれました。
凪くん押されて前へ進みました。
やん吉君のお父さんと動画に撮ればよかったねと話しました。






IMG_9679
今朝もテクテク歩けて良かったね。


IMG_9682

お散歩から帰って朝ごはん。
しっかり完食でした。

凪くんはお留守番、ママはお仕事です。

しごとから帰ると凪くんは鳴いてませんでした。
丁度目を覚ましたばかりだったようです。
お留守番中寝ていたようで良かったです。

月曜日はリハビリの日なのでまた、お留守番でしたが、
2回目もよく寝ていてくれました。

晩ごはんは、ママが少し増量しすぎて完食は出来ませんでした。
でも、ほぼ完食でした。


今日は、点滴の針が外れてしまい、
凪くんに痛い思いを2回もさせてしまいました。
それでも、文句も言わず点滴をさせてくれました。
ごめんね。


2015.6.2-2
2015年 6月 夏は冷え冷えマットで寝ていたね

5月14日 晴れ
いつもの様に深夜から朝にかけて元気な凪くんでした。

朝は起きていたけどご飯を食べないというのでそのまま出勤しました。
帰って、早速ご飯にしました。
ほぼ完食でした。
食後は休憩です。

フラワーアレンジメントのレッスンへ
IMG_9253
今日の花材は
カーネーション
スプレーデルフォニウム
ブルースター
ププレニウム
カスミソウ
アイビー
ミスカンサス

IMG_9258
涼しげな色合いです。

レッスンから帰って凪くんとお散歩へ
IMG_9262
寝ているところを連れて行ったので、あまり歩きませんでした。

IMG_9265
少し早めに切り上げてカートに乗せたら、すぐにねてしまいましした。
眠かったんやね。


2008.5.5
2008年 5月 花桟敷



5月13日 晴れ
昨夜も深夜から朝にかけて元気な凪くんでした。

朝はママと一緒に起きてきました。
寝るかなと思ったら寝ずに、朝ごはんを食べてくれました。
食後はよく寝ていました。

ママはお仕事へ。

帰ると元気にお出迎え。

お天気が良かったので午後のお散歩へ行きました。


昨日と違い風もなく歩きやすそうでした。

IMG_9233



たくさん歩きました。

IMG_9241


IMG_9245
草の匂いもクンクンしてました。

お散歩の帰りにホームセンターへ一緒に行きました。

帰って晩ごはんにしました。
少し残したけど食べてくれました。



2011.5.花桟敷6
2011年 5月 花桟敷




4月7日 晴れ
今日は入学式でした。
桜が満開の入学式は久しぶりでした。

凪くんのお留守番も始まりました。



お仕事が早く終わったのでお昼のお散歩です。


IMG_8588

桜は見頃です
IMG_8593
IMG_8601


IMG_8594

IMG_8604
テクテク頑張りました。


2006.1
2006年 4月 淀川河川敷

1月15日 水曜日 曇り
昨夜は深夜に1度起きただけで寝てくれました。

ママは目覚ましで目が覚めました。
今日は朝早い時間に出勤なので、早起きしました。
凪くんは寝てました。

朝ご飯、ほんの少し食べておしまいでした。
ママはお仕事へ凪くんはお留守番。


帰ると元気にお出迎えしてくれました。
直ぐにご飯の用意をすると、ほぼ完食でした。
食後の休憩。



起きて来たのでお散歩へ


IMG_7086


IMG_7091

テクテク歩きました。

帰ってぐっすり寝てました。

IMG_7105
ママのお茶タイム
頂いたカップで飲みました。


晩ごはんはしっかり完食しました。
食後はよく寝ています。


2011.1.18
2011年 1月 雪遊び

このページのトップヘ